サイトマップ 
 
 

infallibleの意味・覚え方・発音

infallible

【形】 絶対正しい

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪnˈfæl.ə.bəl/

infallibleの意味・説明

infallibleという単語は「間違いのない」「確実な」を意味します。この言葉は、何かが誤りを犯すことがない、または絶対に正しいというニュアンスを持っています。例えば、神や神聖な存在に対して使われることが多く、一切の誤りがないとされる特性を表現します。

この単語は、一般的には信頼性や確実性を強調する文脈で使用されます。特に宗教的なトピックや哲学的な議論において、ある信念や教えが不変であることを示す際に用いられることがあります。また、科学や論理的な議論においても、間違いのない結論や証拠を提示する場面で見かけることがあります。

infallibleは、肯定的な意味合いを持ちながらも、時にはその絶対性が疑問視されることもあります。人間が判断することにおいて完全に正しいということは非常に稀であるため、この言葉を使う際には文脈に注意が必要です。このように、infallibleは主に理想や信念の文脈において特別な価値を持つ言葉と言えます。

infallibleの基本例文

The infallible truth is that all things change.
全てのものは変化するという真理は誤りがない。
Despite what people think, infallible people do not really exist.
人々が思うのとは異なり、誤りがない人は実際に存在しない。
My grandfather believes that his infallible intuition will never lead him astray.
祖父は自分の誤りのない直感が彼を誤解させることは決してないだろうと信じている。

infallibleの意味と概念

形容詞

1. 欠陥のない

この意味は、物事が完璧であり、失敗や誤りが起こらないことを指します。このような性質を示すものは、特定の状況下で非常に信頼できる結果を提供するため、特に重要な役割を果たします。この言葉は、技術、判断、または戦略に対して使われることが多いです。
The design of the new software is infallible, ensuring no errors occur during operation.
新しいソフトウェアのデザインは欠陥がなく、操作中にエラーが発生しないことを保証しています。

2. 絶対的に正しい

この意味は、意見や判断が確実に正しいと信じられていることを示します。このような信念のもとで発言された意見は、他者によって容易には反論されにくいです。特に宗教的または哲学的な文脈でしばしば使われる表現です。
His infallible logic left no room for doubt among his peers.
彼の絶対的に正しい論理は、仲間の間に疑いの余地を残しませんでした。

infallibleの覚え方:語源

infallibleの語源は、ラテン語の「infallibilis」に由来します。この言葉は、「in-」(否定の接頭辞)と「fallibilis」(失敗する可能性がある、誤りを犯すことができる)から構成されています。「fallibilis」は「fallere」(失敗する、欺く)という動詞から派生しており、ここから「落ちる」という意味合いが含まれています。このように、infallibleは「失敗することがない」という意味を持つように発展しました。

中世ラテン語を経て、英語に取り入れられ、「誤りのないもの」「絶対的に信頼できるもの」という概念を表す形で使用されるようになりました。特に宗教的な文脈で、神や教義が絶対的に正しいとされる際に使われることが多い言葉です。この語源を知ることで、言葉の深い意味やニュアンスが理解しやすくなるでしょう。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

infallibleの類語・関連語

  • unfailingという単語は、常に一定の結果をもたらすことを強調します。信頼性が高く、絶対的に成功するというニュアンスがあります。例:His unfailing support. 彼の常に変わらない支援。
  • certainという単語は、疑いがなく確実であることを表します。不確かな要素がないことを強調して使われます。例:I am certain about my decision. 私は自分の決定に確信しています。
  • sureという単語は、自信があることを示します。何かが正しいと信じていることを表現しますが、あまり強い断定性はありません。例:I am sure he will come. 彼が来ると私は思っています。
  • foolproofという単語は、どんな場合でも失敗しないことを意味します。特に、誤解やミスが起こらないような安全性を強調します。例:This system is foolproof. このシステムは失敗がありません。
  • impeccableという単語は、欠点が全くなく完璧であることを示します。特に、道徳的または技術的に非常に高い基準を持つ場合に使われます。例:He has impeccable taste. 彼は完璧なセンスを持っています。


infallibleの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : unfailing

unfailing」は「失敗しない」「常に信頼できる」という意味を持ち、特に人や物の特性を表す際に用いられます。この単語は、信頼性や変わらない品質を強調する際に使われることが多く、安心感を与えるニュアンスがあります。
infallible」は「間違いのない」「絶対に正しい」という意味で、特に絶対的な信頼を置けるものに対して使われます。一方、「unfailing」は信頼性を示しますが、必ずしも「絶対的な正しさ」を意味するわけではありません。たとえば、unfailingは人やサポートを表す際に使われることが多く、温かみや親しみを感じさせる場合が多いです。ネイティブは、「infallible」を使うと、より強い確信や絶対性を示すため、慎重に選びます。
His unfailing support helped me through tough times.
彼の「失敗しない」支援が、私を辛い時期を乗り越えさせてくれました。
His infallible advice guided me in my career.
彼の「間違いのない」アドバイスが、私のキャリアを導いてくれました。
この二つの文では、unfailingは支援の信頼性を示し、温かい人間関係を暗示しています。一方で、infallibleはアドバイスの絶対的な正しさを強調しており、厳密さや確実性が求められる状況に適しています。

類語・関連語 2 : certain

単語certainは、何かが確実であることを示す形容詞です。一般的に「確実な」「明確な」という意味で使われ、主に信頼性や安心感を強調する際に用いられます。例えば、何かが間違いなく正しい場合や、特定の結果が予測できる際に使われます。
一方、単語infallibleは、「間違うことがない」「決して誤りを犯さない」といった意味を持ち、より強い断言を伴います。これは、誤りが全くないという絶対的な信頼を示す表現です。例えば、神や絶対的な真理に対して使われることが多いです。ネイティブスピーカーは、少しの疑念や不確実性がある場合にはcertainを使い、全くの確実性を強調したい場合にはinfallibleを選ぶ傾向があります。そのため、certainは日常的な文脈で広く使われ、infallibleはより特別な状況や文脈で使われることが多いです。
I am certain that we will win the game.
私たちが試合に勝つことは確実だと私は思っています。
I believe our strategy is infallible for winning the game.
私は私たちの戦略が試合に勝つために間違いないと信じています。
この文脈では、certainは確実性を示し、infallibleはその戦略の絶対的な信頼性を強調しています。どちらも勝利に対する自信を表していますが、infallibleはより強いニュアンスを持ちます。

類語・関連語 3 : sure

単語sureは「確かである」「間違いない」という意味を持ち、何かが信頼できると感じるときに使われます。この単語は日常会話で非常によく使われ、ポジティブな確信や安心感を表現します。例えば、「I'm sure that it will rain tomorrow.」(明日雨が降ると確信しています)のように使われます。
一方で、単語infallibleは「絶対に間違えない」「決して失敗しない」という意味を持ち、非常に強い確実性を表します。ネイティブスピーカーは、sureを使うときは一般的な確信や信頼を示す場合が多いのに対し、infallibleは特別な状況や人物に対して用いられ、より強い意味合いを持ちます。例えば、誰かの判断が絶対に間違わないと信じるときにinfallibleを使うことがあります。このように、ネイティブは日常的な確信にはsureを、特別な確信や能力にはinfallibleを使い分けます。
I am sure that I locked the door before leaving.
私は出かける前にドアをロックしたと確信しています。
I am infallible when it comes to remembering to lock the door.
ドアをロックすることを思い出すことに関しては、私は絶対に間違えません。
この文脈では、sureは出かける前にドアをロックしたという一般的な信頼感を表し、一方でinfallibleはその行為に関して自分が絶対に間違わない特別な自信を示しています。両方の単語は、確信を表す点で類似していますが、infallibleの方が強い表現であることが分かります。

類語・関連語 4 : foolproof

「foolproof」とは、誰が使っても失敗しない、あるいは誤りが起こらないように設計されたものを指します。この言葉は、特に安全性や信頼性が求められる場面で使われ、使い方を誤っても問題が起きないことを強調します。
一方で、infallibleは「絶対に間違わない」「常に正しい」という意味を持ちます。これに対してfoolproofは、使い方や状況に依存して結果が保証されるというニュアンスが強いです。つまり、infallibleは全ての状況で正しいことを示すのに対し、foolproofは特定の条件下での安全性を示します。例えば、ある製品がfoolproofである場合、それを使う人の技術レベルに関わらず、問題が起こらない設計であることを意味しますが、infallibleはその製品の機能自体がどんな状況でも常に正しく働くことを示します。
The instructions for the new software are foolproof, so anyone can install it without difficulty.
新しいソフトウェアのインストール手順はfoolproofなので、誰でも簡単にインストールできます。
The theory behind this experiment is infallible, ensuring consistent results every time.
この実験の理論はinfallibleであり、毎回一貫した結果を保証します。
この場合、両者は異なる文脈で使用されているため、置換はできません。foolproofは手順や方法の安全性を示し、infallibleは理論や概念の絶対的な正確性を示しています。

類語・関連語 5 : impeccable

impeccable」は「完璧な」「非の打ち所がない」という意味を持ち、特に行動や品位、態度などにおいて欠点が全くないことを示します。この単語は、主に人やその行動に対して使われ、その特質が他者から高く評価されることが多いです。
infallible」は「絶対に誤りがない」「失敗しない」という意味を持ち、特に判断や決定において100%の正確性を示します。このため、「infallible」は主に能力や知識の確実性に焦点を当てています。一方で、「impeccable」は、道徳的な面や外面的な美しさに関連して使われることが多いです。ネイティブスピーカーは、状況によって使い分けることがあり、infallibleは特定の能力やスキルに対する自信を表し、impeccableは主に行動や態度における完璧さを強調します。
Her performance was impeccable, earning her a standing ovation from the audience.
彼女のパフォーマンスは非の打ち所がないもので、観客からスタンディングオベーションを受けた。
Her judgment is infallible, which is why everyone trusts her decisions.
彼女の判断は絶対に誤りがないので、皆が彼女の決定を信頼している。
この例文では、両方の単語が異なる文脈で使用されており、同じように完璧さや信頼性を示していますが、impeccableは行動の質を、infallibleは判断の確実性を強調しています。
The chef's presentation of the dish was impeccable.
そのシェフの料理の盛り付けは非の打ち所がないものでした。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

infallibleの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
揺るぎない?: 解決されていない探求

【書籍の概要】
本書は1971年に初版が出版され、著者は教会からの教職資格を失うこととなりました。長らく入手困難だった本書は、新たな前書きと教皇の無謬性に関する議論の調査を加えて再登場します。教義に関する深い問いかけを通して、信仰の本質に迫る内容となっています。

【「unresolved」の用法やニュアンス】
「unresolved」は「解決されていない」という意味を持つ形容詞で、問題や疑問が未解決のままであることを示します。この書籍のタイトルに使われることで、教皇の無謬性に関する問いや論争が依然として結論に至っていないことを強調しています。このニュアンスは、著者が提起したテーマの重要性や複雑さを示し、読者にさらなる考察を促す効果があります。「unresolved」は、単に答えがないというだけでなく、議論や探求が続いていることを意味し、深い思索を必要とするテーマであることを示唆しています。


【書籍タイトルの和訳例】

「間違いのない便利帳」

【「infallible」の用法やニュアンス】

infallible」は「絶対に間違わない」という意味で、信頼性や正確性を強調します。このタイトルでは、読者が頼りにできる情報源であることを暗示しています。


infallibleの会話例

infallibleの日常会話例

「infallible」は「絶対に間違えない」や「確実な」という意味を持ち、何かが完全であることを表現します。日常会話では、特に人の意見や判断に対して使われることが多いですが、一般的ではありません。以下に「infallible」の代表的な意味をリストアップします。

  1. 絶対的に正しい
  2. 確実である

意味1: 絶対的に正しい

この会話では、「infallible」が人の意見や判断が絶対的に正しいと信じられている状況で使われています。友人同士の会話の中で、相手の意見を強く支持する表現として登場します。

【Example 1】
A: I think her advice is infallible; she always knows what to do.
B: 彼女のアドバイスは絶対的に正しいと思うよ。彼女はいつも何をすべきか知っているから。
B: Yeah, I agree. Whenever I follow her suggestions, it turns out well. Her judgment is infallible.
A: そうだね。彼女の提案に従うといつも上手くいく。彼女の判断は絶対的に正しいから。
A: Do you really think she’s infallible?
B: 本当に彼女が絶対的に正しいと思っているの?

意味2: 確実である

この会話では、「infallible」が特定の結果や行動が確実であると信じられている文脈で使用されています。友人たちがある選択肢の確実性について話し合っています。

【Example 1】
A: I feel like this plan is infallible; everything has been thought through.
B: この計画は確実である気がする。すべてが考慮されているから。
B: Exactly! With all the backup options, it’s infallible.
A: その通り!すべてのバックアップオプションがあるから、これは確実だよ。
A: So you think we won’t face any issues? It seems infallible to me.
B: それじゃ、問題に直面しないと思っているの?私には確実に思えるけど。

infallibleのビジネス会話例

ビジネスにおける「infallible」は、特に信頼性や完璧さを強調する文脈で使われることがあります。企業やプロジェクトの成功に向けた戦略、製品の品質、またはリーダーシップのスタイルなど、さまざまな場面で「infallible」という言葉が適用される可能性があります。ここでは、主に「間違いのない」「絶対的な」という意味で使われることが多いです。

  1. 間違いのない、絶対的な

意味1: 間違いのない、絶対的な

この会話では、プロジェクトの成功のために必要な戦略を話し合っている中で「infallible」が使われています。あるメンバーが提案した戦略が非常に信頼できるものであると強調する状況です。

【Example 1】
A: I believe that our marketing strategy is infallible and will lead us to success.
B: 私たちのマーケティング戦略は間違いなく成功に導いてくれると思います。
B: Are you sure? What if there are unexpected challenges?
A: 本当にそう思いますか?予期しない課題があったらどうしますか?

【Example 2】

A: The new software system seems infallible based on the trials we've conducted.
B: 私たちが行った試験に基づくと、その新しいソフトウェアシステムは絶対的に信頼できるようです。
B: But we should still prepare for any potential issues.
A: でも、どんな潜在的な問題にも備えておくべきです。

【Example 3】

A: Our team's performance last quarter was infallible, exceeding all targets.
B: 私たちのチームの先月のパフォーマンスは間違いなくすべての目標を超えましたね。
B: Let's aim to maintain that level of excellence.
A: あのレベルの優秀さを維持することを目指しましょう。

infallibleのいろいろな使用例

形容詞

1. 批判的な意味合い(誤りを犯さない)

完璧性を強調する

この表現は、ある人や物が誤りを犯さないことを意味し、特にその信頼性や正確性を強調します。
Her infallible judgment in emergencies has saved many lives.
緊急時における彼女の誤りのない判断は、多くの命を救ってきた。
  • infallible logic - 誤りのない論理
  • infallible memory - 誤りのない記憶
  • infallible technique - 誤りのない技術
  • infallible advice - 誤りのないアドバイス
  • infallible method - 誤りのない方法
  • infallible proof - 誤りのない証拠
  • infallible reasoning - 誤りのない推論

社会的な評価

この分類では、人物や組織に対する信頼性の高い評価を表現するために使われます。
He has an infallible ability to assess people's character.
彼は人の性格を評価するための誤りのない能力を持っている。
  • infallible reputation - 誤りのない評判
  • infallible expertise - 誤りのない専門知識
  • infallible integrity - 誤りのない誠実さ
  • infallible performance - 誤りのないパフォーマンス
  • infallible intuition - 誤りのない直感
  • infallible success - 誤りのない成功
  • infallible strategy - 誤りのない戦略

2. 絶対的な確実性(失敗のない)

絶対的な保証

この意味は、ある結果が必ず得られると信じることを指し、しばしば確実性を強調する際に使われます。
The team's infallible plan ensured that they would win the championship.
そのチームの誤りのない計画は、彼らがチャンピオンシップに勝つことを確実にした。
  • infallible prediction - 誤りのない予測
  • infallible source - 誤りのない情報源
  • infallible forecast - 誤りのない予測
  • infallible solution - 誤りのない解決策
  • infallible guarantee - 誤りのない保証
  • infallible testimony - 誤りのない証言
  • infallible assurance - 誤りのない保証

自信を持つ表現

この部分では、自信を持って物事に臨む姿勢を表現するために使われます。
With her infallible confidence, she inspired everyone around her.
彼女の誤りのない自信で、周りの全員にインスピレーションを与えた。
  • infallible confidence - 誤りのない自信
  • infallible support - 誤りのない支援
  • infallible faith - 誤りのない信念
  • infallible determination - 誤りのない決意
  • infallible belief - 誤りのない信じる心
  • infallible commitment - 誤りのない約束
  • infallible courage - 誤りのない勇気

英英和

  • incapable of failure or error; "an infallible antidote"; "an infallible memory"; "the Catholic Church considers the Pope infallible"; "no doctor is infallible"失敗か間違いのできない絶対正しい
    例:an infallible antidote 絶対確実な解毒剤