語源 in

English Etymology : in

in im il
~ない、
~でない
語源in
  • 悪行
    in ~ない
    iniquityの語源はラテン語の"iniqitas"から来ており、"in-"(否定)と"aequus"(平等な、公正な)の接頭辞と結合している。つまり、iniquityは不正義や不当な行為を指す言葉である。
  • けが
    in ~ない
    「injury」はラテン語の「injurium」から来ており、不当な行為や不義や不快感を意味します。日本語の「損傷」という言葉も同じように、物質や人物に損害を与える行為を指します。
  • 無関心な
    dis 離れて
    indifferentの語源は、ラテン語の「indifferens」から来ており、「in-」は「否定」という意味で、「differens」は「異なる」という意味です。つまり、indifferentは「無関心な」「どちらでも同じ」という意味を持つ言葉です。
  • 傷つける
    in ~ない
    「injure」はラテン語の「injurare(不法行為をする)」に由来し、「in-」(不)と「jurare」(誓う)が合わさった言葉で、元々は「誓約違反を行う」という意味でした。今では、身体や精神を傷つけるという意味でも使われます。
  • 非合法の
    in ~ない
    「illegal」はラテン語の「illegālis」に由来し、「legālis」(法律上の)の反対語です。「il-」は「not」を表し、「legālis」は「法律上の」という意味です。つまり、「illegal」は「法律上許可されていない」という意味になります。
  • 信じられないほど
    in ~ない
    「Incredibly」は「信じられないほど」という意味を持つ英単語で、ラテン語の「incredibilis」に由来します。この語は、「信じられない」という意味を持つ「in-(非)」と「credere(信じる)」から成り立っています。つまり、「incredibilis」は「信じられない」という意味の形容詞であるため、「incredibly」も同様に「信じられないほど」を表す形容詞として使われます。
  • 独立した
    in ~ない
    「independent」の語源は、ラテン語の「independens」から来ています。それは、「indē-(否定接頭辞)」と「dependens(依存する)」の組み合わせで構成されています。つまり、「独立している」という意味になります。
  • 安価な
    in ~ない
    "inexpensive"の語源は、ラテン語の"in"(否定)と"expensive"(高価な)に由来します。つまり、「高価でない」という意味になります。この言葉は、20世紀初頭にアメリカ合衆国で生まれました。
  • 無視する
    in ~ない
    ignoreの語源は、ラテン語の"ignorare"から来ています。この言葉は「知らない、無視する」という意味を持ちます。英語においては、この語が「~を無視する」という意味で用いられます。
  • 無罪
    in ~ない
    「innocence」の語源は、ラテン語の「innocentia」から来ています。この言葉は「無罪、清白、無垢」という意味を持ちます。つまり、誤りや罪などがない、純粋で無邪気な状態を表します。
  • 無実の
    in ~ない
    「innocent」の語源は、ラテン語の「innocentem」から来ています。この言葉は「有罪でない」という意味を持ち、後に英語に借用されました。したがって、「innocent」の意味は「無罪の、無邪気な、純真な」となります。
  • 不便な
    in ~ない
    inconvenientの語源は、ラテン語の「inconveniens」という言葉に由来します。これは「適さない、不釣り合い」という意味を持ちます。英語において、この言葉は「不便な」という意味で使われます。
  • 個人
    in ~ない
    individualの語源は、ラテン語の"individuum"から来ています。"Individuum"は、"分割できないもの"を意味します。その後、フランス語で"individuel"と変化し、最終的に英語では"individual"となりました。つまり、"individual"の意味は、"独自の存在"や"個人的な"という意味合いを持っています。
  • 独立して
    in ~ない
    independentlyの語源は、「in(反対を表す接頭辞)」と「dependent(依存する)」から成り立っています。つまり、独立している、依存していないという意味になります。自分自身で行動することや自立することを表す言葉です。
  • 巨大な
    in ~ない
    「Immense」の語源は、ラテン語の「immensus(測り知れない、計り知れない)」から来ています。この言葉は、英語に翻訳される際に「immense」となりました。この言葉は、大きさや量が計り知れないという意味を表します。
  • 目に見えない
    in ~ない
    invisibleの語源は、ラテン語の"in-"(否定の接頭辞)と"visibilis"(見える)から来ています。つまり、"見えない"や"目に見えない"という意味を表します。
  • 形式ばらない
    in ~ない
    informalの語源は、ラテン語の「in(forma)lis」に由来しています。「in(forma)lis」は、「形式的でない」という意味があり、英語に取り入れられる際に"form"を落として"informal"となりました。つまり、形式的でないという意味を表す言葉として使われるようになったと言われています。
  • 避けられないもの
    in ~ない
    「inevitable」の語源は、ラテン語の「inēvitābilis」で、「避けられない」という意味です。この語は、「in-」(否定を意味する接頭辞)と「ēvitāre」(逃れる、避ける)から成り立ちます。つまり、「inevitable」は、「回避できない」という意味を表しています。
  • 即時の
    in ~ない
    「immediate」はラテン語の「immediatus」から来ており、「近い」「直ちに」という意味を持ちます。接頭辞の「im-」は「not」「in-」の意味を持ち、後ろに続く語句を否定する場合がありますが、「immediate」の場合は「in-」を意味する接頭辞ではありません。また、「medius」は「中間の」という意味があります。つまり、「immediate」は直接的で、中間を経由しないことを表します。
  • 必然的に
    in ~ない
    inevitablyの語源は、ラテン語の「in»(否定的な接頭辞)と「evitabilis」(避けられない)から来ています。つまり、「避けられない」という意味を持っています。
  • いらいらさせる
    in ~ない
    「irritate」は、ラテン語の「irritare」から派生した英単語です。この動詞は、「怒らせる」という意味を持ちました。英語においても、「irritate」は、人や動物の感情を刺激するという意味で使用されています。
  • 非物質的な
    in ~ない
    「immaterial」の語源は、ラテン語の「immaterialis」から来ています。その語は、「物質的でない、不可視の」という意味を持ちます。接頭辞「im-」は「非〜」という意味を表し、接尾辞「-alis」は「〜のような」という意味を持ちます。したがって、「immaterial」は「物質的でない、重要でない」という意味を持つ英単語です。
  • 無能に
    in ~ない
    「incompetently」の語源は、「incompetent(能力不足の)」に「-ly」をつけた形容詞の副詞形です。元々の語源は、ラテン語の「in-」(否定接頭辞)と「competens」(適当な、能力のある)から来ています。
  • 耐えられない
    in ~ない
    「intolerable」という単語は、ラテン語の「tolerare」という動詞に由来しています。これは、「耐える」という意味であり、接頭辞の「in-」は「否定」という意味を持つため、「tolerare」の反対語を表しています。「intolerable」は、耐えられない、許容できないという意味を持ちます。
  • 侮辱的な
    in ~ない
    「Insulting」の語源は、ラテン語の「insultare(侮辱する、嘲り笑う)」から来ています。これは、プレフィックスの「in-(否定的な意味を持つ)」と、「salire(跳ね上がる)」の組み合わせで、元々は「跳ね上がって踏みつける」という意味でした。今では、「insulting」は、無礼で失礼な言動や態度を指す言葉として使われています。
  • 不安定
    in ~ない
    insecurityの語源は、ラテン語の"securus"(安全な)に由来します。接頭辞の"in-"は"in"や"not"という意味で、"security"の意味を逆転させて"(安全で)ない"という意味を表しています。つまり、insecurityは「不安、不安定」という意味を持っています。
  • 不規則な
    in ~ない
    irregularの語源は、ラテン語の"irregularis"から来ています。"ir-"は「不、非」を意味し、"regula"は「規則、基準」を意味します。つまり、irregularは「規則に従わない、不規則な」という意味です。頭に"ir-"がつく英単語は「原則に逆らう」というネガティブな印象があります。
  • 計り知れない
    in ~ない
    immeasurableの語源は、ラテン語の「in-」(否定を表す接頭辞)と「mensurabilis」(測定できる)から来ています。つまり、immeasurableは「測定できない」という意味を持ちます。
  • めったに起こらない
    in ~ない
    「infrequent」の語源は、ラテン語の「in-」(否定を表す接頭語)と「frequentem」(頻繁な)から来ています。つまり、「infrequent」は「頻繁でない」という意味です。
  • すぐに
    in ~ない
    immediatelyの語源は、ラテン語の"immediatus"から来ており、"im-"は"not"、"medius"は"middle"を意味します。つまり、"immediately"は、"直ちに"、"中間なしに"という意味になります。
  • 無活動
    in ~ない
    「inaction」の語源は、ラテン語の「in-(否定接頭辞)」と「actio(行動)」から来ています。つまり、「inaction」とは、何も行動を起こさないことを指す言葉となっています。
  • 慎みのない
    in ~ない
    「immodest」は、ラテン語の「immodestus」から派生した言葉で、接頭辞の「im-」は否定的な意味を持ちます。つまり、「immodest」は、過度に自己中心的で、控えめさを欠いたという意味を持っています。
  • 不便
    in ~ない
    inconvenienceの語源は、ラテン語の「inconvenientia」から来ています。これは、「不便(な事)」を意味する言葉です。英語においても、inconvenienceは「不便」という意味で使われます。例えば、「Sorry for the inconvenience(ご不便をおかけして申し訳ありません)」というように使います。
  • 活動していない
    in ~ない
    inactiveの語源は、ラテン語の「inactīvus」から来ています。この言葉は「働かない、不活発な」という意味を持ちます。 "in-"は "not"、 "actīvus"は "active"という意味です。つまり、inactiveという英単語は、「何らかの活動をしていない、不活発な」という意味を持っています。
  • ~できない
    in ~ない
    「incapable」は、ラテン語の「in-(不)」と「capax(収容できる)」から派生した言葉であり、「能力がない、成り立たない」という意味を持ちます。つまり、「capax」は「容量、収容力」を表す言葉で、その前に接頭辞の「in-」が加わることで、「収容できない、足りない」という意味が生まれたと言われています。
  • 非公式に
    in ~ない
    informallyの語源は、ラテン語の「informis」から来ています。この単語は「形がない」や「不完全な」という意味を持っており、後に「形式に縛られていない」という意味で英語に取り入れられました。今日では、informallyはフォーマルでない、くだけたやり方でコミュニケーションをすることを表す言葉として使われています。
  • 自己免疫性
    in ~ない
    「autoimmune」の語源は、「auto-」(自動的な、自己の)と「immune」(免疫)から来ています。つまり、免疫系が自己に対して攻撃を行う自己免疫疾患のことを指します。
  • 軽率な
    in ~ない
    inconsiderateの語源は、ラテン語の「in-」(否定的な接頭辞)と「consideratus」(よく考えられた・心配された)が由来となっています。つまり、inconsiderateとは「十分に考慮されていない」という意味です。
  • 計りしれないほど貴重な
    in ~ない
    「invaluable」は「貴重な」という意味がありますが、その語源は「value」(価値)から来ています。この接頭辞「in-」は「否定的な」という意味があり、そのため「invaluable」は「価値が測り知れない、計り知れない」という意味になります。つまり、非常に貴重で、代価を付けられないほど貴重なものを表しています。
  • 不明確な
    in ~ない
    「indefinite」はラテン語「indefinitus(定義されていない)」が語源です。接頭辞「in-」は「否定」という意味で、「definitus」は「限定された」という意味です。つまり、「indefinite」は「限定されていない」という意味を持ちます。
  • 無邪気に
    in ~ない
    innocentlyの語源は、ラテン語の“innocentem”からきています。これは“不潔なものから離れている”や“罪悪感のない”などの意味を持っており、英語でも同様の意味で使用されます。
  • 優美でない
    in ~ない
    inelegantの語源は、ラテン語の「inēlegāns」から来ています。inēlegānsは、単純で厳密な意味で「選り好みしない、粗野な」という意味があり、英語に借用される際には、未熟でうまくできていない、不謹慎で不格好なという意味で使用されます。
  • 独立(心)
    in ~ない
    「independence」の語源は、ラテン語の「independentia」に由来します。この言葉は、直訳すると「依存しないこと」を意味します。その後、フランス語や英語にも取り入れられ、現在では「自立」「自立心」「独立性」といった意味で使われています。
  • 無限
    in ~ない
    「infinite」の語源はラテン語の「infinitus」から来ています。「in-」は「not(ない)」を表し、「finis」は「end(終わり)」を表します。「-ite」は形容詞になる接尾辞です。つまり、「infinite」は「終わりのない」という意味になります。
  • 独立性
    in ~ない
    independencyは、独立した状態や自主性を表す英単語です。語源は、ラテン語の「independentia」に由来しています。この単語は、「in(不)」と「dependentia(頼りにして)」という語を組み合わせたもので、直訳すると「他人に頼らない状態」となります。
  • 重要でない
    in ~ない
    「insignificant」は、「in-」(否定を表す接頭辞)と「significant」(重要な、意義のある)から成る語で、英語で「ほとんど意味のない、重要でない」という意味を持ちます。語源はラテン語の「significare」(意味する)から来ており、「signum」(印、しるし)と「ficare」(作る)から構成されています。つまり、「重要なことを示す」という意味があります。
  • 不溶性
    in ~ない
    insolubleの語源はラテン語の"insolubilis"から来ています。"in"は"not"を、"solubilis"は"able to be dissolved"を意味します。つまり、insolubleは"溶解不可能な"という意味になります。
  • 不完全な
    in ~ない
    「incomplete」の語源は、ラテン語の「completus」(完了した)に「in-」(非、不)が付いた形から来ており、「完全でない」という意味を持つ英単語となっています。
  • 不可欠でない
    in ~ない
    「inessential」は「必要ではない」という意味で、接頭辞の「in-」は「〜でない」という否定的な意味を持ちます。その語源はラテン語の「in-」(not)と「essentia」(essence)から来ており、「本質でない」という意味があります。つまり、「inessential」は何かの本質的な特徴や要素ではなく、必要ではないものという意味になります。
  • 不十分な
    sub 下に
    insufficientの語源は、ラテン語の"insufficientem"に由来しています。"in-"は否定を意味し、"sufficientem"は十分なという意味です。つまり、insufficientは「不十分な」という意味です。
  • 荒れ果てた
    in ~ない
    inhospitableは「不親切な、もてなしを受けられない」という意味を持ちます。語源は、ラテン語の「in」(否定を表す接頭辞)と「hospes」(客人、旅人)が結合した「inhospes」から来ており、元々は「親切でない」という意味でした。この単語が中世ヨーロッパで英語に取り入れられ、現在の意味に繋がりました。
  • 必須の
    dis 離れて
    "Indispensable"はラテン語の単語"indispensabilis"から来ています。"in-"は否定を意味し、"dispensabilis"は"分配できる"を意味します。 つまり、必要不可欠なものであるという意味になります。
  • 信じられない
    in ~ない
    「incredible」はラテン語の「incredibilis」に由来し、直訳すると「信じられない」という意味です。これが古フランス語の「incredule(信じない)」に変化し、英語では「incredible」となりました。
  • 幼児
    in ~ない
    infantの語源は、ラテン語の「infans(言葉を話せない)」から来ています。これは、「in(〜で)+fans(話す)」という意味を持ちます。つまり、まだ話せない、しゃべれない赤ちゃんを指す言葉です。
  • 悪名高い
    in ~ない
    「infamous」の語源は、ラテン語の「infamis」から来ています。この言葉は、「名声のない」という意味があり、否定的な意味合いを持ちます。英語においては、「infamous」は、悪名高い、不名誉な、悪評のあるなどの意味で使われます。
  • 抑制を欠いた
    in ~ない
    「intemperate」は、ラテン語の「in」(否定接頭辞)と「temperatus」(適度な、調和した)から派生した英語の語彙です。つまり、「intemperate」は過度な、抑制がきかない、制御できないという意味を持ちます。
  • 不平等
    in ~ない
    「Inequality」は「不平等」と訳される言葉で、語源はラテン語の「in-(~でない)」と「aequalis(平等な)」から来ています。つまり、「不平等」とは「平等でない」という意味です。この言葉は、社会や経済などの分野で、人々が持つ資源や機会などに不平等があることを表すのに使われます。
  • 優雅でなく
    in ~ない
    inelegantlyの語源は、「in-」(否定を表す接頭辞)と「elegant」(優雅な)が合わさってできた形容詞です。つまり、不器用な、粗野な、不Gracefulなといった意味があります。
  • 損なう
    in ~ない
    「Impair」の語源は、ラテン語の「impedire」(邪魔する、妨げる)から来ています。この語は、「pēs(足)」と「impedīre(妨げる)」の合成語で、足を妨げることに由来します。また、「impair」は、何かを弱めたり損なったりする意味を持ちます。
  • 基盤
    in ~ない
    「infrastructure」の語源は、フランス語の「infra-」(下に、下方)と「structure」(構造)から来ている。この言葉は、建物や道路のような基本的な要素を意味する。現代英語では、社会や経済の基盤や土木工事の基礎設備なども含まれる。
  • 正しくない
    in ~ない
    incorrectの語源は、ラテン語の「in-」(否定的な接頭辞)と「correctus」(正しい)から来ています。つまり、「正しくない」という意味になります。
  • 不適切な
    a ~の方向へ
    「inappropriate」は、ラテン語の「in」(否定を表す接頭辞)と、「appropriatus」(適切な)が合わさったものです。つまり、適切でない、ふさわしくないという意味を持ちます。
  • 無数
    in ~ない
    「innumerableness」は「numerare(数える)」に接頭辞「in-」が付いた英単語です。接頭辞「in-」は「〜でない、不」という意味があります。つまり、innumerablenessは「数えられないこと、無数」という意味を持ちます。
  • 個々に
    in ~ない
    individuallyの語源はLatinのindividuus(分割できない、独身者)から来ています。文脈によって、個別に、別々に、個人的になどの意味があります。この語は人々が独自に考え、行動することの重要性を強調しています。
  • 経験のない
    in ~ない
    inexperiencedの語源は、in-(否定的な接頭辞)とexperience(経験)から来ています。つまり、「経験のない」という意味を表します。
  • 正気でない
    in ~ない
    insaneの語源はラテン語の「in-」(否定の接頭辞)と「sanus」(健康な、正気である)から来ています。つまり、「正気ではない」という意味を持つ言葉です。
  • 不法
    in ~ない
    「illegally」の語源は、ラテン語の「illegālis」という言葉です。「il-」は「not」を意味し、「legālis」は「法律に関する」という意味です。つまり、「illegālis」は「法的でない」ということを意味しています。この言葉が英語に取り入れられ、現代の「illegally」となったのです。
  • 間接的
    dis 離れて
    indirectlyの語源は「in」(中に)と「direct」(直接)の組み合わせによるもので、直接ではなくある種の不正確さや紛らわしさを伴う方法で何かを伝えたり影響を与えたりすることを意味します。
  • 無能
    in ~ない
    inabilityの語源は、ラテン語の「in-」(否定的な接頭辞)と「abilitas」(能力)から来ています。つまり、inabilityは「能力がない状態」という意味を持ちます。
  • 効果がない
    in ~ない
    ineffectiveの語源は、ラテン語の「in」(否定)と「effectivus」(有効な、効果的な)から来ており、「効果のない、無力な」という意味を持ちます。
  • 間違って
    in ~ない
    incorrectlyの語源は英語の"in-"(不)と"correct"(正しい)が合わさった造語です。つまり、何かを正しくない方法で行うことを指します。日本語では「正しくないように」という意味を表します。
  • 無傷の
    in ~ない
    「Intact」の語源は、ラテン語の「intactus(傷ついていない)」に由来しています。この単語は、「in-(否定接頭辞)」と「tactus(触れること)」が結合した形で、基本的には何も傷つけられていないこと、または無傷であることを表しています。
  • 見当違いの
    in ~ない
    「Irrelevant」の語源は、ラテン語の「ir-」(否定)と「relevare」(軽くする)から来ています。つまり、「重要ではない」という意味があります。例えば、「彼の発言は今回の議題とは関係がない」というように使われます。
  • 無限
    in ~ない
    「infinity」は、「無限」という意味を表す単語である。語源はラテン語の「infinitas(無限の)」や、「infinitus(限りがない)」に由来する。infinityは、数学や物理学などの学問分野で頻繁に使用される単語であり、無限大を表したり、無限に続く事象を指すことがある。
  • 莫大に
    in ~ない
    immenselyの語源は、ラテン語の"immensus"に由来します。これは、意味が「測り切れない」というような非常に広い範囲を示す形容詞です。英語においても同様の意味で、非常に大きな度合いを表す形容詞として使われます。極めて広大な空間や非常に大きな量の物の表現に使われることが一般的です。
  • 直接でない
    dis 離れて
    indirectの語源は直接的でないという意味を持つ「in-」、そして「dirigere」というラテン語が由来です。dirigereは「指導する、導く」といった意味があります。つまり、indirectは「直接的に導かれない」という意味を持っています。
  • 隔離
    in ~ない
    「insulation」の語源は、ラテン語の「insula(島)」から来ています。当初の意味は、建物や機械などを島々のように切り離して保護することでした。現代では、電気や音、熱などを遮断するための材料として使われています。
  • 無効な
    in ~ない
    invalidは、ラテン語の"invalidus"から来ている。"in-"が「〜でない」という否定を表し、"validus"が「強い、有効な」という意味を持つため、"invalidus"は「弱い、無効な」という意味を持っていた。今日の英語では、invalidは主に「無効な、正当でない」という意味で使われる。
  • 不適切な
    a ~の方向へ
    「inadequateの語源は、ラテン語の「in-」(否定を示す接頭辞)と「adequātus」(適当な)から派生しています。つまり、inadequateとは、「十分でない、不適当な」という意味を持つ形容詞となります。」
  • 役に立たない
    in ~ない
    inefficientの語源は「in(否定)」と「efficient(能率的な)」から来ています。つまり、「能率的でない」という意味です。
  • 不明瞭に
    dis 離れて
    「indistinctly」の語源は、接頭辞の「in-」(~でない)と、形容詞の「distinct」(明確な)から来ています。つまり、不明瞭であることを表す言葉です。
  • 許しがたい
    in ~ない
    "inexcusably"の語源は、ラテン語の"excusare"(言い訳をする)に由来しています。接頭辞"in-"は"否定的な意味"を持ちます。つまり、"inexcusably"は"言い訳できないほど"、"許されないほど"という意味になります。
  • 無形の
    in ~ない
    「intangible」の語源は、ラテン語の「intangible」からきています。この言葉は、直訳すると「触れることができない」という意味です。つまり、物理的に触ることができない、形のないものを表しています。例えば、思いや感情などがこの語に当てはまります。
  • 曲がらない
    in ~ない
    「inflexible」は、ラテン語の「inflexibilis」という言葉から派生しました。それは、単純な形容詞で、「曲げられない」という意味があります。つまり、何かが柔軟でないことを示しています。
  • 非能率
    in ~ない
    「inefficiency」の語源は、ラテン語の「in-」(否定の接頭辞)と「efficientia」(能率、効率)からきています。つまり、何かが効率的でないことを表しています。
  • 気が合わない
    in ~ない
    incompatibleの語源は、「in-」(否定を表す接頭辞)と「compatible」(相容れない)から来ています。つまり、矛盾したもの同士であることを示しています。この言葉は、二つのものが相互に影響しあう場合に、その影響がほとんどまたは全くないことを表現する際に使用されます。
  • 不正
    in ~ない
    「injustice」はラテン語の「in-」(否定的な接頭辞)と「justitia」(正義)から派生した英単語です。つまり、「不正義」や「不公平」を意味しています。
  • 即興でやる
    in ~ない
    improviseの語源は、ラテン語の「improvisus」から来ています。この言葉は、直訳すると「不意の」や「思いがけない」という意味があります。improviseの現代的な意味は、予定されていなかった状況で対応することを意味し、その場で創造的なソリューションを考え出すことを指します。
  • 免疫の
    in ~ない
    immuneの語源は、ラテン語の "immunis" から来ています。"I-" は "not" を意味し、"munis" は "duties" や "services" を意味します。したがって、immuneは元々 "義務や奉仕から解放された" という意味でした。現在では、免疫力があるという意味に使われています。
  • 結論の出ない
    in ~ない
    inconclusiveの語源は「in-」(否定を表す接頭辞)と「conclusive」(決定的な、確実な)から来ています。つまり、inconclusiveは、「決定的ではない」という意味を持つ言葉です。
  • 不適切に
    a ~の方向へ
    inappropriatelyの語源は、ラテン語の「inappropriatus」から来ており、「不適切な」という意味を持っています。ここでの「in-」は「不、非(=not)」を表し、「-appropriatus」は「適切に置かれた」という意味の単語「appropriatus」の過去分詞形です。つまり「inappropriately」は、本来必要とされるような方法でなされていないことを表す形容詞です。
  • 非論理的な
    in ~ない
    illogicalの語源は、ラテン語の"illogicus"から来ており、"in"(非)と"lōgicus"(論理的な)の接頭辞"il-"が組み合わさったものです。つまり、「論理に反する」という意味を持ちます。
  • 無生物
    in ~ない
    inanimatenessはラテン語の"inanis"(空虚な、無価値な)と接尾辞"ness"(状態、性質)から派生した英単語です。その意味は"無生命性、無感覚、無気力"などです。
  • 不確かな
    a ~の方向へ
    inaccurateの語源は、「in-」(否定接頭辞)と「accurate」(正確な、精密な)から来ています。つまり、「不正確な、精度が悪い」という意味を表します。この語は、15世紀中期の英語で使われており、ラテン語「inaccuatus」から来ています。
  • 遮断する
    in ~ない
    「insulate」の語源は、ラテン語の「insula」(島、孤立した場所)に由来します。その後、英語では絶縁(isolation)という意味が加わり、現在では物質や建物を断熱する際に使用される単語となっています。
  • 免疫
    in ~ない
    immunityの語源はラテン語の「immunitas」からきています。「in-」は「無」という意味の接頭辞で、「munus」は「義務」という意味の語幹です。つまり、「immunity」は「義務や責任を持たない状態」という意味です。現在は医学用語として、免疫力や免疫反応という意味でも使われます。
  • 卑猥に
    in ~ない
    "Indecently"の語源は「不適切な、不道徳な」という意味がありますが、最初に古フランス語での言葉"indecent"から来ています。これはラテン語の"indecentem"に由来し、"in-"は「反対に」を意味し、"decentem"は「立派な、見事な」という意味の言葉を指します。つまり、「indecently」はもともと、「品位がある状態から反対に」という意味を持っていたのです。
  • 不安定
    in ~ない
    「instability」の語源は、ラテン語の「instabilitas」から来ています。この語は、「in-(否定の接頭語)」と「stabilitas(安定)」が結合したものであり、「不安定、揺らぎやすい」という意味を持ちます。
  • 抑制する
    in ~ない
    「inhibit」はラテン語の「inhibitum」という単語に由来しています。これは「封印された、抑制された」という意味があります。英語のinhibitも同じく、何かを抑制する、制御するという意味があります。
  • 無性に
    in ~ない
    「intensely」は、ラテン語の「intensus」から派生した単語であり、「引き締められた、緊密な、張り詰めた」という意味を持ちます。この語は、現代の英語でも、強い感情や熱意を表現するために使われることが多いです。
  • 無効な
    in ~ない
    ineffectualの語源は、ラテン語のin(否定形)とeffectualis(有効な)から来ています。つまり、「効果がない」という意味を持っています。
  • 数えきれないほどの
    in ~ない
    innumerableの語源はラテン語の「innumerabilis」に由来しています。これは「数え切れない」という意味で、元々は「数えられないほど多数の」という意味の形容詞でした。英語に取り入れられたのは14世紀頃で、現在では「数え切れないほど多数の」という意味で使用されます。
  • 絶え間なく
    in ~ない
    incessantlyの語源は「in-(否定)」と「cessant(停止する)」が結合した形で、つまり「絶え間なく」という意味を持ちます。英語の語源において、多くの単語はラテン語やギリシャ語から派生していますが、incessantlyの場合は直接的にはフランス語の「incessant」から来たと考えられています。
  • 生気のない
    in ~ない
    「in-」は「ない、無い」という意味を表すラテン語の接頭辞、「animus」は「魂、気持ち、意志」という意味があります。つまり、inanimateは「生命力のない、無気力な」という意味を持つ言葉になります。
  • 無礼に
    in ~ない
    indolentlyの語源は、ラテン語の「indolēns」から来ており、「痛みを感じない、苦痛を感じない」という意味です。これが更に語源となったのが、ラテン語の「dolēre」で、「痛む、苦しむ」という意味があります。そのため、indolentlyは「怠惰で、無気力な」など、ある意味では感情を持っていない状態を示す形容詞として用いられます。
  • 不公平
    in ~ない
    「inequity」の語源はラテン語の「aequitas」から来ており、「平等」や「公正」を意味する言葉です。その反対である不公平や偏りを表す「in-」が接頭辞として付けられ、不公平な行為や不正のことを表すようになりました。
  • 識別不能性
    dis 離れて
    「indistinguishability」の語源は、ラテン語の「in」(否定)と「distinguish」(区別する)、そして「-ity」(名詞化の接尾辞)から来ています。つまり、「区別できないこと」を意味しています。
  • 殉死
    in ~ない
    immolationの語源は、ラテン語のimmolatioから来ており、その意味は「犠牲にすること」です。この語は主に宗教的な文脈で使用され、神への犠牲や生贄の意味合いがあります。
  • 耐えられないこと
    in ~ない
    「Intolerance」の語源は、Latinの「in-」(否定接頭辞)と「tolerantia」(我慢、寛容)が結合したもので、「寛容でない」という意味を持つ。
  • 罪を負わせる
    in ~ない
    incriminateは、ラテン語の「incriminare」から派生した言葉で、「in(中に)」と「crimine(犯罪)」を組み合わせたものです。つまり、「罪を中に含める」という意味になります。
  • 不十分に
    a ~の方向へ
    「inadequately」の語源は、「in-」で「〜ない」という否定を表し、「adequate(十分な)」に接頭辞をつけて造られた言葉です。つまり、「十分でない」という意味を持ちます。
  • 自由放任主義の
    in ~ない
    individualisticの語源は「individual」(個人)から派生しており、「-ist」をつけることによって「個人主義的な」という意味を表しています。この語が最初に登場したのは、19世紀末のアメリカでのことでした。個人的な自由と自己決定権を重んじる文化の背景から生まれた言葉です。
  • 無能にする
    in ~ない
    incapacitateの語源は、「in-」と「capacitate」の結合に由来する。前者は「否定」、後者は「能力を持たせる」という意味を持つ。つまり、incapacitateは「能力を奪う」という意味を持つ。
  • 不本意の
    in ~ない
    involuntaryの語源は、Latin語の「involuntarius(自らの意に反して)」から来ています。in-は「否定」を意味し、voluntariusは「自発的な、意図的な」という意味です。つまり、involuntaryは「自発的でない」という意味を持ちます。
  • 技量に欠ける
    in ~ない
    「inept」という言葉は、ラテン語の「inaptus」という単語から派生しています。この単語は、不適切、不向きなどを意味する接頭辞「in(不)」と、適当でない、適度でないという意味を持つ接尾辞「aptus」が組み合わさってできています。
  • 不適当
    in ~ない
    ineligibleの語源は、「in-」が否定接頭辞、「eligibility」が「適格、有資格」を意味する語であるため、「資格が無い、有資格でない」という意味になります。
  • 比類なく
    in ~ない
    incomparablyの語源は、ラテン語の「incomparabilis」から来ており、「比較できない」という意味を表しています。そのため、incomparablyは「これほどまでに比較できないほどの」という意味を持ちます。
  • 横行する
    in ~ない
    infestの語源はラテン語の"infestare"から来ており、"侵略する、襲う"などの意味があります。また、同じ語根を持つ単語に"infestation(侵略)"があります。
  • 無脊椎動物
    in ~ない
    「invertebrate」はラテン語の「in」(~でない)と「vertebratus」(脊椎のある)から派生した英単語です。つまり、脊椎のない動物という意味があります。
  • 固有
    in ~ない
    inalienableの語源は、ラテン語の"alienus"(外からの)と"aliēnāre"(他人に譲渡する)から来ています。"inalienable"は、何者にも奪われることのない、譲渡不可能なことを意味します。
  • のぼせあがり
    in ~ない
    「infatuation」は、「愛情にとりつかれること」という意味を持つ英単語です。その語源は、ラテン語の「infatuare」から来ており、その意味は「(熱狂的な)愛情に囲まれたり、衝動的に行動すること」というものでした。この語は、15世紀に英語に導入され、現代の意味に発展していきました。
  • 絶え間のない
    in ~ない
    「incessant」は、ラテン語の「incessans(止むことのない)」が語源となっています。これは、「in(ない)」と「cessare(止める)」が合わさった形で、止まることのない、途切れないという意味を表しています。
  • まれ
    in ~ない
    infrequentlyは、ラテン語のin(否定の接頭辞)とfrequentēs(頻繁な)から派生した英単語です。つまり、「頻繁でない」という意味を持ちます。
  • 不法な
    in ~ない
    illicitは「不正な、違法な」という意味を持つ言葉です。この語の語源は、ラテン語の「illicitus」から来ています。この言葉は「法律に反する」という意味を含んでいます。つまり、illicitの本来の意味は「法に反する」ということです。
  • メインフレーム
    in ~ない
    mainframeの語源は、コンピュータの中でも一番主要なフレーム(枠組み)になることを表す「main」と「frame」から来ています。主に大規模な企業や政府機関などで使用され、膨大な量のデータを処理することができます。
  • 腹を立てた
    in ~ない
    indignantは、「憤慨した」という意味を持つ英単語です。その語源は、ラテン語の「indignārī(不当な扱いをされる)」にあります。この語は、「in(否定)」と「dignus(値する)」を組み合わせたもので、不当な扱いを受けることに対する怒りを表しています。
  • 誠意のない
    in ~ない
    「insincere」の語源は、ラテン語の「in-」(否定を表す接頭辞)と「sincerus」(真実である、純粋である)から来ています。つまり、insincereは「真実でない、不誠実な」という意味を持ちます。
  • 不一致
    in ~ない
    「inconsistency」の語源はラテン語の「inconsistentem」という単語からで、"in-"は「否定」を表し、"consistent"は「一致する」という意味です。つまり、「inconsistency」は「一貫性がない」という意味になります。
  • 味気ない
    in ~ない
    「insipid」の語源は、ラテン語の「insipidus」から来ています。その中で、「in-」は「not」を意味し、「sapidus」は「flavorful」や「tasty」という意味があります。つまり、「insipid」は「味気ない」という意味になります。
  • 容赦なく
    in ~ない
    inexorablyの語源は、ラテン語のinexorabilisから来ています。その意味は「屈服しない、不屈の」というものでした。これが英語に取り入れられる際に、不可能でも屈服することを示す接頭辞「in-」がついたため、現在の意味が成立しました。
  • 絶対正しい
    in ~ない
    infallibleの語源はラテン語の"infāllibilis"、すなわち"信じることができない"から派生しています。"in-"は否定的な接頭辞で、"fāllere"は"欺く、誤魔化す"を意味します。つまり、不可能な誤りを comjit 形容した単語です。
  • 動かせない
    in ~ない
    immobileの語源はラテン語の"im-"と"mobilis"から来ています。"im-"は"not"を意味し、"mobilis"は"movable"や"able to move"を意味します。つまり、immobileは"not able to move"や"固定された"という意味になります。
  • 我慢できない
    sub 下に
    insufferableの語源は、ラテン語の「infernus(地獄)」と「ferre(運ぶ)」から来ており、直訳すると「運べないほど地獄のようなもの」という意味です。現在は、我慢できない、我慢できないほど嫌な、我慢できないほど不快な、という意味で使われています。
  • 悪行
    in ~ない
    immoralityの語源は、Latin語の"immoralitas"から来ています。"im"は"not"、"moralitas"は"morality"を意味し、接続語として使用されました。"immoralitas"は、moralな行動規範を超えて行動する人々を指し、現代では不道徳行為の意味を持つ言葉として使用されています。
  • 不思議
    in ~ない
    「inscrutable」の語源は、ラテン語の「in」(否定)と「scrutari」(調べる)に由来し、直訳すると「調べがたい」という意味です。この言葉は、人の表情や動作が読み取りにくい、理解しにくい状況を表現するのに使われます。
  • 抵抗性
    sub 下に
    insubordinateの語源は、ラテン語のsubordinatusから来ており、「下位に配属された」という意味です。接頭辞の「in」がつくことで、「従わない、上司の命令に従わない」という意味が加わりました。
  • 造反
    in ~ない
    insurrectionの語源は、「in-」(内部の)と「surrigere」(立ち上がる)というラテン語から来ています。つまり、「内部から立ち上がる」という意味を持ちます。これは、反乱や蜂起などの暴動や抵抗を意味する言葉です。
  • 目立たない
    in ~ない
    「inconspicuous」の語源は、ラテン語の「in-」(否定接頭辞)と「conspicuus」(目立つ、著名な)から来ています。つまり、「目立たない、注目されない」という意味を持つ単語となっています。
  • 少しも汚れていない
    in ~ない
    immaculateは、ラテン語の"immaculatus"から来ています。"immaculatus"は、"im-"(否定接頭辞)と"maculatus"(汚れたもの)を組み合わせたものであり、直訳すると「汚れていない」という意味です。
  • 同じ
    in ~ない
    immutableの語源はラテン語の「immūtābilis」という言葉から来ています。immūtābilisはim-(否定の接頭辞)+ mūtābilis(変わりやすい)で、「変化しない」という意味を持ちます。英語でも、immutableは「不変の」という意味で使われます。
  • 幼時の
    in ~ない
    「infantile」はラテン語の「infans」(幼児)から派生した英語の単語で、幼児のような、未成熟な、あどけないという意味を持ちます。
  • 消えない
    in ~ない
    indelibleは「消し去ることができない」という意味を持つ形容詞です。その語源は、ラテン語の「in」(否定を意味する接頭辞)と「delere」(破壊する)から来ています。つまり、文字や印象などが消去されないように深く刻まれたものを表しています。
  • 不道徳な
    in ~ない
    「Immoral」という語は、ラテン語の「im-」(反対を意味する接頭語)と「moralis」(道徳的な)から派生したものです。つまり、道徳的でないという意味になります。
  • 不死
    in ~ない
    immortalityの語源は、ラテン語の「immortalis」という言葉に由来しています。この言葉は、「不死の、永遠の」という意味があり、接頭辞の「im-」は「非、不」という意味を持っています。つまり、immortalityとは「不死、不朽、永遠の命」という意味になります。
  • 読み書きのできない
    in ~ない
    illiterateの語源は、ラテン語の「illiteratus(文字を知らない)」に由来する。この語は、文字を知らない人や無学な人を意味する。その後、中世ラテン語の「illiteratus」が英語に導入され、最終的に現代英語の「illiterate」となった。
  • 不注意の
    a ~の方向へ
    inadvertentの語源はラテン語の"inadvertere"から来ており、"in"が「〜しないで」という否定的な接頭辞、"advertere"が「注意を向ける」という動詞です。つまり、inadvertentは「注意を向けない、不注意な」という意味を持ちます。
  • 不可能
    in ~ない
    「infeasible」の語源は、ラテン語の「facere(する)」に「in-(否定)」を組み合わせて作られた「infacere(できない)」が元になっています。これがフランス語に取り入れられ、「infaisable」となり、英語にはそれが取り入れられ、「infeasible」となりました。つまり、「実行不可能な」という意味があります。
  • 禁止
    in ~ない
    inhibitionの語源はラテン語の"inhibitio"から来ており、"in-"は "否定"を意味し、"hibere"は"抑える"を意味します。つまり、inhibitionは「抑制すること」を意味しています。例えば、自己抑制は自分を制限し、抑えることを意味します。
  • 狂気
    in ~ない
    insanityの語源は、ラテン語のsanitas(健康)から来ています。その後、フランス語のinsanitéを経て、英語に取り入れられました。元々は「健康でない、非常識な」という意味でしたが、今では「狂気」という意味でも使われます。
  • 乗り越えられない
    in ~ない
    insurmountableは、Latinの「in-」(否定的な接頭辞)と「surmountable」(克服できる)が合わさった形容詞です。そのため、「克服できない」という意味を表します。
  • 潜入
    in ~ない
    「infiltration」の語源は、ラテン語の「infiltrare」から来ています。「infiltrare」は「潜り込む」または「浸透する」という意味があります。英語に入って、infiltrationは「秘密裏に潜り込むこと、または浸透すること」という意味になりました。
  • 論証できる
    counter 反対に
    「incontrovertible」は、ラテン語の「in-」(否定)と「controvertibilis」(議論の余地がある)から派生した英語の語彙です。つまり、「incontrovertible」は、議論の余地がなく、否定できないという意味を持ちます。
  • 不滅に
    in ~ない
    immortallyの語源は、ラテン語の「immortalis(不死の)」に由来する。immortalisは、im(否定)+mortalis(死ぬ運命にある)から成り立っており、不死の、不滅のという意味を持つ。この語が英語に伝わる際に、接尾辞の-lyが付けられてimmortallyとなった。つまり、immortallyは「永遠に、不死者のように」という意味を持つ。
  • 議論の余地なく
    in ~ない
    inarguablyの語源は、「in-」が「否定」を表し、「arguable」が「議論の余地がある」という意味を持つ動詞「argue」の形容詞形であることから、「議論の余地がない」という意味を持つ形容詞として生まれたとされています。つまり、議論できないほど確実なという意味が込められています。
  • 不似合いに
    in ~ない
    incongruouslyの語源はラテン語の「in-」(否定を表す接頭辞)と「congruus」(適切な、一致する)から派生した英語の「incongruous」です。つまり、適切でなく、一致していないという意味を表します。
  • 議論の余地なく
    dis 離れて
    「indisputably」の語源は、ラテン語の「indisputabilis」から来ています。その語を構成する「in-」は否定を表し、「disputabilis」は「議論され得る」という意味です。つまり、「indisputably」は「議論の余地がない」という意味を持ちます。
  • 想像もつかない
    in ~ない
    inconceivableの語源は、ラテン語の「in-(否定接頭辞)」と「conceivere(考える)」から来ています。つまり、inconceivableは「考えられない」という意味を持つ言葉です。
  • 無効にする
    in ~ない
    invalidateの語源は、ラテン語の「invalidus(無効な)」に由来します。接頭辞の「in-」は「否定的な」という意味を持ち、接尾辞の「-ate」は「〜にしたがって動く・〜に変化する」という意味を持ちます。そのため、invalidateは「無効にする・効力を失わせる」という意味を持つ単語となります。
  • 偏らない
    in ~ない
    impartialの語源は、ラテン語の「impar」から来ており、「等しくない」という意味があります。つまり、impartialは、どちらの側にも偏らず、公平な立場であることを表しています。
  • うっかり
    a ~の方向へ
    「inadvertently」の語源は、ラテン語の「in-」(否定的な接頭辞)と「advertere」(注意する)に由来します。つまり、「不注意に」という意味の形容詞になります。
  • 自己免疫
    in ~ない
    「autoimmunity」という英単語の語源は、「auto-(自己)」と「immunity(免疫)」の組み合わせです。つまり、自分自身の免疫系が自己に対して攻撃を起こす現象を表します。この言葉は、免疫システムが自分の体を攻撃してしまう自己免疫疾患を指す医学用語として使用されます。
  • 害虫を駆除する
    dis 離れて
    disinfestの語源はラテン語の「dis-(否定)」と「infestus(占拠された、攻撃された)」からきています。つまり、disinfestとは占拠や攻撃を解消するという意味合いがあります。昆虫駆除品などでよく使われる言葉です。
  • 組織不適合性
    in ~ない
    histoincompatibilityの語源は、"histo"(組織)と"incompatibility"(非互換性)から来ています。つまり、組織が互換性がないことを指す言葉です。これは、特定の体内物質に対する免疫系の反応によって生じる状態を表す医学用語です。
  • 違法
    in ~ない
    illegalityの語源は、ラテン語の"illegālis"に由来しています。"illegālis"は"legālis"(法的な)の反対語であり、"legālis"に由来する英語の"legal"(合法的な)とは対照的に、"非合法的な、違法な"という意味を持ちます。
  • 読みにくい
    in ~ない
    illegibleの語源は「legible(読みやすい)」に否定接頭辞「il-」がついたもので、ラテン語の「legibilis」から派生しています。legibilisは「読み取れる、明瞭な」という意味で、legere(読む)に由来します。illegibleは「読みにくい、解読できない」という意味を持ちます。
  • 庶出
    in ~ない
    「illegitimacy」はラテン語の「legitimus」(合法的な)と「il-」(非)から来ており、「合法的でないこと、非嫡出子であること」を意味します。
  • 規則で許されていない
    in ~ない
    「illegitimate」の語源はラテン語の「illegitimus」に由来します。 「illegitimus」は、「法律上の婚姻の外にいる」という意味でした。 この語は、中世に英語に取り入れられ、「legitimize(正当化する)」の対義語として使われるようになりました。
  • 違法
    in ~ない
    「Illegitimately」は「legitimate(正当な)」の反対語であり、「非合法的に、違法に」という意味があります。語源はラテン語の「legitimus(合法的な)」に由来し、「il-(不)」と結合することで反対語が形成されます。
  • 心の狭い
    in ~ない
  • 偏狭
    in ~ない
    illiberallyの語源は、「illiberal」(自由主義的でない、心が狭い、少数派を排除する)という言葉です。この言葉は、ラテン語の「liber」(自由)から派生した英語の「liberal」(自由主義的な、寛容な)に反対する形で作られました。
  • 不法
    in ~ない
    illicitlyは「違法に、不正に」を意味する形容詞です。語源はラテン語「illicere」で、「誘引する」「誘惑する」という意味があります。これが英語に移入されるにあたり、「illicit」という形容詞に転化され、日本語にも同様の意味で取り入れられました。
  • 限り無い
    in ~ない
    「illimitable」は、「無限の、限りない」という意味を持つ英単語です。その語源は、ラテン語の「in-」(否定を表す接頭辞)と「limitabilis」(限定できる)に由来します。つまり、「illimitable」は、限定されないという意味となります。
  • 無知
    in ~ない
  • 非合理
    in ~ない
    illogicの語源は、「il-(非)」と「logic(論理)」が結合したもので、「非論理的な」という意味を持ちます。つまり、理にかなわない、筋道に合わない、矛盾しているという意味と同じです。
  • 非合理
    in ~ない
    illogicalityは、形容詞のillogicalから派生した名詞です。illogicalは、「論理的でない」という意味を持ち、接頭辞の"il-"が否定を表します。Logique(フランス語)やlogicus(ラテン語)から派生した英語のlogicに由来します。Illogicalityは、「論理的でないこと」という意味があります。
  • 不条理
    in ~ない
    illogicallyの語源は、接頭辞の「il-」が「非」を表し、語尾の「-logical」が「論理的な」という意味であることから、「論理的ではない」という意味を表すようになった言葉です。つまり、「illogically」は「論理的でない」という意味の形容詞として用いられます。
  • 非合理
    in ~ない
    illogicalnessの語源は、接頭辞の「il-」が否定を表すことから始まり、中程度のラテン語の形容詞「logicus」が続き、最後に「-ness」が名詞の形を作る接尾辞としてついたものです。つまり、「illogicalness」は、「論理的でないこと」という意味を持つ単語となっています。
  • 照度
    in ~ない
    illuminanceの語源は、ラテン語の「illuminationem(照明)」から来ています。その後、フランス語の「illumination」となり、英語に取り入れられました。"illuminance"は、光が物体の表面に照射された時に、その面積あたりに届く光束の量を表す物理量です。
  • 無原罪
    in ~ない
    immaculatenessの語源は、ラテン語のimmaculatus(汚れのない)から来ています。接頭辞の“im”は“not”を意味し、“maculatus”は“stained”を意味します。つまり、“immaculateness”は“汚れのない状態”を表す言葉です。
  • 未熟な
    in ~ない
    「immature」はラテン語の「im-(非)」と「maturus(成熟した)」が起源です。つまり、未熟な、未成熟なという意味を持ちます。英語においては、未熟であるという意味だけでなく、子供っぽさ、思慮が浅いというニュアンスもあります。
  • 未熟
    in ~ない
    「immaturity」の語源は、ラテン語の「im-」(ない、否定的な意味の接頭辞)と「maturus」(成熟した、完全な状態にある)から来ています。つまり、「未熟な」や「成熟していない」を意味する単語です。
  • 予想外
    in ~ない
    immeasurablyの語源は、ラテン語の「immeasurabilis」から来ています。im-は「無い」という意味であり、measurabilisは「測ることができる」という意味です。つまり、immeasurablyは「計測できない」「非常に多くの」という意味を持ちます。
  • 直接性
    in ~ない
    immediatenessの語源は、「immediate」という形容詞から派生しています。この形容詞はラテン語の「immediatus」から来ており、「直接的な」や「すぐに」などの意味があります。また、immediatenessは「直接性」や「即時性」という意味があります。
  • 魁偉さ
    in ~ない
    "immenseness"の語源は、中英語である「immense」に由来します。この言葉は、約600年前にラテン語の「immensus」から派生しました。 "immensus"は、「非常に大きく、測定不能な」という意味を持っています。ですから、"immenseness"は非常に広大で、測定不能な大きさを表します。
  • 間近
    in ~ない
    imminentnessは「差し迫っている状態」を意味する英単語です。語源はラテン語の"imminere"で、「迫り来る」という意味があります。これが中世ラテン語でimminentiaとなり、現代の英語においてimminentnessという単語が生まれました。
  • 鎔ける
    in ~ない
    immixの語源は、ラテン語の"mixtus"(混合された)に由来しており、英語の"immix"は"mix"に接頭辞"im-"(〜に入り込む、〜を混ぜる)が付いたものです。日本語で言うと、「immixの語源はラテン語の"mixtus"に由来する。英語の"immix"とは"mix"に"im-"接頭辞が付いたものである。」となります。
  • 固定化
    in ~ない
    immobilisationの語源はフランス語のimmobilisationから来ています。im-は"not"を意味し、mobilisationは"movement"を意味するため、「動かない」または「固定された状態にある」という意味になります。これは、車両や物品などを停止させたり、怪我や手術後に患部を固定するために使用される医学用語として広く使用されています。
  • 不動
    in ~ない
    「immobility」の語源は、ラテン語の「im-」(否定の接頭辞)と「mobilis」(動きやすい、動くことができる)から来ています。つまり、何も動かないという意味です。
  • 固定化
    in ~ない
    immobilizationの語源は、ラテン語の「immobilis(不動の)」から派生し、フランス語の「immobilisation」を経て現代英語に入った。意味は「動けなくすること」である。
  • 封鎖
    in ~ない
    「immobilize」の語源は、ラテン語の「im-」(否定的な接頭辞)と「mobilis」(動くことができる)から来ており、「動かすことができなくする」という意味を持ちます。日本語での意味は「固定する、不動にする」となります。
  • 固定化
    in ~ない
    immobilizingの語源は、ラテン語の"im-"(意味は"not")と"mobilis"(意味は"movable")に由来しています。つまり、"immobilizing"は"動かせなくする"という意味を持ちます。
  • 節度を欠いた
    in ~ない
    immoderateの語源は、ラテン語の「immoderatus」であり、「moderare」という動詞から派生しました。この動詞は、「節度をもって制御する」という意味を持ちます。従って、immoderateは、「制御がなく、節度を超えた」という意味を持ちます。
  • 過度
    in ~ない
    immoderatenessの語源は「im-(否定を表す接頭辞) + moderate(節度ある、適切な)+ -ness(-性、-度)」です。つまり、節度を越えた状態や度合いを表します。
  • 過度
    in ~ない
    immoderationは「過度な」という意味の単語です。語源はラテン語の"im-"(否定・不)と"moderatus"(適度に制限された)から来ています。つまり、immoderationは制限されずに過度に行動するという意味を持っています。
  • 露出症
    in ~ない
    immodestyの語源は、「im-」が「not」を表し、「modest」は「謙虚な」という意味です。つまり、immodestyは「謙虚でない」という意味です。
  • いけにえにする
    in ~ない
    immolateの語源はラテン語の「immolāre」から来ています。これは「ものを犠牲にする」という意味を持ちます。英語には「sacrifice」という言葉がありますが、immolateはより具体的に「生け贄に捧げる、焼き殺す」という意味を持つ動詞です。
  • 不死の
    in ~ない
    「Immortal」の語源は、ラテン語の「immortalis(不死の)」から来ています。「im-」は「不」を意味し、「mortalis(死ぬべき)」は「死ぬべき」という意味です。つまり、「不死の」という意味です。
  • 不死化
    in ~ない
    「immortalise」の語源は、ラテン語の「immortalis(不滅の)」に由来しています。immortalizeの意味は「不滅にする」ということで、人々が思い出す価値のある人や出来事を、永遠に記念するという意味があります。この言葉は、詩人や作家によって頻繁に使用されている言葉の一つであり、彼らは自分の作品を通じて、不朽の名声を求めています。
  • 不死化
    in ~ない
    「immortalize」は、ラテン語の「immortalis(不死の)」と英語の「-ize」を組み合わせたものです。この語は、「不死化する」といった意味を持ち、人々を永遠に記録するという意味合いでも使われます。
  • 非運動性
    in ~ない
    immotileの語源は、ラテン語の"im"(〜でない、〜ない)と"motilis"(動くことができる)に由来しています。つまり、immotileは「運動できない」という意味を持ちます。細胞の動きなど、生物における運動能力の欠如を表す科学用語としてよく使われます。