re
再び、後ろ
語源re

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

respondentの基本例文

The survey had 500 respondents.
その調査は500人の回答者がいた。
The respondent admitted to committing the crime.
被告は犯罪を認めた。
The respondent's answer was vague and not helpful.
被告人の答えは漠然としていて役に立ちませんでした。

respondentの覚え方:語源

respondentの語源は、ラテン語の「respondere」に由来しています。この言葉は「返答する」や「応答する」という意味を持ち、その語根は「re-」(再び)と「spondere」(誓う、約束する)から成り立っています。英語においては、17世紀から使用され始め、特に法律や調査の文脈において、質問に対して応答する人を指す言葉として定着しました。「respondent」は、通常、調査やアンケート、法廷などで回答する立場の人を表すために使われます。このように、言葉の背景には「応答する」という基本的な意味がしっかりと根付いています。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 spond
語源 spons
誓う、 答える
More

respondentの類語と使い分け

  • participantという単語は、特定の活動やイベントに参加する人を指します。respondentよりも広い意味を持ち、調査や試験、イベントなどの参加者全般を指すことが多いです。例:‘The participant answered the questions.’(参加者が質問に答えた)
  • answererという単語は、特に質問に対して答える人を指します。respondentは一般的な調査者を指すですが、answererはアルファベットの質問に直接解答する人に焦点を当てます。例:‘The answerer provided clear feedback.’(回答者は明確なフィードバックを提供した)
  • replying party
    replying partyという単語は、ある問いに対して応答する側の人を指します。respondentと似ていますが、特に他の人や組織に対する返答をする際によく使用されます。例:‘The replying party has submitted the required forms.’(返答者が必要な書類を提出した)
  • fillerという単語は、調査などで答えを提供する人として使われる場合があるが、特に答えを補うための存在、あまり重要視されない参加者を指します。そのため、respondentよりも軽いニュアンスになります。例:‘The filler provided some information.’(その補填者は幾つかの情報を提供した)
  • intervieweeという単語は、あるインタビューにおいて質問を受ける側の人を指します。respondentは広く調査に答える人を指しますが、intervieweeはより特定の状況で使われます。例:‘The interviewee explained their experience.’(インタビューを受けている人は自分の経験を説明した)


respondentの覚え方:関連語

respondentが使われたNews

「Benton氏が情報開示に欠ける郵送物の告発調査で告訴される」
「respondent」とは、特定の事件や訴訟などで被告側として訴追される人のことを指します。このニュースの文脈では、不適切な内容を含むとされる郵送物についての調査において、Benton氏がその被告側にあたる「respondent」として名指しされたことが伝えられています。
出典:seattletimes.com

英英和

  • someone who responds応答する人応答者