サイトマップ 
 
 

fillerの意味・覚え方・発音

filler

【名】 詰め物

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

fillerの意味・説明

fillerという単語は「埋める物」や「補填するもの」を意味します。主に話し言葉や文において、間を埋めたり、流れを滑らかにするために使われる単語やフレーズを指します。例えば、会話の中で考えを整理する時間を稼ぐために使われる言葉がこれにあたります。

fillerは、特にスピーチやプレゼンテーションでよく見られる表現です。たとえば、「ええっと」「つまり」「その、」などの言葉がこれに含まれます。これらの言葉は、発信者が言葉を選んでいる間のブレインストーミングの時間を作り、聴衆に安心感を与えます。また、fillerは、話のリズムを維持する手段としても重要です。

一方で、fillerはコンテンツの質を損なう可能性もあります。過度に使用すると、伝えたい内容が薄れ、聴衆の注意を引きにくくなることがあります。そのため、適切な場面での使用が求められます。適度な使い方を意識することで、スムーズなコミュニケーションが促進されます。

fillerの基本例文

Don't forget to use a filler when sealing the package.
パッケージを封をするときは必ず詰め物を使ってください。
The room had a chilly draft coming in through the window, so we used a towel as a filler.
部屋には冷たい風が窓から入ってきていたため、タオルを詰め物として使いました。

fillerの意味と概念

名詞

1. 隙間や穴を埋めるもの

この意味では、「filler」は隙間や穴を埋めるための物質や材料を指します。主に建築や工業で使われ、壁や地面のひび割れを補修する際に利用されることが一般的です。そのため、用途に応じて様々なタイプがあります。
The contractor used a special filler to seal the cracks in the wall.
契約者は壁のひびを塞ぐために特別な filler を使用しました。

2. 雑誌や新聞のスペースを埋めるための素材

この意味では、雑誌や新聞の中で、より重要な記事の間を埋めるために配置される内容を指します。一般的に、fillerは情報が薄かったり、あまり重要ではない記事が多いです。視覚的にスペースを埋めるために使われます。
The magazine included some filler articles to fill the empty spaces in its pages.
その雑誌はページの空いているスペースを埋めるためにいくつかの filler 記事を掲載しました。

3. キューバ式葉巻の核心に使われるタバコ

ここでは、葉巻の中に詰められるタバコを指します。このタバコは主に味や燃焼特性に影響を与えるもので、外側の葉と組み合わせることで、全体の味わいや香りを調整します。
The cigar's filler was carefully selected for a smooth smoking experience.
その葉巻の filler は、滑らかな喫煙体験のために慎重に選ばれました。

fillerの覚え方:語源

fillerの語源は、ラテン語の「fillare」に由来しています。この言葉は「満たす」という意味を持ち、後にフランス語の「filler」を経て、英語に取り入れられました。英語での「filler」は、何かを満たしたり埋めたりするものを指します。具体的には、会話の中で意味のない言葉やフレーズを挿入して、発言の間を埋める役割を果たすことが多いです。たとえば「ええと」や「その…」のような言葉が該当します。このように、fillerは情報を伝えるための重要な要素ではないですが、話の流れやリズムを整える助けとなります。英語の会話や文章において、スムーズなコミュニケーションを実現するために用いられる文化的な側面を持っています。

fillerの類語・関連語

  • stopgapという単語は、一時的な解決策や代替手段を指します。fillerとは異なり、目的のために使われます。例:臨時の仕事(a stopgap job)。
  • placeholderという単語は、一時的に位置を取るものを指します。例えば、フォームにおけるダミーデータが例です。「ここに名前を入力してください(Name Placeholder)」など。
  • interludeという単語は、あるものの間に挟まる時間や出来事を意味します。fillerに近いですが、特定の文脈で使われます。例:演劇の幕間(a musical interlude)。
  • paddingという単語は、内容を増やすために加えるものを指します。文や文章で、無駄に長くすることに使われます。例:レポートの付録や追加内容(extra padding in a report)。


fillerの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : stopgap

stopgap」は、緊急の必要を満たすための一時的な解決策や手段を指します。通常、長期的な解決策が見つかるまでの間に用いられます。たとえば、プロジェクトが予定通り進まない場合に、一時的に使われるリソースや方法などが「stopgap」と呼ばれます。
filler」と「stopgap」には共通点がありますが、微妙なニュアンスの違いがあります。「filler」は通常、何かを埋めるためのもので、特に空間や時間を埋めるために用いられます。例えば、会話の中で間を持たせるために使う言葉や、文章の中で空白を埋めるための単語などが該当します。一方、「stopgap」は、特に問題解決のための一時的な手段を強調する言葉であり、より具体的に「この解決策は一時的なものである」と示唆します。したがって、「filler」はより広い意味合いを持つのに対し、「stopgap」は特定の状況での一時的な措置に焦点を当てています。
We need a stopgap solution until we find a permanent fix.
恒久的な解決策を見つけるまで、一時的な解決策が必要です。
We need a filler solution until we find a permanent fix.
恒久的な解決策を見つけるまで、埋め合わせの解決策が必要です。
この例文では、「stopgap」と「filler」がどちらも一時的な解決策を示しており、文脈によっては置換可能です。しかし、「stopgap」は特に問題解決のための手段として明確に使われるのに対し、「filler」はより一般的な意味合いを持つ点が異なります。

類語・関連語 2 : placeholder

placeholder」は、特定の情報やデータがまだ決まっていない場合に、その位置を示すために使われる言葉です。たとえば、プログラミングやデザインの文脈で、将来的に具体的な内容が入る場所を示すために用いられます。情報が不明な場合でも、構造を保つために「placeholder」を使用することが重要です。
filler」と「placeholder」は、どちらも「埋めるもの」という意味を持ちますが、使用される文脈やニュアンスには違いがあります。「filler」は、主に空間を埋めるためのものであり、特に話し言葉や文章において、内容を補ったり、時間を稼ぐために使われることが多いです。例えば、話している最中に考えを整理するために「um」や「like」といった言葉を使うのが「filler」の一種です。一方で、「placeholder」は、特定の情報がまだ決まっていない場合にその位置を示すために用いられ、具体的な意味を持たないことが多いです。例えば、文書のテンプレートやプログラミングコードにおいて、まだ入力されていないデータの代わりに使われます。このように、両者は似たような役割を持ちながらも、その目的や使い方に違いがあることを理解することが重要です。
The form has a placeholder for your email address.
そのフォームには、あなたのメールアドレス用のplaceholderがあります。
The form has a filler for your email address.
そのフォームには、あなたのメールアドレス用のfillerがあります。
この文脈では、「placeholder」と「filler」は意味的に置換可能ですが、実際には「placeholder」がより一般的に使われます。「filler」は少し不自然に感じられるかもしれません。通常、fillerは話し言葉や文章の中での内容を埋めるためのものであり、特定の情報の位置を示す場合には「placeholder」が適切です。

類語・関連語 3 : interlude

単語interludeは、主に何かの間に挟まる短い時間や出来事を指します。音楽や劇の中での小休止や、ストーリーの中での挿話として使われることが多いです。この単語は、主に構成の一部としての役割を持ち、観客や聴衆に新たな気分を与えるために用いられます。
一方、単語fillerは、主に何かを埋めるための要素を指し、内容が薄い場合に使用されることが多いです。例えば、会話の中での間を持たせるための言葉や、プレゼンテーションでの余白を埋めるためのスライドなどが該当します。ネイティブスピーカーは、interludeを「間に挟まる良い体験」として捉えるのに対し、fillerは「必要だがあまり意味がないもの」として捉えがちです。このため、使う場面によって選択が異なります。
During the concert, there was a brief interlude where the band took a break.
コンサートの間に、バンドが休憩を取る短いインタールードがありました。
During the concert, there was a brief filler where the band took a break.
コンサートの間に、バンドが休憩を取る短いフィラーがありました。
ここでは、両方の単語が同じ文脈で使われていますが、ニュアンスが異なります。interludeは「音楽の中の休憩」としての意味合いが強く、ポジティブな印象を与えます。一方で、fillerは、コンテンツが薄いことを暗示し、あまり好意的ではない印象を与えることがあります。したがって、使い分けが重要です。

類語・関連語 4 : padding

padding」は、何かを満たすための追加的な要素や内容を指します。特に、文書や会話において、主題を補足するために使われることが多いです。例えば、文章の長さを増やすために不要な言葉を加えることなどが含まれます。fillerと同様の意味を持ちますが、より具体的に「詰め物」や「補充物」として使われることが多いです。
filler」と「padding」は、どちらも何かを補うための要素を指しますが、その使われ方には微妙な違いがあります。fillerは、主に会話や文章において、意味のない言葉やフレーズを挿入する際に使われます。この場合、会話の流れを保つためや、考える時間を稼ぐために用いられます。一方で、paddingは、特に文書や作品の長さを意図的に増やすために使われることが多く、内容が薄い場合にそれを補うために加えられるものです。例えば、文書の要点を明確にするために必要のない情報を加えることが挙げられます。このように、fillerは会話の流れを維持するためのものであるのに対し、paddingは内容を物理的に増やすための手段として使われることが多いです。
I added some padding to my essay to meet the word count requirement.
私はエッセイの文字数要件を満たすために、少しのpaddingを追加しました。
I added some filler to my essay to meet the word count requirement.
私はエッセイの文字数要件を満たすために、少しのfillerを追加しました。
この場合、paddingfillerは互換性があります。どちらの単語も、エッセイの長さを増やすために追加した不要な内容を指しており、意味は同じです。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

fillerの会話例

fillerの日常会話例

「filler」という単語は、日常会話において「埋めるもの」や「間に合わせ」という意味で使われることが多いです。特に、会話の中で言葉をつなぐ役割を果たす言葉や、何かを一時的に補うものを指すことがあります。このため、会話の流れの中で言葉を補完する用途で使用されることが一般的です。

  1. 会話の中での間に合わせの言葉
  2. 何かを埋めるための物

意味1: 会話の中での間に合わせの言葉

この意味では、「filler」は会話の中で言葉が足りない時や、考えをまとめるための言葉として使われます。特に、話の流れを維持するために使われることが多いです。

【Example 1】
A: So, um, I was thinking that we could, like, go to the movies or something. What do you think?
まぁ、えっと、映画に行くことを考えてたんだけど、どう思う?
B: Yeah, that sounds good! I love going to the movies.
うん、それいいね!映画に行くの大好きなんだ。

【Example 2】

A: I mean, like, if we finish early, we could grab dinner after.
つまり、えっと、早く終わったら、その後に夕食を食べに行けるよ。
B: That's a great idea! I hope we do finish early.
それはいいアイデアだね!早く終わるといいな。

【Example 3】

A: Well, I guess we should, um, start planning for the trip soon.
うーん、そろそろ旅行の計画を立て始めるべきだと思う。
B: Yes, definitely! The sooner, the better.
うん、確かに!早ければ早いほどいいよね。

意味2: 何かを埋めるための物

この意味では、「filler」は物理的に何かを埋めるために使われるものを指します。特に、隙間を埋めるための素材や、製品の中での役割として使われることがあります。

【Example 1】
A: I need to buy some filler for the cracks in the wall.
壁のひび割れを埋めるための埋め材を買う必要がある。
B: Oh, I think the hardware store has some good options.
ああ、ホームセンターには良い選択肢があると思うよ。

【Example 2】

A: Can you pass me the filler for the bike tires?
自転車のタイヤ用の充填材を渡してくれる?
B: Sure! Here you go.
もちろん!はい、どうぞ。

【Example 3】

A: We should add some filler to the soup to make it thicker.
スープをもっと濃くするためにとろみ付け剤を加えた方がいいよ。
B: Good idea! That will make it more filling.
いいアイデアだね!それで満腹感が増すね。

fillerのいろいろな使用例

名詞

1. 補填や埋め合わせとしての意味

補填物

このカテゴリは、物理的または概念的に何かを埋めるために使われる「filler」に焦点を当てています。特に、穴や隙間を埋めることが目的のものです。
The contractor used a filler to repair the cracks in the wall.
契約業者は、壁の亀裂を修理するためにフィラーを使用しました。
  • filler material - フィラー材料
  • gap filler - 隙間のフィラー
  • wall filler - 壁用フィラー
  • wood filler - 木材用フィラー
  • surface filler - 表面用フィラー
  • filler solution - フィラー溶液
  • paint filler - 塗料用フィラー
  • concrete filler - コンクリート用フィラー
  • joint filler - 接合部フィラー
  • hole filler - 穴埋めフィラー

雑談のフィラー

このカテゴリは、会話や文書で内容を埋めるために使われる「filler」に関するものです。必ずしも重要ではない情報を追加することで、流れを保つ役割を果たします。
In her speech, she included a filler to give herself some time to think.
彼女のスピーチには、自分が考える時間を稼ぐためのフィラーが含まれていました。
  • conversation filler - 会話のフィラー
  • speech filler - スピーチのフィラー
  • filler words - フィラー語
  • filler sentences - フィラー文
  • verbal filler - 言葉のフィラー
  • filler phrases - フィラー句
  • hesitation filler - ためらいのフィラー
  • pause filler - 中断のフィラー
  • filler expression - フィラー表現
  • filler remarks - フィラー発言

2. 追加的な何かとしての意味

付加的な要素

このカテゴリでは、主に何かを埋める目的ではなく、全体を盛り上げるために加えられる「filler」に着目しています。電子出版物などで、他の内容に対して補完的な役割を持つものです。
The magazine included a filler between the main articles to occupy space.
その雑誌は、主要な記事の間にスペースを占めるためのフィラーを含めていました。
  • magazine filler - 雑誌のフィラー
  • layout filler - レイアウト用フィラー
  • filler content - フィラーコンテンツ
  • article filler - 記事用フィラー
  • publication filler - 出版物用フィラー
  • filler segment - フィラーセグメント
  • filler art - フィラーアート
  • layout filler page - レイアウトフィラーページ
  • filler images - フィラー画像
  • filler copy - フィラーコピー

シガーのフィラー

このカテゴリは、シガーに関連した特定の「filler」を指し、シガーのコアを形成するために使用されるタバコに焦点を当てています。このタイプのフィラーは風味や強さに影響を与えます。
The cigar was filled with a premium tobacco filler for a rich flavor.
そのシガーは、豊かな風味のためにプレミアムタバコのフィラーで満たされていました。
  • tobacco filler - タバコフィラー
  • premium filler - プレミアムフィラー
  • flavor filler - 風味のフィラー
  • filler blend - フィラーブレンド
  • cigar filler - シガー用フィラー
  • filler leaves - フィラー葉
  • filler tobacco - フィラタバコ
  • whole leaf filler - ホールリーフフィラー
  • mixed filler - ミックスフィラー
  • long filler - ロングフィラー

英英和

  • anything added to fill out a whole; "some of the items in the collection are mere makeweights"全体を満たすために加えるもの埋め草