サイトマップ 
 
 

answererの意味・覚え方・発音

answerer

【名】 応答者

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈɑːnsəɹə/

answererの意味・説明

answererという単語は「回答者」や「答える人」を意味します。この言葉は、質問に対して答えを提供する人やその役割を指します。たとえば、テストやクイズでの回答者、あるいは会議やディスカッションで質問に答える人がこれに該当します。一般的に、何かの疑問についてふさわしい答えを持っている人を指す言葉です。

answererは、特定の場面での役割を強調する言葉です。例えば、教育の現場では教師や生徒が「回答者」として機能することがあります。また、インタビューや調査の場でも、回答者(answerer)は重要な役割を果たし、情報を提供します。こうした文脈では、他者が持つ情報や意見にアクセスする手段ともなります。したがって、answererはコミュニケーションや知識の共有において重要な役割を担っています。

この単語は一般的に、形容詞や他の名詞と組み合わせて使われることが多いです。たとえば、「expert answerer」という表現は、専門知識を持った回答者を示します。しかし、状況に応じてanswererの意味合いは変わることもありますので、使用する文脈を適切に理解することが大切です。

answererの基本例文

He is always a reliable answerer in the class.
彼は常に授業で信頼できる回答者である。
I asked the question, but there was no answerer.
私は質問したが、回答者がいなかった。
The answerer of this question will receive a prize.
この問題の回答者には賞金が授与されます。

answererの意味と概念

名詞

1. 応答者

この意味では、特に質問や要求に対して答えを提供する人を指します。学校の授業や会議など、他者からの問いかけに対して返事をする役割を持つ場合に使われることが多いです。
The answerer provided clear explanations during the class discussion.
応答者は授業の討論中に明確な説明を提供しました。

answererの覚え方:語源

'answerer'の語源は、古英語の「andswaru」に由来しています。この言葉は「返事」や「応答」を意味し、さらに遡ると、ゲルマン語族の言葉に関連しています。特に、古高ドイツ語の「antworu」と古ノルド語の「andsvar」が同じルーツを持っています。これらの言葉は、「何かに対する応答や返事」を表現しており、英語の「answer」という言葉の基盤となっています。また、「answerer」は「answer」に接尾辞「-er」が付加された形で、「答える人」や「返事をする人」を指します。このように、言葉の構成からも、その意味が明確に表現されています。

answererの類語・関連語

  • respondentという単語は、調査やアンケートなどの文脈で、質問に答える人を指します。事情がある場合の答えを含む印象があります。例:The respondent filled out the survey.(その回答者はアンケートに記入した。)
  • replyという単語は、具体的な返事を示し、特に文書やメッセージに対する応答時に使います。口頭の場合より書面が多いです。例:She gave a quick reply to the email.(彼女はそのメールに素早く返事をした。)
  • responderという単語は、回答する人や機関を指す言葉で、特に緊急時の応答者として使われます。一般的な応答よりも緊急性があります。例:The responder arrived at the scene quickly.(その応答者は現場に迅速に到着した。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

answererのいろいろな使用例

名詞

1. 質問に対する応答者

応答者の役割

応答者は質問に答える人や組織を指します。口頭または書面で対応し、情報提供や問題解決に貢献することが求められます。
The answerer provided valuable insights during the discussion.
その応答者は議論中に貴重な洞察を提供しました。
  • answerer of questions - 質問の応答者
  • answerer in a survey - 調査の応答者
  • answerer during the interview - インタビュー中の応答者
  • answerer of the call - 電話の応答者
  • answerer of emails - メールの応答者
  • answerer on the forum - フォーラムでの応答者
  • answerer to customer inquiries - 顧客の問い合わせに対する応答者
  • answerer at the event - イベントでの応答者
  • answerer in group discussions - グループディスカッションでの応答者
  • answerer regarding the policy - ポリシーに関する応答者

応答者の多様性

応答者にはさまざまなタイプがあり、それぞれ異なる状況で異なる役割を果たします。専門的な知識を持つ応答者もいれば、一般的な情報を提供する応答者もいます。
A qualified answerer is essential for technical support.
専門の応答者は技術サポートに不可欠です。
  • experienced answerer - 経験豊富な応答者
  • knowledgeable answerer - 知識豊富な応答者
  • informal answerer - 非公式な応答者
  • trained answerer - 訓練を受けた応答者
  • reliable answerer - 信頼できる応答者
  • active answerer - 積極的な応答者
  • remote answerer - リモートの応答者
  • anonymous answerer - 匿名の応答者
  • informed answerer - 情報提供者
  • skilled answerer - スキルを持った応答者

2. 何らかの応答に関する者

反応者としての役割

この文脈では、応答者は特定の状況に対する反応を示す人を指します。彼らの応答は、状況の理解や対応に影響を与える役割があります。
The answerer reacted quickly to the unexpected question.
その応答者は予期しない質問に迅速に反応しました。
  • answerer to challenges - 課題に対する応答者
  • answerer in crisis - 危機における応答者
  • answerer for feedback - フィードバックに関する応答者
  • answerer at a meeting - 会議での応答者
  • answerer in discussions - 討論中の応答者
  • answerer in negotiations - 交渉における応答者
  • answerer under pressure - プレッシャー下での応答者
  • answerer to inquiries - 問い合わせに対する応答者
  • answerer in tests - テストでの応答者
  • answerer during training - トレーニング中の応答者

結論的役割の重要性

応答者は、状況に応じた反応を提供するため、特に重要な役割を果たします。その応答が正確で適切であることが求められます。
An effective answerer can influence the outcome of discussions.
効果的な応答者は議論の結果に影響を与えることがあります。
  • effective answerer - 効果的な応答者
  • critical answerer - 重要な応答者
  • supportive answerer - 支援的な応答者
  • strategic answerer - 戦略的な応答者
  • cooperative answerer - 協力的な応答者
  • decisive answerer - 決定的な応答者
  • analytical answerer - 分析的な応答者
  • thoughtful answerer - 思慮深い応答者
  • prompt answerer - 迅速な応答者
  • clear answerer - 明確な応答者

英英和

  • someone who responds応答する人応答者