サイトマップ 
 
 

scribeの意味・覚え方・発音

scribe

【名】 筆記者

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

scribeの会話例

scribeの日常会話例

「scribe」は主に「書き手」や「筆記者」という意味で使われる単語ですが、日常会話ではあまり使われることはありません。そのため、日常的な会話の中での使用例は限られています。以下に代表的な意味をリストアップしますが、実際の会話では「scribe」を使う機会は少ないかもしれません。

  1. 書き手、筆記者

意味1: 書き手、筆記者

この意味では、主に何かを書く仕事をしている人を指します。日常会話では、例えば誰かがメモを取るときや、文章を書くときに「scribe」という言葉が使われることがあります。ただし、一般的にはもっとカジュアルな表現を使うことが多いです。

【Example 1】
A: Could you be my scribe for the meeting notes?
A: 会議のメモを取るために、君に書き手になってもらえないかな?
B: Sure! I’ll make sure to capture everything accurately.
B: もちろん!すべて正確に記録するよ。

【Example 2】

A: I need a scribe for my presentation. Can you help?
A: プレゼンのために筆記者が必要なんだけど、手伝ってくれる?
B: Of course! What do you want me to write down?
B: もちろん!何を書けばいいの?

【Example 3】

A: Who will be the scribe for today's discussion?
A: 今日の議論のための書き手は誰になるの?
B: I can do it if no one else wants to.
B: 誰もやりたくなければ、私がやるよ。

scribeのいろいろな使用例

名詞

1. 文書や原稿の写本を作成する人

書記または記録係

この分類は、文書や原稿の写本を作成する役割を持つ「scribe」に焦点を当てています。歴史的には、手書きでの文書作成が行われており、法律や宗教文書など、さまざまな種類の文書が記録されていました。
The scribe carefully transcribed the ancient manuscripts.
書記は丁寧に古い原稿を写本しました。
  • scribe notes - メモを書く
  • scribe documents - 書類を写す
  • scribe records - 記録を書く
  • scribe titles - タイトルを記録する
  • scribe letters - 手紙を書く
  • scribe history - 歴史を記録する
  • scribe scripts - 脚本を書く
  • scribe passages - 抜粋を書く
  • scribe messages - メッセージを書く
  • scribe updates - 更新情報を書く

2. ジャーナリストの非公式な表現

ジャーナリスト

この分類は、ジャーナリストを指す非公式な用法に関連しています。「scribe」という言葉は、報道業界で働く記者やライターを指すことがあります。彼らは情報を収集し、文章として発表する役割を担っています。
As a scribe, she covered many important events.
書記として、彼女は多くの重要な出来事を取材しました。
  • scribe articles - 記事を書く
  • scribe stories - ストーリーを書く
  • scribe news - ニュースを書く
  • scribe features - 特集を書く
  • scribe interviews - インタビューを書く
  • scribe reviews - レビューを書く
  • scribe columns - コラムを書く
  • scribe reports - レポートを書く
  • scribe headlines - 見出しを書く
  • scribe opinions - 意見を書く

3. 木材や金属を切る際に記しをつけるための道具

マーカーとしての利用

この分類は、金属や木材に印をつけるための道具としての「scribe」に関連しています。この用途は専門的な分野で一般的で、精密な作業において重要な役割を果たしています。
The carpenter used a scribe to mark the cutting line.
大工は切断線を印をつけるために道具を使いました。
  • scribe measurements - 測定に印をつける
  • scribe lines - 線を引く
  • scribe templates - テンプレートに印をつける
  • scribe patterns - パターンに印をつける
  • scribe shapes - 形を模写する
  • scribe angles - 角度を記す
  • scribe cuts - 切断の印をつける
  • scribe surfaces - 表面に印をつける
  • scribe materials - 材料に印をつける
  • scribe guidelines - ガイドラインを引く

動詞

1. 金属加工における線の刻印

scribe + 名詞(線)

この分類では、金属加工や木工などにおいて、物体の表面に線を刻印する行為について説明します。特に、刻印する際に使用する器具や技術が重要です。
The artisan decided to scribe a line on the metal for precise cutting.
その職人は正確な切断のために金属に線を刻印することに決めました。
  • scribe lines - 線を刻印する
  • scribe a pattern - パターンを刻印する
  • scribe measurements - 測定値を刻印する
  • scribe into metal - 金属に刻印する
  • scribe the surface - 表面に刻印する
  • scribe a circle - 円を刻印する
  • scribe markings - 記号を刻印する
  • scribe with precision - 正確に刻印する
  • scribe deep grooves - 深い溝を刻印する
  • scribe a line carefully - 注意深く線を刻印する

scribe + 名詞(工具)

この分類では、刻印に使用する道具や器具について説明します。道具の種類や用途によって、刻印の方法や精度が異なる点に注目します。
To scribe the wood accurately, I used a special scribe tool.
木材を正確に刻印するために、特別な刻印工具を使用しました。
  • scribe tool - 刻印工具
  • scribe knife - 刻印ナイフ
  • scribe point - 刻印先端
  • scribe pen - 刻印ペン
  • scribe marker - 刻印マーカー
  • scribe ruler - 刻印用定規
  • scribe board - 刻印用ボード
  • scribe compass - 刻印コンパス
  • scribe gauge - 刻印ゲージ
  • scribe caliper - 刻印キャリパー

2. 物体の形状や位置の正確な指定

scribe + 名詞(形状)

ここでは、特定の形状を示すために、物体の表面に線を刻む行為について説明します。この行為は特に製造や工芸において重要です。
He needed to scribe the outline of the shape before cutting.
彼は切断する前に形の輪郭を刻印する必要がありました。
  • scribe the outline - 輪郭を刻印する
  • scribe a design - デザインを刻印する
  • scribe a template - テンプレートを刻印する
  • scribe a curve - 曲線を刻印する
  • scribe angles - 角度を刻印する
  • scribe the edges - エッジを刻印する
  • scribe dimensions - 寸法を刻印する
  • scribe a square - 正方形を刻印する
  • scribe borders - 境界を刻印する
  • scribe original shapes - 元の形状を刻印する

scribe + 名詞(位置)

この分類では、物体を配置する際、正確な位置を指定するために線を刻む行為についても触れます。特定な配置や配置技巧が非常に重要です。
To ensure accuracy, he had to scribe the exact spot for the installation.
正確さを確保するために、彼は取り付けのための正確な位置を刻印しなければなりませんでした。
  • scribe the placement - 配置を刻印する
  • scribe anchor points - アンカーポイントを刻印する
  • scribe reference lines - 基準線を刻印する
  • scribe installation spots - 取り付け場所を刻印する
  • scribe exact locations - 正確な場所を刻印する
  • scribe positioning marks - 位置決めマークを刻印する
  • scribe guiding lines - ガイドラインを刻印する
  • scribe mounting points - 取り付けポイントを刻印する
  • scribe alignment lines - 整列線を刻印する
  • scribe visual references - ビジュアルリファレンスを刻印する

英英和

  • French playwright (1791-1861)フランスの劇作家(1791年−1861年)スクリーブ
  • score a line on with a pointed instrument, as in metalworking金工のようにとがった器具で線を記録する代書
  • someone employed to make written copies of documents and manuscripts雇われて、文書や写本を手書きで写す人代書人