語源 form
English Etymology : form
形
-
情報form 形「information」の語源は、中世ラテン語の「informatio」で、もともとは「形を与えること、形のないものを形にすること」といった意味でした。その後、情報や知識を伝えることを意味するようになりました。また、同じ語源である「inform」には、知らせる、教えるという意味があります。
-
公演form 形「performance」は、ラテン語の「performare(完全に達成する)」が語源です。この言葉は、中世ラテン語の「performantia(達成能力)」を経て、英語に取り入れられました。「performare」は、ラテン語の「per(完全に)」と「formare(形を与える)」が合わさった形で、完全な形を作り上げるという意味があります。そのため、performanceは、演奏や行動などを完全に達成したことを示す言葉として使われます。
-
情報が不十分なform 形「uninformed」は、「informed(情報を得た)」に接頭辞の「un-(〜でない)」を加えた形で、英語の形容詞です。接頭辞の「un-」はラテン語の「in-」に由来しており、「〜でない」という否定的な意味を表します。つまり、「uninformed」は「情報を得ていない」という意味です。
-
非公式にin ~ないinformallyの語源は、ラテン語の「informis」から来ています。この単語は「形がない」や「不完全な」という意味を持っており、後に「形式に縛られていない」という意味で英語に取り入れられました。今日では、informallyはフォーマルでない、くだけたやり方でコミュニケーションをすることを表す言葉として使われています。
-
情報のform 形「informative」の語源は、ラテン語の「informare」に由来します。これは、「形を作る、形にする」という意味があり、そこから「情報を与える、告げる」という意味に発展しました。そして、英語においては、今日の「informative」という形で、情報を提供する、教える、知識を伝えるという意味で用いられるようになりました。
-
変化trans 横切ってtransformationの語源はラテン語の「transformatio」という単語から来ており、「trans-」は「越える、向こうへ」という意味の接頭辞で、「formatio」は「形成」という意味の語根です。つまり、transformationは形を変えることを意味しています。
-
駕するform 形outperformとは「上回る、優れた成績を残す」という意味の動詞である。その語源は、out(外部に向かって)とperform(実行する、行う)に由来する。つまり、外部の人やものよりも優れた成績を残すという意味が込められている。この言葉は、ビジネスやスポーツなど、競争の激しい分野でよく使われる。
-
低い働きをするunder 下に"Underperform"は、「期待に応えずに成績が低かった」という意味を持つ英単語です。語源は、「under(下に)」と「perform(達成する)」から派生し、期待に達しないレベルで成績が低くなることを表しています。
-
矯正form 形「Reformation」の語源は、ラテン語の「reformatio(改革)」に由来します。16世紀に起きたキリスト教の改革運動が「The Reformation(宗教改革)」と呼ばれ、その後、様々な分野で「改革」という言葉が使われるようになりました。
-
変革的なtrans 横切ってtransformativeの語源は「transform」(変換する)です。この語源はラテン語の「transformare」に由来しています。それは「トランス」と「フォーマ」から来ていて、「越える」と「形」の意味があります。つまり、変換するという意味を持ちます。
-
誤報form 形misinformationの語源は、"mis-"(誤った、不適切な)と"information"(情報)を組み合わせたものです。つまり、誤った情報や不正確な情報を意味しています。この言葉は、現代のデジタル時代において、フェイクニュースや偽の情報が氾濫する中でますます重要になりました。
-
調和したform 形「conformable」の語源は、ラテン語の「conformare」から来ており、「形を整える」という意味を持ちます。この言葉は、後に英語に取り入れられ、「同調する」という意味を持つようになりました。つまり、「conformable」は、何かに適合し、合わせて移行することができるという意味を表しています。
-
整合form 形conformanceの語源はラテン語の"conformis"(同形の)に由来する。その後、英語の"conform"という動詞が形成され、さらに「規範・合致」という意味合いが加わり、現在の"conformance"という単語が生まれました。つまり、conformanceは、ある規範・基準に合致することを意味しています。
-
組織com 共にconformationの語源は、「con-(共に)」と「formare(形を作る)」から来ています。つまり、何かが共に形作られるという意味です。また、「conformation」は、主に人や動物の体の形態や構造を表すことにも用いられます。
-
遵奉者form 形conformingの語源は、ラテン語の「conformare」から来ています。これは、「形を整える、合わせる」という意味であり、英語で「to shape, to adjust」にあたります。conformingは、規則や社会的な慣習に従うことを表す動詞であるため、社会的な規範に合わせるという意味の「comply with」に通じます。
-
コンフォーミズムcom 共にconformismの語源は、「conform」という動詞に由来しています。これは「合わせる、一致する」という意味があり、-ismが付いていることから「(その動作を)体系化・継続化すること、主義」という意味が含まれます。つまり、conformismとは「他者に合わせて行動・思考する主義・傾向」という意味を持ちます。
-
順応者form 形conformistの語源は「conform」という単語から来ています。この単語はラテン語の「conformare」から派生しており、「形を合わせる」という意味を持ちます。つまり、conformistとは他人に合わせることを好む人や、社会に従うことを望む人を指します。
-
順応com 共に「conformity」の語源は、ラテン語の「conformis(共通の形を持つ)」から来ており、「con-(一緒に)」と「-formis(形)」が合わさってできた言葉です。この言葉は、人々が社会的に一致した行動や態度をとることを表しています。
-
形をくずすことform 形deformationの語源はフランス語の「déformation」から来ています。そしてそれはラテン語の「deformare」に由来します。その意味は「形を変える」「歪める」という意味でした。
-
ホルムアルデヒドform 形formaldehydeの語源は、ラテン語のformalis(形式の)と、アラビア語のal(the)と、ドイツ語のHyde(フクロウの糞)に由来するとされています。フクロウの糞はかつて保存剤として用いられており、その後に形式的に合成されたことから、この名前が付けられました。
-
本格化form 形「formalisation」の語源は、英語の「formalize」で、「正式化する」という意味があります。これは、中世ラテン語の「formalis」から派生したもので、「形式に従った」という意味があります。
-
形式form 形「formalities」の語源は、ラテン語の「forma(形式)」から来ています。「formality」という言葉は、法律や商取引などの正式な手続きや手順を意味する言葉です。この意味から、社交的な場面でも正式な言動や態度を要求されることがあるため、「formalities」は社交上の正式な行動や手順を示す言葉として使われるようになりました。
-
本格化form 形「formalization」の語源は、「formal」という言葉が由来となっています。この「formal」とは、形式的・正式なという意味があります。つまり、「formalization」とは、何らかのプロセスやアイデアを形式的にまとめることを意味しています。
-
形式form 形「formalness」の語源について、日本語では「formal(形式的な)」に由来しています。形式に従った、正式なという意味があります。会議や式典などで使われる、堅苦しい言葉遣いや態度を示すときにも使われます。例えば、ビジネスの場面でのフォーマルな服装や、ビジネスメールの書き方などがあります。意思疎通や社交性を高めるためにも、適切な形式を遵守することが大切です。
-
夜会服form 形formalwearの語源は「formal(正式な)」と「wear(着る)」から来ており、正式な場面で着用される服装を指す言葉です。主に特別なイベントや式典などで着用される装いを指します。
-
初期化form 形formattingの語源は「format」という単語から来ています。formatは、ラテン語の「formare」から派生した英語の動詞であり、「形作る」という意味を持ちます。そのため、フォーマッティングとは、文章やデータなどを特定の形式や構造に整えることを指します。
-
式を立てるform 形formulariseの語源は、ラテン語のformulare(形式化する)と、英語の-form(~するようにする)から来ています。つまり、formulariseは、「形式化するようにする」という意味を持ちます。
-
式を立てるform 形「formularize」の語源は、ラテン語の「formula」から来ています。この「formula」は、「定型」や「規定」という意味で、英語でも「formulate(公式化する)」などの形で使われます。「formularize」は、「形式化する」という意味があります。
-
公式化form 形「formulation」の語源は、ラテン語の「formulare(形を作る)」に由来します。この語が英語に取り入れられた際に「formulate」という動詞となり、さらに派生して「formulation」という名詞が生まれました。この言葉は、特定のアイデアや考え方を明確に表現するために必要なプロセスを指しています。
-
違式in ~ないinformalityの語源は、ラテン語の"informalis"から来ており、形式に縛られないという意味を持っています。この言葉が英語に導入されたのは17世紀で、当時は正式な場での穏やかな振る舞いと対比して用いられました。現代では無礼や失礼さと結びつけられることもありますが、基本的には形式に従わない自由さを表現する言葉です。
-
情報科学form 形informaticsの語源は、informationとcomputer scienceを組み合わせた造語です。情報処理とコンピューターサイエンスの両方を含んだ用語であり、情報技術や情報学とも呼ばれます。そのため、informaticsは現代社会において重要な分野となっており、数多くの分野で活躍する人材が求められています。
-
奇形form 形malformationの語源は、「mal-(悪い、異常な)」と「formation(形成、構成)」から来ています。つまり、正常な形成が妨げられ、不完全な形態になることを意味しています。日本語では「形態異常」と訳されます。
-
非同調主義com 共に
-
不整合人com 共にnonconformistの語源は、"non"(否定)と"conformist"(従順な人)から来ています。つまり、「従わない人」という意味です。この言葉は、宗教的・政治的・社会的な慣習や規範に従わず、自分の信念や価値観に基づいて行動する人を指します。非伝統的で個性的な人々によって使われる言葉として、現在でも使われています。
-
従わないことform 形「nonconformity」の語源は、ラテン語の「non」(否定的な接頭辞)と「conformitas」(適合すること)からきています。つまり、非適合、不適応という意味です。
-
過怠non 〜ないnon-は「〜でない」という否定の接頭辞であり、performanceは「実行、遂行、演技」という意味があります。したがって、nonperformanceとは「実行や演技をしていない、非遂行」という意味になります。
-
不均質form 形nonuniformは "uniform"(統一的な、一様な)に反対の意味を持つ英単語です。「non-」は「~でない、否定の」という接頭辞で、"uniform"が元々の語源です。"uniform"はラテン語の"uniformis"から来ており、「1つ(uni-)の形(formis)に統一されている」という意味があります。つまり、"nonuniform"は「一様でない」という意味になります。
-
不均一性non 〜ないnonuniformityの語源は、「non-(否定)」と「uniformity(均一さ)」から成り立っています。つまり、均一でないという意味合いがあります。例えば、非均一な物質は、成分が均一でないことを意味し、非均一な人々は、同じように見える人々ではなく、異なる人々を指します。
-
前成説form 形preformationの語源はラテン語の"praefōrmātus"、すなわち「形作られた」という意味です。この語がフランス語に翻訳された際に"preformation"となり、それが英語にも取り入れられたとされています。preformationは、人や動物が先天的にすでに形成されているという学説を指しています。
-
教護院form 形「Reformatory(改正施設)」の語源は、ラテン語の「reformatio」に由来します。この言葉は「改善、修正、改革」という意味を持ち、英語に移行する際に「reformatory」という単語として形を変えました。今日では、少年矯正施設などの改善施設を表す言葉として用いられます。
-
再開発form 形「reformulate」の語源は、ラテン語の「re-(再び)」と「forma(形)」から来ています。つまり、「再び形を作り直す」という意味になります。
-
セミフォーマルform 形semiformalの語源は「semi-(半分の)+ formal(形式的な)」という英語単語の組み合わせです。半分だけ形式的であるという意味を持ちます。この言葉は、フォーマルな状況で完全なフォーマルウェアが必要でないときに使用されます。例えば、結婚式の招待状における服装規定など。
-
翻訳可能trans 横切って「Transformable」は英語で、「変形可能な」という意味があります。この言葉の語源は、ラテン語の「trans」(~を越えて)と「formare」(形を作る)から来ています。つまり、「transformable」とは、「形を越えて変えられる」という意味を持ちます。
-
変流器trans 横切って"Transformer"の語源は、英語で「変換するもの」という意味を持つ"transform"に由来します。この言葉は、ラテン語の"transfōrmāre"から派生したものです。 transformは、何かを変える、変換するという意味を持ち、電気器具の場合は、電圧や電流を変換するという意味で使われます。
-
一様form 形uniformityは、ラテン語の "uniformis" から派生した英語の単語です。"uni"は「一つの」という意味で、"formis"は「形状」または「形態」を意味します。つまり、uniformityは「同一の形態や状態を持つこと」を意味しています。日本語でいうと「均一性」となります。
-
統一uni ひとつuniformnessの語源は、ラテン語の"uniformis"から来ています。"uni"は「一つの」と"formis"は「形状」という意味で、つまり"uniformis"は「同じ形状を持つ」という意味です。その後、英語に取り入れられ、uniformnessという言葉が作られました。uniformnessは、まったく同じであることを示し、均一性を表します。