over
超えて
語源over

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

overrefinedの基本例文

Some find his speeches to be overrefined and lacking emotion.
彼のスピーチは洗練されすぎて、感情表現が欠けていると感じる人もいる。
Her tastes are too overrefined for me.
彼女の好みは私には高尚すぎる。
The food was so overrefined that it lost its original taste.
料理はあまりにも洗練されすぎて、本来の味を失った。

overrefinedの覚え方:語源

「overrefinedの語源は、英語の「over」および「refined」という2つの部分から成り立っています。「over」は「過度に」や「過剰に」という意味を持ち、何かが通常の範囲を超えていることを示します。一方、「refined」は、「洗練された」や「精製された」という意味があり、元々は「refine」という動詞の過去分詞形です。「refine」は、ラテン語の「refinare」が由来で、「再び」や「清める」という意味を持つ「re」と「finis(終わり)」から派生しています。 このように、「overrefined」という言葉は、「過度に洗練された」または「行き過ぎて洗練されすぎた」というニュアンスを持ち、一般的には過度の上品さや精練を指す際に用いられます。」

語源 over
超えて
More
語源 re
再び、 後ろ
More
語源 fin
限界、 支払い
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

overrefinedの類語と使い分け

  • refinedという単語は、洗練されたという意味で、特に優雅さや高級感が求められる場合に使われます。これは、物事が手直しされてより良くなったことを示します。例:"The refined dish was a feast for the senses."(洗練された料理は感覚の饗宴だった。)
  • sophisticatedという単語は、洗練されている、または高度に発展したという意味で、特に技術やデザインに関連して使われることが多いです。ニュアンスは、複雑さや深さを含む場合があります。例:"Her sophisticated style impressed everyone at the party."(彼女の洗練されたスタイルはパーティーの皆を感心させた。)
  • excessively polished
    excessively polishedという単語は、行き過ぎて過度に完璧に整えられていることを意味します。これは、自然さを失うほどの洗練を表しています。例:"His excessively polished performance lacked authenticity."(彼の行き過ぎて洗練された演技は真の魅力を欠いていた。)
  • overly refined
    overly refinedという単語は、過度に洗練されていることを示し、魅力を失っている可能性があります。この単語は、バランスを欠いた洗練を強調します。例:"The overly refined design felt cold and uninviting."(過度に洗練されたデザインは冷たく招かれない印象を与えた。)
  • meticulousという単語は、細部に注意を払いすぎることを意味し、物事を非常に注意深く、正確に扱うことを示します。洗練さの一形態として、慎重なアプローチを強調します。例:"The artist's meticulous attention to detail was evident in her work."(そのアーティストの細部への細心の注意は彼女の作品に明らかだった。)


英英和

  • excessively delicate or refined極端に繊細であるか洗練された極上