意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

countersuitの基本例文

The defendant filed a countersuit against the plaintiff.
被告は原告に対する反訴を起こした。
The company decided to file a countersuit against the former employee for breach of contract.
企業は元従業員に対して契約違反の反訴を起こすことに決めた。
The lawyer recommended a countersuit to fight the frivolous lawsuit.
弁護士は、不当な訴訟に対抗するために反訴を勧めました。

countersuitの覚え方:語源

countersuitの語源は、「counter」と「suit」という二つの英単語から成り立っています。「counter」は「対抗する」や「反対の」といった意味を持つ接頭辞であり、何かに反して行動することを示唆しています。一方、「suit」は法律用語としての「訴訟」や「訴え」を指し、法的な手続きを表します。この二つが組み合わさることで、「countersuit」は「反訴」つまり、ある訴訟に対して被告が訴えを起こす行為を意味するようになりました。 英語においては、特に法律の文脈でよく使用される言葉で、訴訟が進行中のケースで、被告が原告に対して別の訴訟を提起する行為を指します。このように、countersuitは元々の単語の意味を持ちながら、特定の状況において特有の意味で用いられるようになっています。

語源 counter
語源 contra
反対に、 逆らって
More

countersuitの類語と使い分け

  • lawsuitという単語は、一般的に「訴訟」という意味で、法的手続きを通じて他者に対して救済を求める行為を指します。countersuitは、元々の訴訟に対して反対の訴訟を起こすことですが、lawsuitはその訴訟全般を意味します。例文:"She filed a lawsuit against the company."(彼女はその会社に対して訴訟を起こした。)
  • counterclaimという単語は、「対抗請求」という意味で、相手の訴えに反論する形での請求を指します。countersuitと似ていますが、法的な文脈の中で特定の請求に対する反論を示します。例文:"He made a counterclaim in the lawsuit."(彼はその訴訟で対抗請求をした。)
  • complaintという単語は、「苦情」や「申し立て」という意味で、訴訟の開始を告げる文書を指します。countersuitはすでにある訴えに対する反訴ですが、complaintは訴えを始める際に使います。例文:"The complaint was filed last week."(その申し立ては先週提出された。)
  • legal action
    legal actionという単語は、一般的に「法的手段」という意味で、法律に基づいて取られる行動を指します。countersuitは特定の文脈での法的手段の一つとして位置付けられます。例文:"They decided to take legal action."(彼らは法的手段を講じることに決めた。)
  • litigationという単語は、「訴訟手続き」という意味で、法廷での裁判全般を指します。countersuitはその一部であり、特定の訴訟の中の反訴を意味します。例文:"The litigation was lengthy and complicated."(その訴訟手続きは長くて複雑だった。)


countersuitが使われたNews

「ジャッジジュディが22億円の訴訟を取り下げ」
「countersuit」という言葉は、相手方が起こしてきた訴訟に対して、原告が反訴を起こすことを指します。このニュースでは、Judge Judyが自ら立ち上げたネットワークが被告になるため、自身が起こした$22MILの反訴を取り下げたことが報じられています。つまり、この場合のcountersuitは、訴訟に対して立ち戻ることで自分自身を守るための一つの手段であると言えます。
出典:dailymail.co.uk

英英和

  • a suit brought against someone who has sued youあなたを訴えた人に対して起こされる訴訟応訴