サイトマップ 
 
 

insolubleの意味・覚え方・発音

insoluble

【形】 不溶性の、解決できない

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/in.suˈlu.blə/

insolubleの意味・説明

insolubleという単語は「解決できない」や「溶けない」という意味があります。この言葉は主に物質の性質や問題に関して使われます。たとえば、化学の文脈では、ある物質が他の物質に溶けない様子を指すことが多いです。この場合、insolubleはその物質の物理的な性質を示しています。

しかし、insolubleは物理的な意味だけでなく、比喩的に使われることもあります。たとえば、問題や課題が非常に難しく、解決策が見つからない場合にもinsolubleという表現を使います。こうした文脈では、思考や議論が行き詰まり、解決できない状態を示します。

このように、insolubleは科学的な文脈で慣用されるだけでなく、日常の談話や問題解決の場面での使用も見受けられます。そのため、様々な状況での使われ方を理解しておくと、幅広い場面で活用できます。

insolubleの基本例文

The problem seemed insoluble to me.
その問題は私には解決不可能に見えました。
The substance is insoluble in water.
その物質は水に溶けない。
The insoluble mystery kept the detectives puzzled.
解けない謎が探偵たちを困惑させ続けました。

insolubleの意味と概念

形容詞

1. 溶解できない

この意味では、物質が液体に溶けることができない様子を示します。たとえば、水に対して砂糖や塩などの物質が溶ける場合がありますが、ある種の油や粉は水に溶けることがありません。このように、物質が物理的に溶解のプロセスを経ない時に「insoluble」と表現します。
Oil is insoluble in water, making it difficult to mix.
油は水に溶解しないため、混ぜるのが難しい。

2. 解決不能な

この意味では、問題や課題が解決できない状況を指します。たとえば、複雑な人間関係や深刻なトラブルにおいて、どうしても解決策が見つからない場合に「insoluble」という言葉を使います。この場合、完全な解決が望めないことを強調します。
The conflict seemed insoluble, leaving both sides frustrated.
その対立は解決不能に思え、両者ともに苛立っていた。

3. 説明できない

この意味では、事柄や現象が理解や説明が困難であることを示します。たとえば、科学や哲学の領域で、ある現象について明確な説明ができない場合に「insoluble」と使われます。このようなケースでは、知識や理解の限界を表すことになります。
Some mysteries of the universe remain insoluble to scientists.
宇宙のいくつかの謎は科学者にとって説明できないままである。

insolubleの覚え方:語源

insolubleの語源は、ラテン語の「insolubilis」に由来しています。このラテン語は「in-」と「solubilis」という二つの部分から成り立っています。「in-」は「~でない」という意味を持ち、「solubilis」は「解決できる」や「溶けることができる」を意味する「solvere」に由来しています。「solvere」は「解く」という意味を持つ動詞であり、同じく「soluble」や「solution」という単語にも見られます。つまり、insolubleは「解けない」や「解決できない」という意味を持ちます。このように、insolubleという言葉はその語源から、物質的または抽象的な問題が解決不可能であることを示しています。

語源 in
語源 im
~ない、 ~でない
More

insolubleの類語・関連語

  • unresolvableという単語は、解決不可能な問題や状況を指します。この語は、根本的に解決策が存在しない場合に使われます。例: "The issue is unresolvable." (その問題は解決不可能です)
  • insurmountableという単語は、克服できない障害や困難を意味します。この語は、大きな困難を乗り越えられないというニュアンスがあります。例: "His debts were insurmountable." (彼の借金は克服不可能でした)
  • irreparableという単語は、修復できない状態を指します。通常、物理的な損傷や関係の崩壊などに使われます。例: "The damage was irreparable." (その損傷は修復不可能でした)
  • hopelessという単語は、希望がなく絶望的な状態を意味します。この語は、何かを成し遂げる可能性が全くないときに使われます。例: "The situation seems hopeless." (状況は絶望的に見えます)


insolubleの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : unresolvable

unresolvable」は、解決できない、または解消できない問題や状況を指す言葉です。この単語は、何らかの理由で解決策が見つからない場合に使われます。特に複雑な問題や対立に関連して使われることが多く、解決が不可能であることを強調します。
insoluble」と「unresolvable」の両者は、「解決できない」という意味を持ちますが、微妙なニュアンスの違いがあります。「insoluble」は通常、物理的または化学的な問題に関連して使用されることが多く、特に液体に溶けない物質を指します。一方、「unresolvable」は、特に人間関係や対立といった抽象的な問題に使われることが多いです。このため、ネイティブスピーカーは文脈によって使い分けることが一般的です。
The conflict between the two groups seems unresolvable at this point.
二つのグループ間の対立は、現時点では解決不可能なようです。
The conflict between the two groups seems insoluble at this point.
二つのグループ間の対立は、現時点では解決不可能なようです。
この文脈では、「unresolvable」と「insoluble」は互換性がありますが、一般的には「unresolvable」がより適切です。なぜなら、ここでは人間関係の対立を指しており、抽象的な問題に使われる「unresolvable」の方が自然だからです。

類語・関連語 2 : insurmountable

insurmountable」は、克服できない、または乗り越えられないという意味を持つ形容詞です。特に大きな障害や困難を表現する際に使われ、物理的な壁や心理的な問題など、さまざまな状況で用いられます。この言葉は、何かが極めて難しいか、完全に不可能であることを強調するために使われます。
insoluble」は、主に化学的な文脈で使われることが多く、溶けない、または解決できないという意味を持ちます。一方で「insurmountable」は、より広い範囲で使われ、物理的、心理的、または社会的な問題に対しても用いられます。ネイティブスピーカーは、「insoluble」を主に具体的な問題や課題に対して使うのに対し、「insurmountable」は抽象的な困難や挑戦に対して使うことが多いです。たとえば、数学の問題が「insoluble」であるという場合、解答が存在しないことを意味しますが、「insurmountable」は、人生の困難や挑戦を表現することが多く、より感情的なニュアンスが含まれます。
Many students feel that the challenges in learning a new language are insurmountable.
多くの学生は、新しい言語を学ぶ際の課題が克服できないものであると感じています。
Some math problems can seem insoluble at first glance.
いくつかの数学の問題は、一見すると解決できないように思えることがあります。
この場合、「insurmountable」は言語学習の困難さを表し、感情的な側面が強調されています。一方で、「insoluble」は具体的な数学の問題に焦点を当てており、物理的な解決策がないことを表現しています。これにより、両者は文脈によって使い分けられていることがわかります。

類語・関連語 3 : irreparable

irreparable」は、「修復不可能な」という意味を持ち、特に物理的な損傷や精神的な傷が元に戻せない状態を指します。何かが一度壊れてしまったら、元の状態に戻すことができないというニュアンスが強調されます。この単語は、物理的なものだけでなく、感情や関係性に関しても使われることがあります。
insoluble」は「解決できない」や「溶解できない」という意味を持ち、特に問題や課題が解決できない状態を指します。この単語は通常、化学的な文脈や数学的な問題に使われることが多いですが、比喩的に人間関係や感情的な問題に対しても使われることがあります。つまり、insolubleは問題の性質に焦点を当てているのに対し、irreparableは結果や影響に焦点を当てていると言えます。ネイティブスピーカーは、これらの単語を文脈によって使い分け、insolubleは主に解決の可能性に、irreparableは回復の可能性に重きを置く印象があります。
The damage to the ancient artifact was irreparable.
その古代の遺物への損傷は修復不可能だった。
The issue with the software was insoluble.
そのソフトウェアに関する問題は解決できなかった。
この例文では、irreparableは物理的な損傷を指しており、insolubleは問題の解決不可能性を示しています。文脈が異なるため、置換はできません。

類語・関連語 4 : hopeless

単語hopelessは、「絶望的な」という意味を持ち、ある状況や問題が解決できない、または可能性がないと感じるときに使います。この単語は、感情的なニュアンスが強く、特に人が抱える悩みや困難に対する無力感を表現する際に使用されることが多いです。
一方で、insolubleは「解決できない」という意味で、特に問題や課題が数学的または科学的な理由から解決の見込みがない場合に使われます。hopelessは感情的な要素を含むのに対し、insolubleはより客観的で論理的な状況を指します。例えば、数学の問題が複雑すぎて解けないときにはinsolubleを使いますが、人生の困難に直面したときにはhopelessを使うことが一般的です。ネイティブスピーカーは、このような使い分けを自然に行うため、文脈に応じた適切な単語を選ぶことが重要です。
The situation seemed hopeless after so many failed attempts.
何度も失敗した後、その状況は「絶望的」に思えた。
The problem appeared insoluble after numerous failed attempts.
何度も失敗した後、その問題は「解決できない」ように見えた。
この例文では、両方の単語が置換可能な文脈で使われていますが、hopelessは感情的な苦痛を、insolubleは論理的な問題の解決不可能性を示しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

insolubleの会話例

insolubleのビジネス会話例

「insoluble」は主に「解決できない」「溶解しない」という意味でビジネスシーンにおいても使用されます。ビジネスでは、問題や課題が非常に難解で解決策が見つからない場合に使われることが多いです。また、化学的な文脈で物質が溶けないことを指す場合もありますが、ビジネス文脈での使用が中心です。

  1. 解決できない問題
  2. 溶解しない物質(化学的な使用)

意味1: 解決できない問題

この会話では、「insoluble」がビジネス上の課題として使われています。Aが直面している問題が非常に難しいことを説明し、Bがその解決策を見つけるのが難しいことを認めています。ビジネスでは、こうした「解決できない問題」に直面することがよくあります。

【Example 1】
A: This issue with our supply chain seems insoluble.
A: 私たちのサプライチェーンの問題は解決できないようです。
B: I agree. We've tried everything, but it still feels insoluble.
B: 同意します。私たちはすべてを試しましたが、それでもまだ解決できない気がします。

【Example 2】

A: The feedback from the clients suggests that the problem is insoluble.
A: クライアントからのフィードバックは、その問題が解決できないことを示唆しています。
B: We need to rethink our approach, as it seems insoluble at the moment.
B: 現在の状況ではそれが解決できないように思えるので、アプローチを再考する必要があります。

【Example 3】

A: Our last attempt to resolve the issue ended in failure; it's insoluble.
A: 我々の最後の試みは失敗に終わりました。それは解決できないものです。
B: Perhaps we should consult an expert, but it still feels insoluble.
B: もしかしたら専門家に相談すべきですが、それでもやはり解決できない気がします。

insolubleのいろいろな使用例

形容詞

1. 溶解不可能

溶解不可能な物質

insoluble という単語は、物質が溶解できない状態を表す際に使用されます。物質が水やその他の溶媒に溶けることができない場合、その物質は「insoluble」と呼ばれます。化学や科学の分野では非常に重要な特徴です。
The salt was found to be insoluble in water.
その塩は水に溶解しないことがわかりました。
  • insoluble substance - 溶解不可能な物質
  • insoluble salt - 溶解できない塩
  • insoluble material - 溶解しない材料
  • insoluble solid - 溶解しない固体
  • insoluble compound - 溶解不可能な化合物
  • insoluble particles - 溶解しない粒子
  • insoluble chemicals - 溶解できない化学物質

化学における応用

この分類では、化学の分野における「insoluble」という用語の具体的な応用について説明します。化学実験などでは、溶解可能な物質とそうでない物質を区別することが求められます。
The researcher identified the insoluble components of the mixture.
研究者はその混合物の不溶性成分を特定しました。
  • insoluble residue - 残留物
  • insoluble minerals - 不溶性鉱物
  • insoluble crystals - 溶解しない結晶
  • insoluble powder - 溶解しない粉末
  • insoluble fiber - 不溶性繊維
  • insoluble precipitate - 不溶性沈殿物
  • insoluble coating - 不溶性コーティング

2. 解決困難

解決策のない問題

insoluble という単語は、解決策が存在しない問題や状況にも使われます。特定の問題が非常に複雑で、簡単には解決できないときに用います。
Their dispute seemed to be an insoluble problem.
彼らの紛争は解決不可能な問題のように思えました。
  • insoluble dilemma - 解決不可能なジレンマ
  • insoluble crisis - 解決できない危機
  • insoluble situation - 解決できない状況
  • insoluble conflict - 解決不可能な対立
  • insoluble issue - 解決できない問題
  • insoluble puzzle - 解決できないパズル
  • insoluble challenge - 解決できない挑戦

感情的・心理的な状況

この分類では、感情的や心理的な問題における「insoluble」の使用について探ります。個人の感情や精神的な葛藤が解決できない場合に使われることが多いです。
She felt trapped in an insoluble emotional conflict.
彼女は解決不可能な感情の葛藤にはまり込んでいると感じました。
  • insoluble grief - 解決できない悲しみ
  • insoluble frustration - 解決できないフラストレーション
  • insoluble tension - 解決できない緊張
  • insoluble anxiety - 解決しがたい不安
  • insoluble regret - 解消できない後悔
  • insoluble fear - 解決できない恐れ
  • insoluble confusion - 解決できない混乱

英英和

  • admitting of no solution or explanation; "an insoluble doubt"解決、あるいは説明の余地がないさま解決できない
    例:an insoluble doubt 解決できない疑い
  • (of a substance) incapable of being dissolved(物質について)溶かすことができない不溶性

この単語が含まれる単語帳