語源 pat

English Etymology : pat

pat pass
苦しむ、耐える
  • 患者
    pat 苦しむ
    patientの語源は、ラテン語のpatiēnsから来ています。この言葉は「忍耐強い、耐えることができる」という意味を持ち、英語においては「患者」という意味で使われています。つまり、病気や痛みに耐えることができる人を表す言葉として、patientが使われているのです。
  • 受け身な
    tive 〜的な
    "Passive"の語源は、ラテン語の"passivus"からきています。これは"passus"(受動形)に由来しており、英語の意味は「受動的な、受け身の、受け取り手の」です。つまり、passiveとは、何かがあなたに与えられたり、あなたに起こったりすることを意味しています。例えば、「私は彼にキスされた」では、私は受動的であり、キスをもらったことを受け取る側であることを示しています。
  • 同情して
    sym 同じ
    sympatheticallyの語源は、ギリシャ語の"syn-"(共に)と"pathos"(感情)という言葉から来ています。つまり、共感的にという意味を持ちます。
  • 受動的
    pat 苦しむ
    passivelyは「受動的に」という意味ですが、語源は「passive」からきています。「passive」はラテン語の「passivus」に由来し、「受動的な」という意味があります。また、同じ語源から「patient」という単語も生まれています。
  • 同情
    sym 同じ
    「sympathy」は古代ギリシャ語の「syn」(共に)と「pathos」(感情)から派生した単語です。この言葉は、他人の感情や苦しみを理解し共感することを意味しています。日本語の「同情」と同義語で、同じ要素を持ちます。
  • 同情する
    sym 同じ
    sympathizeは、ギリシャ語の「syn」(共に)と「pathos」(感情)に由来します。その意味は、「共感する」です。
  • 忍耐
    pat 苦しむ
    patienceの語源は、ラテン語の"patientia"に由来します。これは、"pati"という動詞が基盤となっており、「耐える」という意味を持ちます。その後、フランス語の「patience」を経て、英語に取り入れられました。patienceの意味は、長く辛抱強く待ち続けることです。
  • 哀れな
    pat 苦しむ
    patheticの語源は、ギリシャ語の“pathetikos”に由来し、“感情的”を意味します。英語では、感情的な程度が低く、情けない、哀れなという意味で使われています。
  • 情熱
    pat 苦しむ
    passionの語源は、ラテン語の"passio"から派生しています。この言葉は、「苦しみ」や「感情の爆発」を意味しています。その後、英語に取り入れられた際には、「強い感情や熱狂」といった意味が加わりました。現在では、強い情熱を持つことや、熱中することを表す言葉として使われています。
  • 感情移入
    pat 苦しむ
    empathyの語源は、ギリシャ語の「empatheia(感情移入)」から来ています。この語は「en(in)」と「pathos(emotion)」の組み合わせで、他人の感情や経験を自分自身で感じ、共感する能力を表します。今日では、この言葉は同情や共感と混同されることがありますが、empathyはより深い感情的な共感を示します。
  • 同情的な
    sym 同じ
    sympatheticは、ギリシャ語の「syn」(一緒に)と「pathos」(感情)から由来しています。つまり、共感的なという意味です。
  • 情熱的な
    pat 苦しむ
    passionateの語源はラテン語の"passionem"から来ています。これは"苦痛"や"激情"を意味する言葉で、英語になってからは"強い感情"や"情熱"を表すようになりました。例えば、「I have a passionate love for music.(私は音楽に情熱を持っています)」と言うことができます。
  • 共感する
    in 中に
    「empathizeの語源はギリシャ語の"em"(内部に)と"pathos"(感情)から来ています。つまり、他人の感情に内部から同調するという意味を持ちます。」
  • 無関心
    a ない
    apathyの語源はギリシャ語のapathēsから来ています。a-は「無」を意味し、-pathēsは「感情や感覚がない」という意味です。つまり、apathyは「無感動、無関心」という意味を持ちます。
  • 精神病の
    psy
    psychopathicの語源は、ギリシャ語のψυχή(soul)とπάθος(suffering)から来ています。つまり、精神的な苦痛や病気を意味する言葉です。この言葉は、19世紀後半に初めて医学的な文脈で使用され、精神病質という意味で使われました。
  • 同情
    com 共に
    compassionの語源は、ラテン語の「compati」から来ており、「共に感じる」という意味です。この言葉が英語に取り入れられ、同じ意味合いで使われるようになっています。compassionは、他人への思いやりや同情心を表す言葉であり、人間として大切な感情の一つです。
  • 無感動に
    pat 苦しむ
    impassivelyは、ラテン語の「impassibilis(感情を持たない)」が語源であり、プレフィックスの「im-」は否定を表しています。つまり、impassivelyは「感情を持たないように」という意味を持ちます。
  • 冷静
    dis 離れて
    dis-は「否定の」、passionateは「情熱的な」という意味を持つ。合わせてdispassionateは「感情にとらわれない、冷静な」という意味を持つ。つまり、感情的にならずに客観的に物事を見ることができることを表している。
  • 無感動な
    pathy 気持ち
    apatheticの語源はギリシャ語の「apathēs」から来ています。「a-」は「-ない」という意味で、「pathos」は「感情や苦しみ」という意味です。つまり、「apathetic」は「感情を持たない」という意味となります。
  • 嫌い
    anti 反抗
    "antipathetic"の語源は、ギリシャ語の"anti"(反対)と"pathos"(感情)から来ています。この言葉は、物事や人に対して反感を持つことを表します。例えば、"I am antipathetic to that person"という文は、「私はあの人を嫌っている」という意味になります。
  • 嫌い
    anti 反抗
    antipatheticalの語源は、ギリシャ語の"anti-"(反対)と"pathein"(感じる)から来ています。直訳すると「反感をもった」となり、同音異義語の "antipathetic"と同じ意味を持ちます。
  • 反感
    anti 反抗
  • 思いやりのある
    com 共に
    compassionateは「同情的な」という意味を持ちます。語源はフランス語の「compatissant」から来ており、ラテン語の「compati」に由来しています。これは「共に苦しむ」を意味しており、同情や思いやりを表現する言葉として使われるようになりました。
  • 冷静に
    dis 離れて
    dispassionatelyの語源は、ラテン語の「dis-」(否定を表す接頭辞)と「passio」(感情や情熱)が由来となっています。つまり、dispassionatelyとは「感情的でない」や「冷静である」を意味する形容詞です。
  • 同情して
    pat 苦しむ
    empatheticallyの語源は「empathy」です。Empathyは、同情・共感・共感性・感情移入などを意味する言葉で、Greekの「em」(in)と「pathos」(feeling)から派生したものです。この言葉自体は20世紀初頭まで一般的ではありませんでしたが、現代の心理学や精神医学において、心理的・感情的な共感を表現するために使用されています。
  • 熱烈な
    pat 苦しむ
    impassionedの語源は、「感情の高揚した」という意味を持つ「impassioned」が由来です。この言葉は、中世フランス語で「情熱的な、熱狂的な」という意味の「empassionné」から来ています。また、ラテン語の「in-」(否定の接頭辞)と「passionem」(強い感情)からも派生しています。
  • 無表情の
    tive 〜的な
    impassiveの語源は、ラテン語の"im-"(否定的な接頭辞)と"passivus"(受動の)に由来し、直訳すると「受動的でない」という意味を持ちます。つまり、感情や表情が感じられない、無感動な様子を表す形容詞です。
  • 短気
    pat 苦しむ
    impatienceの語源は、ラテン語の"impatiens"から来ており、"in-"(否定的)と"pati"(耐える)が組み合わされた言葉である。つまり、「耐えることができない」という意味である。
  • せっかちな
    pat 苦しむ
    impatientの語源は、ラテン語の"impatiens"から来ています。"impatiens"は、「我慢できない」という意味で、"in-"が「~でない」という接頭辞で、"patiens"が「我慢する」という動詞から派生しています。
  • 我慢できないほど
    pat 苦しむ
    impatientlyの語源は、「impatient」という形容詞に接尾語「-ly」が付いた形となっています。「impatient」とは、直訳すると「耐えられないほど遅い」という意味を表す言葉で、latīns(ラテン語)のimpatiēns(耐えることができない、我慢できない)に由来します。つまり、impatientlyは「焦って、我慢しきれずに」という意味を持つ形容詞となっています。
  • 入院患者
    pat 苦しむ
    in-patientは「院内患者」のことであり、in-は「内部に」という意味を持ち、patientは「患者」という意味を持ちます。つまり、inpatientは病院などの施設内にいる患者を指す言葉です。
  • 整骨治療法
    pat 苦しむ
  • 外来患者
    pat 苦しむ
    outpatientの語源は、"out"と"patient"から来ています。"out"は「外へ」という意味で、"patient"は「患者」という意味です。つまり「外来患者」という意味になります。
  • 副交感
    sym 同じ
    「parasympathetic」は、ギリシャ語の「para(横、側)」と「sympathetic(共感する)」に由来します。この神経系は、主に身体の休息やリラックスに関連し、抑制的な働きをします。
  • 大荒れ
    pat 苦しむ
    passionatelyの語源は「情熱的に」という意味を持ちます。この言葉は、ラテン語の「passio(苦しみ)」に由来しています。元々、passionとはキリスト教においてイエスが受けた苦しみ、特に十字架での死を指し、その後「強い感情」や「愛情」を表す言葉として広く使われるようになりました。
  • 熱誠
    pat 苦しむ
    "Passionateness"の語源は、ラテン語の"passio"、つまり「受動的な苦痛、苦悩、感情的な激しさ」に由来します。この語は中世ラテン語の"passionatus"から来ており、英語には14世紀後半に導入されました。この言葉は、熱烈な感情と情熱の状態を表現するために使用されています。
  • トケイソウ
    pat 苦しむ
    「passionflower」の語源は、ラテン語で「苦しみ」という意味の「passio」と「花」を表す「flos」から来ています。この植物がキリスト教の伝統でイエス・キリストの受難を表す5つの傷跡を象徴することから「passion」という名前が与えられました。また、南アメリカの先住民がこの植物を民間薬として利用していたことから、スペイン語で「フクロギセイキ」という名前がつけられたとも言われています。
  • 感情に動かされない
    pat 苦しむ
  • 消極性
    pat 苦しむ
    passivenessの語源は「passive(受動的な)」に由来しています。受動的とは、自分からのアクションが少なく、他者や環境に与えられる影響を受ける傾向があることを表します。例えば、「彼女は passiveness が強く、自分から積極的に行動することは少ない」といった風に使われます。
  • 哀れな
    pat 苦しむ
    patheticalは「哀れな」という意味です。その語源は、ギリシャ語の「pathetikos(感情を引き起こす)」から来ています。この言葉は、人々が他人の苦しみに対し、感情的に反応することを意味しています。英語では、「pathetic」は、しばしば哀れな状況や不幸を表す形容詞として使われています。
  • 発病させる
    pat 苦しむ
    pathogenicは、ギリシャ語の「pathos(病気)」から派生した言葉です。その語源には、病気や苦痛を引き起こす原因や性質を示す「genos(起源)」が含まれています。つまり、pathogenicとは、病気を引き起こす原因や性質があることを示す言葉です。
  • 病理学
    logy
    「pathology」は、ギリシャ語の「pathos」(病気、苦しみ)と「logos」(言葉、学問)から成る言葉です。つまり、「病気や障害について学ぶ」という意味を持ちます。また、病理学を意味する単語としても使われています。
  • 哀愁
    pat 苦しむ
    「pathos」の語源は古代ギリシャ語の「πάθος(pathos)」で、苦しみや悲しみ、または情熱や感情を意味します。この言葉は悲劇における主人公の感情的な苦しみを表現する際によく用いられ、現代の英語でも同様に感情的な表現を示す言葉として使われています。
  • 辛抱強く
    pat 苦しむ
    「patiently」は「忍耐強く」という意味を持つ英単語で、それは「忍耐をする」という意味を持つ「patient」という単語に「-ly」という接尾辞を付けたものです。元々の「patient」はラテン語の「patiens(耐える)」から来ており、同じ語源を持つ英単語に「patience(忍耐)」があります。
  • 領解
    sym 同じ
    「sympathise」という言葉は、ギリシャ語の「sym」(共に)と「pathos」(感情、苦しみ)から来ています。つまり、「共に苦しみを感じる」という意味を持つ言葉です。また、同じ語源から「sympathy(共感)」や「pathos(感情)」という単語が派生しています。
  • テレパシー
    tele 遠く
  • 不親切
    un 〜でない
    「unsympathetic」の語源は、接頭辞「un-」(否定を表す)と「sympathetic」(共感的な)から来ています。つまり、「unsympathetic」は「共感的でない」という意味を持ちます。
  • 不親切
    un 〜でない
    「unsympathetically」の語源は、「un-」が「否定的な」を表す接頭辞、「sympathetic」が「共感的な」という意味を持つ語幹、「-ic」が形容詞を表す接尾辞に由来し、直訳すると「共感的でない、同情心のない」という意味となる。