re
再び、後ろ
語源re

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

remindの基本例文

Let me remind you of the rules.
規則を思い出させてあげます。
His voice reminds me of my father.
彼の声は私の父を思い出させる。
I need something to remind me of the good times.
良い時代を思い出させてくれるものが必要だ。

remindの覚え方:語源

remindの語源は、ラテン語の「remindere」に由来します。この言葉は、「re-」という接頭辞と「mandare」という動詞から成り立っています。「re-」は「再び」を意味し、「mandare」は「命じる」や「送る」という意味を持っています。この2つの要素が組み合わさることで、「再び思い起こさせる」や「再び命じる」という意味が生まれました。 英語において「remind」という単語は、他の人や物事に対して再び思い出させる行為や、その結果を示すために用いられます。つまり、誰かに何かを思い出させる、または思い起こさせるために使用されます。言葉の成り立ちからは、記憶や思い出といったテーマが強く結びついていることがわかります。こうした語源を知ることで、単語の持つ深い意味や背景に触れることができるのです。

語源 mem
語源 min
心、 記憶
More
語源 re
再び、 後ろ
More

remindの類語と使い分け

  • promptという単語は、即座に何かを思い出させる、または行動を促すという意味があります。何かをするように迅速に促す時に適しています。例文:"He prompted her to answer the question."(彼は彼女にその質問に答えるよう促しました。)
  • cueという単語は、特定の行動や反応を引き出すための合図/手がかりのことを指します。特に、演技やパフォーマンスの文脈でよく使用されます。例文:"She took his smile as a cue to start dancing."(彼女は彼の笑顔をダンスを始める合図と受け取りました。)
  • jogという単語は、思い出させることをゆっくりと強調するニュアンスがあります。記憶を少し揺さぶるような時に使われます。例文:"A song can jog your memory."(曲はあなたの記憶を刺激することがあります。)
  • nudgeという単語は、軽く押すことで人に行動を促すことを意味します。物理的な刺激を含む場合や、柔らかく促すニュアンスでも使われます。例文:"She nudged him to finish his homework."(彼女は彼に宿題を終わらせるよう軽く促しました。)


remindの覚え方:関連語

remindが使われたNews

「愛を表現するために私たちはいつも愛称を使っています。たとえば、おかしなものでも家族との絆を思い出させてくれます。」
「remind」という言葉は、日本語では「思い出させる」「念を押す」という意味があります。このニュースのタイトルでは、「silly nicknames」というおかしなあだ名が家族の絆を思い起こさせることがある、という意味が含まれています。あだ名は、相手への愛情を表現する手段の1つであり、特別な名前を作ることで、お互いの愛情を深めることができます。
出典:nbcnews.com

英英和

  • put in the mind of someone; "Remind me to call Mother"だれかの心の中に入れる思い出させる