語源 uni

English Etymology : uni

uni
ひとつ
  • 同じ形の
    form
    「uniform」の語源はラテン語の「uniformis(同一の形を持つ)」に由来します。その後、フランス語の「uniforme」を通じて英語に取り入れられました。意味は「同じ形のもの、一定の形のもの」ということです。学校の制服や、軍服のように一定の形やデザインで統一された服装を指すために使われています。
  • 大学
    uni ひとつ
    universityの語源はラテン語の「universitas」に由来し、意味は「共同体」や「全体」を表します。中世ヨーロッパで設立された多くの大学は、学生や教授が共に暮らし、学問に専念する「共同体」として始まりました。今日では、大学は単に教育を提供する場所ではなく、研究や社会貢献など、多彩な活動を行う機関として存在しています。
  • 共同体
    com 共に
    「community」は、ラテン語の「communis(共通の)」から派生した言葉です。「communis」は、「共有する、一般の」を意味しており、人々が共有する場所や利益など、共通のものを指しています。そのため、「community」は、共通の関心事を持つ人々が集まり、共同で活動する場所や仲間、またはその地域そのものを表します。
  • 結ばれた
    uni ひとつ
    「united」の語源はラテン語のUNITUS(一つになった)です。英語に取り入れられたのは、14世紀以降です。意味は「一つになる」ということで、複数のものを結びつけて一つにすることを表しています。例えば、国家が統合して「United States of America」となったように、結束して団結することを示す言葉として用いられます。
  • 機会
    ob ~に対して
    「opportunity」の語源は、ラテン語の「opportunitas」から来ています。それは「適切な時間や条件」を意味する言葉であり、英語においては「機会」という意味になります。今日では、「opportunity」は人生の様々な場面で用いられ、多様なチャンスや可能性を示す単語として広く使われています。
  • 宇宙
    uni ひとつ
    「universe」は、ラテン語の「universus(全体的な、すべての)」から来ています。この語は、「uni-(一つ)」と「versus(回転する、動く)」から構成され、全体的なもの、すべてを含むものを示しています。日本語では「宇宙」と訳されます。
  • ユニット
    uni ひとつ
    「unit」は、ラテン語の「unum(1)」から派生した英単語です。この単語は、1つのものを示す単位を意味する語として使用されており、サイズや量の標準化された単位を表すために広く使用されています。
  • 独自性
    uni ひとつ
    「Uniqueness」の語源は、ラテン語の「unicus」から来ています。この言葉は、「唯一の」、「独特な」、「例外的な」という意味を持ちます。この言葉が英語に取り入れられると、人や物の特別な性質や個性的な要素に関連する単語として使用されるようになりました。
  • すべての人々の
    uni ひとつ
    universalの語源は、ラテン語の"universus"からきています。"universus"は、"uni"(ひとつに)と"versus"(向けられた)から成り立ち、全体的な意味を持っています。そのため、"universal"は普遍的な、全世界的な、あらゆるものに適用されるという意味を持っています。
  • 結合
    uni ひとつ
    unionの語源は、ラテン語の"unio"から来ています。"unio"は、"一つになる"という意味があります。つまり、unionは異なるグループや個人が一つになることを意味しています。
  • 唯一の
    uni ひとつ
    uniqueは、ラテン語の“unicus”から来ています。un-は「否定の接頭辞」を意味し、いかにも(unicus)は「唯一の、独特の」を意味します。つまり「unique」という言葉は、きわめて特別で他に類をみないものを指す言葉となっています。
  • 制服を着た
    form
    uniformedの語源は「uniform(制服)」です。uniformとは、フランス語の「uniforme」から来ており、「一様」を意味します。uniformedは「制服を着た」という意味で、制服を着用する人々を表現する形容詞として使われています。例えば、警察官や兵士、船員などがuniformedと言えます。
  • 結合する
    uni ひとつ
    「unite」の語源はラテン語の「unitas(一体、統合)」です。この語が英語に取り入れられる際に、「uni-」(一つ)と「-te」(動詞の語尾)が結合して「unite」となりました。つまり、「unite」は「一つにする」という意味を持つ言葉です。
  • 再会
    uni ひとつ
    reunionの語源は、フランス語のre- (again)とunion (union)から来ています。元々は、再び集まることを指す言葉でしたが、現在では一般的に、親友や家族の再会を意味する言葉として用いられています。
  • 独自に
    uni ひとつ
    「uniquely」は、「unique」(独特の、特異な)の形容詞形であり、「-ly」が接尾辞として付け加わり、「独特に、特異に」という副詞を作り出しています。
  • 統一する
    uni ひとつ
    「Unify」は、ラテン語の「unificare(合一する)」が語源です。「unus(1つ)」と「facere(作る)」の組み合わせでできた言葉で、複数のものを一つにまとめることを表します。
  • 普遍的に
    uni ひとつ
    「universally」の語源は、ラテン語の「universus(全体の、総体の)」に由来します。この言葉は、13世紀後半に英語に取り入れられ、「世界的に、共通して」という意味で使用されるようになりました。
  • 単一性
    uni ひとつ
    Unityの語源は、ラテン語の「unitas」から来ています。この言葉は「一体化」という意味で、何かを1つに統合し、団結させることを表しています。Unityという単語は、この言葉から派生して、共通の目的を持って一緒に協力することを意味しています。
  • 想像を絶する
    uni ひとつ
    「unimagined」の語源は「imagine」という動詞に接頭辞「un-」がついた形で、直訳すると「想像されない」という意味になります。つまり、想像力の及ばないという意味を表しています。
  • 免疫
    in ~ない
    immunityの語源はラテン語の「immunitas」からきています。「in-」は「無」という意味の接頭辞で、「munus」は「義務」という意味の語幹です。つまり、「immunity」は「義務や責任を持たない状態」という意味です。現在は医学用語として、免疫力や免疫反応という意味でも使われます。
  • 普遍主義者
    uni ひとつ
    「universalist」の語源は、ラテン語の「universus(全体、全世界)」から来ています。これは、全体的な考え方や信念を持つ人々を指す言葉として、17世紀に英語に導入されました。今日では、普遍主義という思想を持つ人々を指す言葉として、広く使われています。
  • 労働組合員
    uni ひとつ
    unionistの語源は、「union」(結合、団体)から来ています。unionistは、労働組合賛成派の意味で使われます。
  • 労働組合に加入していない
    uni ひとつ
    「nonunionized」の語源は、接頭辞の「non-」(否定を表す)と、動詞の「unionize」(組合化する)から来ています。つまり、「nonunionized」とは、組合化されていない、非組合化の意味を表しています。
  • 不統一
    dis 離れて
    dis(分からなくする) + unity(統一)の合成語。つまり、disunityは「分裂、不和」の意味を持つ英単語です。
  • 単一の
    uni ひとつ
    unitaryの語源は、ラテン語の「unitarius」から来ており、「1つのもの、単一のもの」という意味があります。この英単語は、政治制度において、一つの中央政府によって支配される統合国家を表す場合にも使われます。
  • 無事
    pen
    「impunity」は、ラテン語の「impunitas」に由来しています。これは、「罰せられないこと、無罪」という意味があります。その後、フランス語経由で英語に取り入れられ、現在は法的、道徳的、またはその他の制限なしに何かを行う権利を示す言葉として使われています。
  • 片側の
    uni ひとつ
    「unilateral」の語源は、ラテン語の「unus」(1つ)と「latus」(側、方向)が合わさった、「uni-」(1つの)と「lateral」(側の)から来ています。つまり、「unilateral」は、片方の側に作用する、あるいは片側からのみの、という意味を持ちます。
  • 一致
    uni ひとつ
    「unison」はラテン語の「uni-」(一つ)と「sonus」(音)が合わさった語です。意味は「一致した音」または「同時に出た音」です。例えば、合唱団が同じ曲を歌っている時に、全員が同じ音程で歌うことを「unison singing」と言います。
  • 再会
    re 再び
    reunificationは、「再び一つにすること」を意味する英単語である。語源は、再び (re-) と統合 (unification) から来ており、ドイツの統一を指すのが最もよく知られている。
  • 再統一
    uni ひとつ
    reunifyの語源は、再び一つにするという意味の「reunite」に「-ify」を付けて造語されたものです。つまり、再統一するという意味を持つ単語です。例えば、東西ドイツの再統一を意味する場合は、「reunify Germany」となります。
  • 普遍主義
    uni ひとつ
    universalismの語源は、ラテン語である「universus(全体の)」と「-al(〜の)」に由来します。この言葉は、あらゆる人々に適用される普遍的な原理や価値観を意味します。それは、「普遍主義」とも訳され、人種、地域、宗教などの枠組みを超越した、人類共通の理念を表す重要な概念です。
  • 自己免疫
    in ~ない
    「autoimmunity」という英単語の語源は、「auto-(自己)」と「immunity(免疫)」の組み合わせです。つまり、自分自身の免疫系が自己に対して攻撃を起こす現象を表します。この言葉は、免疫システムが自分の体を攻撃してしまう自己免疫疾患を指す医学用語として使用されます。
  • 腱膜瘤
    uni ひとつ
  • 親交
    uni ひとつ
  • 急送公文書
    uni ひとつ
    "Communique"の語源はフランス語の「communiqué」から来ています。これは「共同声明」という意味で、政府や軍隊が一般市民に向けて出す公式な書類や声明を指します。そのため、英語の"communique"も、政府や軍隊などが公式に発表する重要な文書を表す言葉として使われています。
  • 分解
    uni ひとつ
    dis-は「離散する」という意味があり、unifyは「統合する」という意味です。つまり、disunifyは「分裂させる」という意味を持ちます。
  • 分裂
    dis 離れて
    disunionの語源は、ラテン語の「dis-」(分かれる)と「unio」(結合)から来ています。つまり、英語での意味である「分離・分裂」を表しています。
  • 離す
    dis 離れて
    dis-は「別れる、取り外す」という意味を表し、unitは「単位、1つにする」という意味を持ちます。つまり、disuniteは「分離する、分ける」という意味を持つ単語です。
  • 離れ離れ
    dis 離れて
    disunitedの語源は、ラテン語のdis-(「別々に、分かれて」を意味する接頭辞)とunited(「団結した、一体化した」を意味する過去分詞形)から派生しています。つまり、disunitedとは「分かれた、分裂した」という意味を持つ単語です。
  • イワシ科の食用魚
    uni ひとつ
  • 督促
    uni ひとつ
    importunityは、Latinの"importunitas"から由来しています。これは、"importunus"という言葉の派生語で、"in-"(否定的な接頭辞)と"portus"(安全な港)が結合したものです。したがって、importunityは「しつこい、嫌な、迷惑な」という意味を持ちます。
  • 異宗派間の共同聖餐式
    uni ひとつ
  • 不均質
    uni ひとつ
    nonuniformは "uniform"(統一的な、一様な)に反対の意味を持つ英単語です。「non-」は「~でない、否定の」という接頭辞で、"uniform"が元々の語源です。"uniform"はラテン語の"uniformis"から来ており、「1つ(uni-)の形(formis)に統一されている」という意味があります。つまり、"nonuniform"は「一様でない」という意味になります。
  • 不均一性
    form
    nonuniformityの語源は、「non-(否定)」と「uniformity(均一さ)」から成り立っています。つまり、均一でないという意味合いがあります。例えば、非均一な物質は、成分が均一でないことを意味し、非均一な人々は、同じように見える人々ではなく、異なる人々を指します。
  • 労働組合に加入しない
    uni ひとつ
  • 無機的
    uni ひとつ
    nonunionisedは「組合非加盟の」という意味の形容詞です。語源は、union(組合)+ize(~する)+non(~ではない)で、「組合加盟していない」という意味を表しています。組合加盟でない労働者の職場は、経営者によってより権力が集中し、労働条件が悪化することがあるため、労働組合が重要な役割を果たします。
  • 再びいっしょにする
    uni ひとつ
    「reunite」は、ラテン語の「re-(再び)」と「unire(統合する)」から来ています。つまり、「再び統合する」という意味を持ちます。例えば、家族や友人などが再会して再び一緒になることを指す場合に使われます。
  • 一院制の
    uni ひとつ
    unicameralの語源は「uni-(1つの)+camera(部屋)」で、「1つの部屋」という意味があります。この語は、国会や議会などの法制度において、1つの議院だけで構成されることを指します。たとえば、アイスランドやルーマニアなどの幾つかの国はunicameral制を採用しています。
  • 単細胞の
    uni ひとつ
    unicellularの語源は「uni(一つ) + cellular(細胞)」です。つまり、unicellularは「一つの細胞からなる」という意味を持ちます。生物の中には、単細胞生物という一つの細胞だけで構成されるものがあります。例えば、細菌やアメーバなどがそれに当たります。
  • 一角獣
    uni ひとつ
  • 一輪車
    uni ひとつ
    「unicycle」は、ラテン語の「uni-」(1つ)と、「cycle」(輪)から派生した英単語です。つまり、「1つの輪」という意味になります。一輪車を表すだけでなく、自転車など2輪以上の乗り物の種類を表す接尾辞としても使われます。
  • 一方向性
    dis 離れて
    unidirectionalの語源は、「uni-」が「一つの」という意味を持ち、「directional」は「方向の」という意味を持ちます。つまり、「one direction」という意味になります。これは、情報が一方向にのみ伝達されることを表しています。例えば、無線通信での送信と受信の間の伝送がunidirectionalであることがあります。
  • 統一
    fac 作る
    「Unificationの語源は、ラテン語の"unificare"から来ており、"uni(1)"と"ficare(作る)"が合わさってできた言葉です。つまり、"1つに作る"という意味があります。」
  • 一様
    uni ひとつ
    uniformityは、ラテン語の "uniformis" から派生した英語の単語です。"uni"は「一つの」という意味で、"formis"は「形状」または「形態」を意味します。つまり、uniformityは「同一の形態や状態を持つこと」を意味しています。日本語でいうと「均一性」となります。
  • 満遍無く
    form
    uniformlyの語源は、ラテン語の"uniformis(同じ形、まったく同じ)"に由来します。そこから派生した英語のuniformは、同じ形や同じ外観の物を指すようになり、さらに形容詞として用いられるようになりました。uniformlyはその形容詞の形から派生しており、「同じように、等しく」という意味があります。
  • 統一
    form
    uniformnessの語源は、ラテン語の"uniformis"から来ています。"uni"は「一つの」と"formis"は「形状」という意味で、つまり"uniformis"は「同じ形状を持つ」という意味です。その後、英語に取り入れられ、uniformnessという言葉が作られました。uniformnessは、まったく同じであることを示し、均一性を表します。
  • 単独主義
    uni ひとつ
    「unilateralism」の語源は、ラテン語の「unus(一つ)」と「latus(側面)」に由来します。つまり、一方向からの行動や決定を指す言葉となります。例えば、国家が自らの利益を優先して多国間の協力を無視する外交政策などがそれに当たります。
  • 一方的
    uni ひとつ
    「unilaterally」は「one-sidedly」という意味の英単語です。その語源は、ラテン語の「unus」(1つ)と「latus」(側)に由来しています。つまり、「片側から」という意味です。
  • 非イオン化
    uni ひとつ
    unionisationの語源は、「union(組合)」と「ize(…にする)」、「ation(…化)」の合成語です。つまり、「組合化」という意味になります。
  • 非イオン化
    uni ひとつ
    「unionise」の語源は「union」という言葉から来ています。unionとは、「団結」や「結合」を意味する英単語で、労働者たちが組合を結成する意味を持っています。unioniseは、この意味から転じて「労働組合を結成する」という意味を持つようになりました。
  • 非イオン性の
    uni ひとつ
    「unionised」という語源は、「union(組合)」と「-ize(〜する、〜化する)」の接合形で構成されています。つまり、労働組合に所属することを意味する言葉です。労働者たちは社会的に団結して、自らの権利や福利厚生を求めるために、組合に加入することが一般的となりました。これが「unionised」という言葉の語源です。
  • 組合主義
    uni ひとつ
    「unionism」の語源は、英語の「union(組合)」に由来しています。組合とは、一定の労働者集団が共同で労働条件や雇用条件を改善するために結成される団体のことで、19世紀には工場労働者の待遇改善や政治的権利拡大を目的として盛んになりました。
  • 非イオン化
    uni ひとつ
    「unionization」は、「組合化」という意味です。この言葉は、「union」(組合)と「-ize」(...にする)の組み合わせでできています。つまり、「unionization」とは、「組合にすること」という意味です。組合とは、労働者が団結して、労働条件や賃金の改善などを求める団体のことです。
  • 非イオン化
    uni ひとつ
    「unionize」は、英語で「労働組合に入る」という意味です。その語源は「union」という単語です。この「union」は、ラテン語の「unio」からきており、「結合、統合」を意味します。つまり、「unionize」は、単に「労働組合に加入する」という意味ではなく、「統合して力を合わせる」という意味合いも含まれます。
  • 非イオン性の
    uni ひとつ
    「unionized」は「union」という単語に「〜化する」という意味の接尾辞「-ize」を付けた形容詞です。「union」とは「組合」を意味する英単語であり、組合に所属する労働者たちが団結して行動することを表しています。つまり、「unionized」とは「組合に加盟している」という意味であり、団結し労働条件の改善などを目指す労働運動に関係する言葉として使われます。
  • 単極
    uni ひとつ
    unipolarの語源は、接頭辞のuni-(1つ)と極性(polarity)からきています。つまり、unipolarとは1つの極性を持つという意味を表す言葉です。例えば、電気工学や心理学で使われる用語です。
  • 男女両方の共通の
    uni ひとつ
    「unisex」という言葉の語源は、「uni-(一つ)」と「sex(性別)」です。つまり、「男性・女性の区別をせず、性別を一つにする」という意味が込められています。例えば、unisexの服やアクセサリーは、男女を問わずに使えるものです。
  • 単位の
    uni ひとつ
    unisexualの語源は、「uni-」が「一つの」という意味を持つラテン語の「unus」から派生し、「-sexual」が「性的な」という意味を持つラテン語の「sexus」から派生した英語に由来します。つまり、「unisexual」とは、1つの性(男性、女性)に帰せられることを指す言葉となります。
  • ユニテリアン主義
    uni ひとつ
    unitarianismの語源は「unitary」という言葉に由来します。これは「一つのもので統一されている」という意味を持ちます。つまり、unitarianismは唯一神教やトリニティを否定し、神を唯一の存在として認識する思想・信仰を指します。
  • 協力して
    uni ひとつ
    「unitedly」は「united」という形容詞に、接尾辞の「-ly」を付けた形容詞形である。つまり、「結束して」や「団結して」という意味がある。元々の語源はラテン語の「unire」で「統合する」という意味があり、英語には「unite」として取り入れられた。それに「-ly」を付けた形容詞形が「unitedly」である。
  • 一つにまとめる
    uni ひとつ
    unitizeの語源は、「unit(単位)」と「ize(動詞化)」を組み合わせた造語です。つまり、何かを単位に分けて効率的に扱うことを意味しています。この単語は、工業や物流などでよく使われます。例えば、商品の包装や輸送において、単位を揃えて効率的に運搬することが大切とされ、その際に「unitize」が利用されます。
  • 一価の
    uni ひとつ
    univalentの語源はラテン語の「uni-」(一つ)と「valentia」(力、価値)から来ています。つまり、一つの力や価値を持つという意味があります。化学的には、univalentは原子や分子が一つの化学結合で結合していることを表します。
  • 腹足類
    uni ひとつ
    univalveの語源は、ラテン語の「uni- (一つ)」+ 「valva (貝殻)」から来ています。つまり、「一つの貝殻」という意味になります。この言葉は、軟体動物が持つ貝殻の形態に基づいています。
  • ~を一般化する
    uni ひとつ
    「universalise」の語源は、ラテン語の「universus(全ての、全体の)」と「-alize(…にする)」が結びついたものです。つまり、「普遍化する」という意味を持ちます。
  • 普遍性
    uni ひとつ
    universalityの語源は、ラテン語の「universus(全体)」と「-al(...の性質を示す接尾辞)」から来ています。つまり、universalityは「全体性」や「一般性」という意味を持ちます。この語は、文化や思想が普遍的であることを表すために使用されます。
  • ~を一般化する
    uni ひとつ
    universalizeの語源は、ラテン語の"universalis"からきています。"unus"(一つ)と"versus"(向き)の合成語で、全体を向きに定めるという意味があります。つまり、普遍的に適用可能なものにするということを表しています。