語源 scrip
English Etymology : scrip
書く、
-
処方scrip 書く「prescriptionの語源は、「pre-(前)」と「scribere(書く)」から来ています。元々は、医者や薬剤師が薬局に伝える「処方箋」を指す言葉でした。現在では、法律や規則などの書類にも使われます。」
-
購読予約sub 下にsubscriptionの語源は、ラテン語の"subscriptio"から来ています。"sub"は下に、"scribere"は書くという意味です。つまり、subscriptionは書き込みや署名、購読などの意味を持ちます。
-
記述de 下に「description」の語源は、ラテン語の「descrīptiō」から来ています。この語は、「記述すること」や「表現すること」を意味しており、また、古フランス語の「descripción」としても使われていました。英語に入ってからは、「説明すること」や「描写すること」という意味合いが強くなりました。
-
碑文scrip 書くinscriptionの語源は、ラテン語の"inscriptio"から来ています。"inscriptio"は、"in"(中に)と"scribere"(書く)の組み合わせで、ある物に文字を書き込む行為を意味します。その後、フランス語を通じて英語に入ってきました。また、inscriptionは「刻む」という意味もあります。
-
筆記録trans 横切って「transcript」の語源はラテン語の「transcriptum」から来ており、「書き写されたもの」という意味です。つまり、何かが書かれたり記録されたりしたものを意味する言葉となっています。今日では、大学や高校などで使われる成績証明書のような意味でも使われています。
-
加入者sub 下にsubscriberの語源は「subscribe」(購読する)で、ラテン語の「subscriptus」に由来する。これは「下に書いた」を意味し、当時は契約や約束事を書いた文書に署名することを指していた。現代では、新聞や雑誌などを購読することを意味する。
-
写本scrip 書くmanuscriptの語源は「手書きの文書」という意味を持つラテン語の「manuscriptus」から来ています。手書きで作成された書物を指すことから、現在は出版前の原稿や絵画などの手書き作品を指す用語として使われます。
-
帰することa ~の方向へ「ascription」の語源は、ラテン語の「ascribere(書き込む、割り当てる)」です。その語が英語に取り入れられ、名詞化して「ascription」となりました。この語は、「何かを個人またはグループに割り当てる行為」を意味する言葉です。
-
限定circ 円circumscribeの語源はラテン語の「circumscribere」からきており、接頭辞の「circum」は「周囲を囲む」という意味で、動詞の「scribere」は「書く、描く、境界を定める」という意味があります。つまり「circumscribe」は「周囲を囲むように境界を定める」という意味を持ちます。
-
有限circ 円circumscribedは、ラテン語の「circumscribere」に由来します。直訳すると「周囲に書き込む」という意味です。単語の意味としては、制限された、囲まれた、限定されたという意味合いを持ちます。
-
制限circ 円circumscriptionはラテン語のcircum(周囲)とscribere(書く)から来ています。つまり、「周囲を書く」という意味があります。この語は、制限や制約を意味する単語として用いられます。
-
徴兵com 共にconscriptionの語源は、ラテン語の"conscribere"で、"共同に書く"の意味があります。元々は、古代ローマで兵士を募集するために市民登録簿に名前を書き込むことを意味していました。その後、徴兵制度を導入する国々でも同様に用いられるようになりました。
-
記述的なscrip 書く「descriptive」は、「describe」という動詞から派生した形容詞です。「describe」は、ラテン語の「descrībere」から来ており、前置詞の「de」(下に、離れて)と「scrībere」(書く)が組み合わさった語です。つまり、「descriptive」は「描写的な」という意味を持つ単語です。
-
記述的scrip 書くdescriptivelyの語源は、ラテン語の「descriptivus」から来ており、"depicting or portraying with words or illustrations" という意味があります。従って、descriptivelyとは、詳細に描写したり、記述したりすることを意味します。
-
記述子scrip 書く「descriptor」はラテン語の「describere」から派生し、日本語で言うと「描写する」という意味です。英語では、形容詞や名詞などを使って何らかの特徴を表現する際に使用されます。例えば、文章中で「The book's cover is described as colorful and eye-catching.」という風に使われることがあります。
-
言知れぬin ~ないindescribableの語源は、ラテン語の「in-」(否定接頭辞)と「describilis」(記述可能な)から派生しています。つまり、indescribableは「言葉では言い表せない、記述できない」という意味を持ちます。
-
言語道断in ~ないindescribablyの語源は、接頭辞の"in-"(否定的な意味を持つ)と動詞"describe"(説明する)に由来します。つまり、"indescribably"は「言葉では説明できないほど」という意味を持ちます。
-
平平凡凡たるnon 〜ないnondescriptの語源は、ラテン語の"non"(ない)と"descriptus"(描写されていない)から来ている。そのため、nondescriptとは普通、特徴のない、目立たないという意味を持つ単語となっています。
-
募集額以上に申し込むsub 下に
-
脚本scrip 書くplayscriptの語源はplay(劇)とscript(脚本)の組み合わせから成り立っています。つまり、劇の脚本を意味する英語であると言えます。
-
追って書きpost 後
-
所定のpre 前にprescribedの語源は、ラテン語のpraescribereから来ています。この単語は、文書で何かを正式に指示することを意味し、英語には「prescribe」という動詞として受け継がれています。 prescribedは、医師や薬剤師が患者に処方する薬や治療法などが、公式に指定された規則や基準に従っていることを示しています。
-
規範的scrip 書く「prescriptive」の語源は、ラテン語の「praescriptivus」に由来します。その語は、「命じられた」という意味があり、後に英語に借用され、「指示的な」「規範的な」という意味で使われるようになりました。この語は、ある事物に対して制限や規制が設けられることを指す場合に使われます。例えば、「医師には薬の処方がある」という場合には、その薬の使用に関して制限や規制があることを示すために、「薬は指示的に処方される」という表現が使われます。
-
駄目scrip 書くproscribedの語源はラテン語のproscribereから来ています。proscribereは「禁止する、宣告する」という意味があります。proscribedは「法律で禁止された、禁止された」という意味を持ちます。
-
追放scrip 書くproscriptionの語源はラテン語の"proscribere"から来ており、「公示する、除名する」という意味があります。古代ローマでは、国家の敵と見なされる人々を除名する際に使われた言葉でした。今日の英語では、法律や規則に違反する行為に対して宣言や禁止令を出すことを指します。
-
聖典の聖書のscrip 書く「scriptural」の語源は、ラテン語の「scripturalis」から来ています。これは「書物の、聖書の」という意味があります。つまり、「scriptural」は、聖書に関する、または書物に記載されていることに関するという意味を持ちます。
-
脚本家scrip 書くscriptwriterの語源は、"script"(脚本)と"writer"(作家)の組み合わせです。つまり、映画や演劇の脚本を書く人を指す言葉です。日本語では、「台本作家」と訳されます。
-
脚本執筆scrip 書く「scriptwriting」の語源は、英語の「script」と「writing」から来ています。 「script」は、文字や記号で書かれた文章や台本、プログラムを意味し、「writing」は、文字を書くことを意味します。つまり、「scriptwriting」は、文章や台本を書くことを指します。
-
書くsur 上に
-
上つきsur 上にsuperscriptの語源はラテン語の"super"(上に)と"scribere"(書く)に由来します。つまり、文字を上に書いたものを表す言葉です。
-
上書きsur 上に「Superscription」の語源は、ラテン語の「super」(上に)と「scribere」(書く)から来ています。つまり、「上に書くこと」という意味です。この言葉は、古代ローマ時代から、手紙や文書の上部に記載される用語として使用されていました。現代英語では、医薬品の処方箋の上部に書かれた患者の名前や情報などを指す用語としても使われています。
-
書き写すtrans 横切って
-
編曲者trans 横切って「transcriber」の語源は、「transcribe」から来ており、これはラテン語の「transcribere」という言葉が起源となっています。この言葉は「跨る」「書き写す」という意味があり、英語に取り入れられて「書写者」「筆記者」という意味で使われています。
-
rnaポリメラーゼtrans 横切ってtranscriptaseの語源は、"transcript"(転写物)と"ase"(~酵素)が合わさった造語です。この酵素はRNAを転写してDNAに変換する働きがあり、その名前が"transcriptase"となりました。
-
書き写すことtrans 横切って"Transcription"は、ラテン語の "transcribere" に由来しています。その意味は「書き写すこと」です。"Trans-" は「越える、移動する」という意味を持ち、"scribere" は「書く」という意味を持ちます。これらを合わせた "transcribere" は、「書き移す」という意味になり、それが英語の "transcription" として使われるようになりました。
-
台本なしのun 〜でない「unscripted」の語源は、「script」という言葉から来ています。つまり、スクリプト(台本や指示書)に従わずに自分の考えで行動することを表しています。例えば、テレビのドキュメンタリー番組やトークショーは、スクリプトに従わずに自然な会話が行われることが多いため、「unscripted」という言葉が用いられます。