サイトマップ 
 
 

autoimmuneの意味・覚え方・発音

autoimmune

【形】 自己免疫性の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌɔːtəʊɪˈmjuːn/

autoimmuneの意味・説明

autoimmuneという単語は「自己免疫」を意味します。これは体内の免疫システムが誤って自分自身の細胞や組織を攻撃する現象を指します。通常、免疫システムは外部からの病原体や異物を排除するために働きますが、自己免疫状態では、これが逆に自分自身を傷つけることになります。

自己免疫疾患には、代表的なものとして関節リウマチや全身性エリテマトーデス、1型糖尿病などがあります。これらの疾患では、免疫システムが自身の健康な細胞を異物として認識し、攻撃するため、様々な症状や合併症が生じます。自己免疫のメカニズムはまだ完全には解明されていませんが、遺伝、環境要因、生活習慣が影響していると考えられています。

autoimmuneという言葉は、医学や生物学の文脈で頻繁に使用されます。特に健康や病気に関する話題でよく見られ、医療従事者や研究者によって詳細に説明されることが多いです。自己免疫の理解は、疾患の治療法や予防策の開発にも密接に関連しています。

autoimmuneの基本例文

An autoimmune response can cause inflammation and damage to organs.
自己免疫反応は、臓器の炎症や損傷を引き起こすことがあります。
The patient has an autoimmune disease that attacks the body's tissues.
患者は体の組織を攻撃する自己免疫疾患を患っています。
Doctors are still learning about the causes and treatments for autoimmune diseases.
医師たちは、自己免疫疾患の原因や治療法についてまだ学んでいるところです。

autoimmuneの意味と概念

形容詞

1. 自己免疫の

自己免疫とは、体が本来持っている物質に対して免疫反応を示す状態を指します。この状態が起こると、体は自分の細胞を敵と見なして攻撃し、さまざまな健康問題を引き起こすことがあります。この用語は、免疫学や医療の文脈でよく使われます。
The patient was diagnosed with an autoimmune disease that caused inflammation in her joints.
その患者は、関節に炎症を引き起こす自己免疫疾患と診断されました。

autoimmuneの覚え方:語源

autoimmuneの語源は、ギリシャ語とラテン語に由来しています。まず、「auto」はギリシャ語の「αὐτός(autós)」から来ており、これは「自己」や「自分自身」という意味です。次に「immune」はラテン語の「immunis」に由来し、「免疫の」または「保護された」という意味があります。したがって、autoimmuneは「自己に対する免疫」という概念を表しています。これは、体の免疫システムが自分自身の細胞や組織を攻撃する疾患を指します。したがって、主に自己免疫疾患という文脈で使用される言葉となっています。このように、語源を知ることで、言葉の意味や関連性を理解する手助けとなるでしょう。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More

autoimmuneの類語・関連語

  • autoimmune disease
    autoimmune diseaseという単語は、免疫系が自己の組織を攻撃する病気を指します。自己免疫疾患として知られ、関節リウマチや多発性硬化症が例です。これに対し、単にautoimmuneと言うと、自己免疫に関連する状態や疾患を幅広く指す場合があります。例えば、「She has an autoimmune disease.(彼女は自己免疫疾患を持っています)」という文が成り立ちます。
  • autoimmunityという単語は、免疫系が自己に対して反応する状態そのものを指します。自体には疾患の具体性がないため、広く自己免疫に関連する問題全般について話す際に使われます。「Autoimmunity can lead to various diseases.(自己免疫は様々な疾患を引き起こす可能性があります)」のように使います。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

autoimmuneのいろいろな使用例

形容詞

1. 免疫反応に関連する意味

自己免疫疾患について

この分類は、自己免疫疾患に関連する文脈での用例を提供します。自己免疫疾患は、体の免疫系が自身の組織を攻撃する状態を指します。
Some autoimmune diseases can significantly affect daily life.
いくつかの自己免疫疾患は、日常生活に大きな影響を及ぼす可能性があります。
  • autoimmune disease - 自己免疫疾患
  • autoimmune condition - 自己免疫状態
  • autoimmune response - 自己免疫反応
  • autoimmune system - 自己免疫システム
  • autoimmune disorder - 自己免疫障害
  • autoimmune treatment - 自己免疫治療
  • autoimmune illness - 自己免疫疾患

免疫系との関連性

この分類では、免疫系が自己免疫にどのように関わるかを説明します。自己免疫反応は、免疫系が自分自身を攻撃することで引き起こされます。
The autoimmune reaction is often triggered by environmental factors.
自己免疫反応は、しばしば環境要因によって引き起こされます。
  • autoimmune attack - 自己免疫攻撃
  • autoimmune mechanism - 自己免疫メカニズム
  • autoimmune flare-up - 自己免疫の悪化
  • autoimmune factors - 自己免疫因子
  • autoimmune activity - 自己免疫活動
  • autoimmune pathology - 自己免疫病理
  • autoimmune dysfunction - 自己免疫機能不全

2. 自己免疫の特性

特定の自己免疫関連の状態

この分類では、特定の自己免疫関連の状態や症状について説明しています。
The autoimmune nature of the disease requires specialized treatment plans.
この疾患の自己免疫的な性質は、専門的な治療計画を必要とします。
  • autoimmune arthritis - 自己免疫性関節炎
  • autoimmune hepatitis - 自己免疫性肝炎
  • autoimmune thyroid disease - 自己免疫性甲状腺疾患
  • autoimmune diabetes - 自己免疫性糖尿病
  • autoimmune skin condition - 自己免疫性皮膚疾患
  • autoimmune encephalitis - 自己免疫性脳炎
  • autoimmune vasculitis - 自己免疫血管炎

免疫系の異常

この分類では、免疫系の異常が自己免疫に与える影響を説明します。免疫系が正常に機能しない場合、様々な自己免疫疾患が発生することがあります。
Autoimmune disorders arise from a malfunctioning immune system.
自己免疫疾患は、免疫系の機能不全から生じます。
  • autoimmune dysfunction - 自己免疫機能不全
  • autoimmune collapse - 自己免疫的崩壊
  • autoimmune imbalance - 自己免疫的不均衡
  • autoimmune misdirection - 自己免疫の誤方向
  • autoimmune deficiency - 自己免疫欠乏
  • autoimmune susceptibility - 自己免疫感受性
  • autoimmune failure - 自己免疫の失敗

英英和

  • of or relating to the immune response of the body against substance normally present in the body体内に普通に存在する物質に対する体の免疫反応の、または、体の免疫反応に関する自己免疫性

この単語が含まれる単語帳