re
再び、後ろ
語源re

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

resinの基本例文

Resin is often used in making jewelry.
樹脂は宝石製造によく使われます。
The artist used resin to make the sculpture more durable.
芸術家は、彫刻をより耐久性の高いものにするために樹脂を使用しました。
Some people are allergic to the resin in certain types of wood.
ある種類の木材の樹脂にはアレルギーを持っている人もいます。

resinの覚え方:語源

resinの語源は、ラテン語の「resina」に由来しています。この言葉は、古代ギリシャ語の「ἔλαστος(elastos)」から派生したもので、元々は「弾力のある」という意味を持っていました。「resin」は、植物から分泌される樹脂を指し、特に木から得られる粘性のある物質を示します。古代の人々は、樹脂をさまざまな用途に利用しており、特に香りのよい物質として儀式や医療に使われていました。中世の時代には、樹脂が化学的な性質を持つことが発見され、絵画や接着剤、香水などの製造にも用いられるようになりました。現在でも、resinはさまざまな工業製品やアート作品などで重要な役割を果たしています。このように、resinは歴史的に重要な物質であり、その語源も興味深いものです。

語源 re
再び、 後ろ
More

resinの類語と使い分け

  • gumという単語は、樹脂の一種で、特に植物から得られる粘着性の成分を指します。木から取れることが多く、天然のものが多いです。例:chewing gum(チューイングガム)
  • plasticという単語は、合成樹脂を指し、柔らかく加工しやすい材料を意味します。日常生活に多く使われており、さまざまな製品に利用されています。例:plastic bottle(プラスチックボトル)
  • polymerという単語は、長い分子鎖から成る物質を指します。樹脂はこのポリマーの一種ですが、工業的に作られたものが多いです。例:synthetic polymer(合成ポリマー)
  • lacquerという単語は、樹脂を含んだコーティング剤で、主に表面を保護するために使います。光沢があり、美しい仕上げができます。例:wood lacquer(木製のラッカー)
  • amberという単語は、特に植物の樹脂が固まってできた化石です。美しい色合いや香りがあり、装飾品やお守りとして古くから人気があります。例:amber jewelry(琥珀のジュエリー)


resinが使われたNews

「アブソリュートアライナープロドウェイ社の歯科用最新レジン」 フランスのプロドウェイ社が、歯並び矯正の代替手段として人気のあるアライナーの製造に使用される新しいレジンを発売しました。
「resin」という言葉は、化学的に硬くなる材料のことです。このニュースでは、歯科用の矯正装置(「オルソドンティックブレース」という)の代替品である「アライナー」の製造に使われる、新しい「resin」を導入した旨が述べられています。
出典:3dnatives.com

英英和

  • any of a class of solid or semisolid viscous substances obtained either as exudations from certain plants or prepared by polymerization of simple molecules固体か半個体の粘質性のある物質で、ある種の植物からの滲出物として得られるか、あるいは単純分子の重合で作られる