語源 circ

English Etymology : circ

circ circum cyc
円、周囲
  • 自転車
    bi 2つの
    「bicycle」は、ギリシャ語の「bi」(2つ)と「kyklos」(車輪)から来ています。つまり、2つの輪を持つ車という意味になります。この語源から分かるように、自転車は2つの輪が特徴的な乗り物であることがわかります。
  • 周期
    circ
    「cycle」の語源は、ギリシャ語の「kyklos」から来ています。「kyklos」は「輪」や「円」を意味し、英語には「cycle」や「circular」などの単語として受け継がれています。この語源から、「cycle」はある一定の周期を繰り返すことを表しており、自然環境や経済、人生など多岐にわたる分野で使用されます。
  • circ
    「circle」の語源は、ラテン語の「circulus」から来ています。この言葉は、円形のものや、周囲に沿って順に進むことを表しています。円形は、時代や文化を超えて、神聖なものや永遠を表すものとして多くの文化に珍重されてきました。また、円形は統一や連帯を表すとともに、その形が無限に続くように見えることから、無限の可能性を象徴するともされています。
  • リサイクル
    circ
    recycleの語源は「再び(re)利用する」という意味を持つ英単語の「cycle」に由来しています。つまり、再利用することが循環的に行われるプロセスを表しています。この言葉は、環境問題の解決策として、廃棄物を再利用する方法として広く取り入れられています。
  • 円形の
    circ
    「circular」の語源はラテン語の「circulum」から来ています。それは「円形のもの」を意味しています。「circular」は、特定の人々、組織、または地域に対して書かれた公式な手紙または文書を指します。一般的に、手紙は丸められた円形の形状をしているため、この言葉が使われるようになりました。
  • 周囲の状況
    circ
    「circumstance」の語源は、ラテン語の「circumstantia」から来ています。その意味は「周囲にある物事、状況、事情」などとなります。その後、英語で用いられるようになった際に、更に広い意味で用いられるようになっています。
  • オートバイ
    mov 動く
    「motorcycle」の語源は、英語の「motor(モーター)」と「cycle(自転車)」が合わさった言葉です。「motor」は原動機、エンジンという意味で、そのまま日本語にも借用されています。「cycle」は車輪(wheel)が回ることを指し、バイクや自転車などに使われています。つまり、「motorcycle」は、「モーター付きの自転車」という意味になります。
  • サーカス
    circ
    circusの語源は、ラテン語の"circus"から来ており、競馬場や円形の競技場を指す言葉です。ただし、英語においては、19世紀にサーカス団が誕生したことで、現在はサーカスという意味でも用いられています。
  • 取り囲む
    circ
    「encircling」は、英語の動詞「encircle」が基になっています。これは、接頭辞「en-」(囲む)と、動詞「circle」(円形に動く)が結合した形で、"to form a circle around"(周囲に円を形成する)という意味を持ちます。つまり、何かを囲む、包囲するという意味を表しています。
  • アップサイクル
    circ
    upcycleの語源は「up(向上する)」と「cycle(循環する)」を合わせた造語であり、廃棄物や不要な物を再利用して、より価値の高い商品を作り出すことを指します。従来の「recycle(リサイクル)」に比べ、廃棄物に対する新しい見方であり、社会的環境に対する配慮が求められる今日の世界において注目されています。
  • 巡回
    circ
    「circuit」の語源は、ラテン語の「circuits(円形)」や「circuire(一周する)」が由来とされています。意味は「周回すること」という意味で、電気回路の場合は電流が一周することを指します。また、「circuit」は、旅行者や商人が巡回することを指す言葉でもあります。
  • 循環
    circ
    circulationの語源はラテン語の"circulatio"から来ており、「循環」という意味を持ちます。この語は、中世英語で "circular" として借用され、後に "circulation" という形で現代英語に定着しました。この言葉は、新聞や雑誌などの発行部数に対する回転率を示す経済用語としても使われます。
  • 回る
    circ
    circulateの語源は、ラテン語の"circulatus"に由来します。これは"circulus"(円、輪)から派生した言葉で、周囲を回る、巡回する、流通するなどの意味を持っています。現代英語では、文書や情報などが広く流布することを指すことが一般的です。
  • 慎重な
    circ
    circumspectの語源は、ラテン語のcircumspectus(周囲を見回す、注意深い)に由来する。「circum-」は「周りに」を意味し、「spectus」は「見る」という意味である。つまり、circumspectとは、周囲を注意深く見回すことを意味する。
  • 状況の
    circ
    circumstantialの語源は、ラテン語の"Circumstare"からきており、"circum"は"周りに"、"stare"は"立っている"という意味があります。つまり、circumstantialは事物や事件に付随する周囲の状況や条件を指す言葉です。
  • 迂回する
    circ
    circumventはラテン語のcircumvenireから来ています。circumは「周りに」、venireは「来る」を意味します。つまり、circumventとは「周りを迂回すること」を意味しています。
  • サイクリスト
    bi 2つの
    「Bicycler」の語源は、フランス語の「bicycle」に由来しています。この単語は、二つの輪で自走する乗り物を指します。英語圏では、19世紀に一般的になった自転車の登場に伴い、「bicycler」という言葉が生まれました。自転車に乗る人を表す言葉として使われています。
  • およそ
    circ
  • 概日性
    circ
    「circadian」の語源は、ラテン語の「circa」(周りに)と「diem」(日)に由来しています。つまり、「1日の周期に関する」という意味を持つ単語です。人間の体内時計や生物の生活習慣のリズムを表現する際によく使用されます。
  • 小さな円
    circ
  • 遠回し
    circ
    circuitousの語源は、ラテン語の"circuitus"(巡回)に由来する。これが中世のフランス語で"circuit"となり、英語に取り入れられた。circuitousは、直接的な方法ではなく、迂回するような方法で進むことを表す形容詞。
  • 電気回路
    circ
  • 言触らす
    circ
    circulariseの語源は、ラテン語の"circulus"(円)に由来します。これは、文書やメッセージを円形条約で配布することを意味し、その後、広告やメールなどを送り、多くの人に配布する意味が含まれるようになりました。
  • 円形
    circ
    circularityの語源は、ラテン語の“circulus(円、輪)”に由来します。これはまた、ギリシャ語の“kyklos(輪)”に由来する言葉でもあります。circularityは何かが循環的であり、同じ動作や手順を繰り返して行われることを示します。例えば、論文や議論において、circularityは同じアイデアや論拠を繰り返し提示することを指します。
  • 言触らす
    circ
    circularizeの語源は、「circular」という単語から来ています。この単語は、ラテン語の「circulus」(円)に由来しており、英語で「円形の」「回転する」「巡回する」という意味があります。circularizeは「回覧する」「広く配布する」という意味があります。
  • 円か
    circ
    circularlyの語源は、ラテン語の"circulatus"から来ています。これは"circulus"という単語に由来し、円形や環状を意味します。circularlyは「周回的に、循環的に」という意味があり、形容詞のcircularと同様に、形容詞から派生した副詞です。
  • 循環器
    circ
  • 循環の
    circ
    「circulatory」の語源は、ラテン語の「circulatorius(循環する)」です。この言葉は、物事や人々が繰り返し循環することを表しています。それが転じて、体内の血液やリンパ液が循環することを表すようになり、「circulatory system(循環器系統)」という単語が生まれました。
  • 歩き廻る
    circ
    circumambulateの語源は、ラテン語の「circum」(周りに)と「ambulare」(歩く)から来ています。つまり、circumambulateは「周囲を歩く」という意味です。これは、宗教的な儀式や文化的な祝賀行事で行われることがあります。
  • 割礼を施す
    circ
    「circumcise」という単語は、ラテン語の「circumcidere」から来ています。この語は、直訳すると「周囲を切り取る」という意味を持ちます。「circum」は「周囲」、「cidere」は「切る」という意味があります。この単語は、男性器の包皮の削除(除去)を指すために使用されます。
  • 割礼
    circ
    circumcisionの語源はラテン語の"Circumcisio"から来ており、"circum"(周囲に)と"caedere"(切る)という言葉が合わさっています。そのため、circumcisionとは男性器の包皮を切除することを指す言葉として使われています。
  • circumferenceの語源は、ラテン語の「circumferentia」に由来しています。circumは「周りに」を意味し、ferreは「運ぶ」を意味する動詞で、接尾辞の-entiaは「性質や状態を示すもの」を表しています。つまり、circumferenceは「周囲を運ぶ性質や状態」を表し、円周を意味する語として使われます。
  • サーカムフレックス
    circ
    「circumflex」はラテン語の「circumflexus」に由来し、「circum」(周り)と「flectere」(曲げる)の合成語です。印刷物やキーボードなどで見られる「^」の記号は古代ギリシャ語の口音記号「ミクロン (μ)」に由来し、音の高さや強勢を表すのに使われます。
  • 回りくどい話し方
    circ
    circumlocutionの語源は、ラテン語のcircum(周囲に)とloqui(話す)が起源となっています。つまり、迂回的な表現や回りくどい言い回しを意味する単語です。
  • 物遠い
    circ
    「circumlocutory」はラテン語の「circumlocutio」から来ており、「周囲を迂回する」という意味です。英語では「回り道的な、遠回しの」という意味で使われます。
  • 月の回りを回る
    circ
    circumlunarの語源は、英語の「circum-」(周囲を囲む)と「lunar」(月の)が組み合わさったものです。つまり、「月の周囲を囲む」という意味があります。この言葉は、宇宙旅行や月探査に関する科学用語として使われます。
  • circumnavigateの語源は、ラテン語のcircumnavigare(周航する)に由来します。"circum"は"周囲"を意味し、"navigare"は"航海する"という意味です。つまり、circumnavigateは"周囲を航海する"という意味です。
  • circumnavigationの語源は、ラテン語の「circumnavigatio」という言葉であり、"circum-"は"周りを回る"を意味し、"navigatio"は"航海"を意味します。つまり、"circumnavigation"は"地球を周航すること"を意味します。
  • 北極周辺の
    circ
    circumpolarの語源は、「circum(周りに)」と「polar(北極や南極の領域)」の合成語です。つまり、北極や南極を中心として周囲を囲むという意味を持ちます。
  • 限定
    circ
    circumscribeの語源はラテン語の「circumscribere」からきており、接頭辞の「circum」は「周囲を囲む」という意味で、動詞の「scribere」は「書く、描く、境界を定める」という意味があります。つまり「circumscribe」は「周囲を囲むように境界を定める」という意味を持ちます。
  • circumscribedは、ラテン語の「circumscribere」に由来します。直訳すると「周囲に書き込む」という意味です。単語の意味としては、制限された、囲まれた、限定されたという意味合いを持ちます。
  • circumscriptionはラテン語のcircum(周囲)とscribere(書く)から来ています。つまり、「周囲を書く」という意味があります。この語は、制限や制約を意味する単語として用いられます。
  • circumspectionの語源はラテン語のcircumspectioで、「周りを見ること」「注意深さ」という意味があります。circumは「周囲に」、spicereは「見る」という動詞から派生しています。つまり、circumspectionとは周囲を注意深く観察し、慎重に判断することを意味します。
  • 「circumstantially」の語源はラテン語の「circumstantia(周囲の状況)」に由来し、英語では「状況によって、偶発的に」という意味で使われます。つまり、ある出来事や行動が周囲の状況によって起こったり、説明されたりすることを示す言葉として使われます。
  • circumventionの語源はラテン語のcircumventioから来ており、「周りを迂回すること」を意味しています。英語のcircumventは、本来は法律や規則を回避することを意味していましたが、現在は広く一般的な意味で使用されています。
  • 廻る
    circ
    circumvolveの語源は、ラテン語のcircum(周りに)とvolvere(回転する)に由来しています。つまり、circumvolveとは、周りを回転することを意味する言葉です。英語でも同様に、circum(周りに)とvolve(回転する)の2つの要素が合わさっています。
  • 秒当たりサイクル
    circ
    "サイクル"はラテン語の"cyclus"から来ており、「円」や「循環」という意味があります。"秒"という単語はラテン語の"secundus"から来ており、「次の」という意味があります。つまり、"cycles/second"は「一秒あたりの循環数」という意味です。
  • 取り巻く
    circ
  • 封鎖
    circ
    「encirclement」は、ラテン語の「circulus(円)」と接頭辞の「en-(中に)」から来た英単語です。そのため、「encirclement」は「何かが中心になって囲まれること」という意味を持ちます。
  • ギガサイクル
    circ
    gigacycleの語源は、「giga(ギガ:10の9乗)」と「cycle(サイクル、周期)」からきています。この語は、一秒間に10億回のサイクルを実行することを表現するために使用されます。主にコンピューターシステムや通信システムなど、高速で大量の処理を必要とする技術分野で使われます。
  • 半円
    semi 半分
  • 複素環式化合物
    circ
    「hetero-」は「異なる、他の」という意味のラテン語「heteros」から、そして「cycle」は「輪、サイクル」という意味のギリシャ語「kyklos」から来ています。そのため、「heterocycle」は「異なる種類の原子を含む環状の化合物」という意味を持ちます。
  • キロヘルツ
    circ
    kilocycleの語源は「kilo(キロ)」と「cycle(サイクル)」です。kiloはグリーク語で「1000」を意味し、cycleは英語で「周期」や「循環」を意味します。つまり、kilocycleは「1000回の周期」という意味の言葉です。通信や電波などの分野で使用される頻度の単位として用いられます。
  • 生活環
    circ
  • メガヘルツ
    circ
    「megacycle」の語源は、「mega」と「cycle」からなります。「mega」は「巨大な」を意味する接頭辞で、「cycle」は「周期」を意味する単語です。つまり、「megacycle」は「1秒間に1,000万回の周期を持つ」という意味を表します。この用語は、電気工学や音響工学などで広く使用されています。
  • 集積回路
    circ
    microcircuitの語源は、「micro」(小さい)と「circuit」(回路)から来ています。つまり、小さな回路という意味です。この言葉は、電子技術が進歩し、回路をより小型化できるようになったことによって生まれました。今日では、私たちの身の回りにある多くの機器に使われる大量生産された小さな回路を指す言葉として一般的に用いられています。
  • 一輪車
    mono 1つの
    monocycleの語源は、ギリシャ語の"mono"(1つ)と"kyklos"(輪)から来ています。つまり、"1つの輪"という意味です。
  • 再循環
    circ
    「recirculation」の語源は、「re-」(再び)と「circulation」(循環)からきています。つまり、「再び循環する」という意味です。この言葉は、物質や流体などが循環するプロセスを表す際に使用されます。例えば、自動車のエンジンの冷却システムにおいて、冷却液がエンジン内を循環する様子を表す場合に「recirculation」という言葉が使われます。
  • 半円
    circ
    「semicircle」の語源は、ラテン語の「semicirculus」から来ています。それは、「semi」が「半分の」と「circulus」が「円形のもの」を意味します。つまり、半円を意味する言葉です。
  • 半円の
    circ
    semicircularは「半円形の」という意味です。語源は「semi(半分)」と「circulus(円)」から来ています。それにより、semicircularは円形の半分に関連する形状を持つことになります。
  • 三輪車
    circ
    「tricycle」という単語は、ギリシャ語の「tri(3)」と「cycle(車輪)」から派生した言葉です。つまり、3つの車輪を持つ自転車を表しています。
  • 割礼を受けていない
    un 〜でない
  • 一輪車
    circ
    「unicycle」は、ラテン語の「uni-」(1つ)と、「cycle」(輪)から派生した英単語です。つまり、「1つの輪」という意味になります。一輪車を表すだけでなく、自転車など2輪以上の乗り物の種類を表す接尾辞としても使われます。