ness
〜な状態

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

slynessの基本例文

His slyness always managed to get him what he wanted.
彼のずる賢さは、彼が望むものを手に入れるのにいつも役立った。
Her slyness was what made her a great detective.
彼女のずる賢さこそが彼女を優れた探偵にした。
I couldn't believe the slyness of his plan.
私は彼の計画のずる賢さを信じられなかった。

slynessの覚え方:語源

「Slyness」は「ずるさ」という意味の名詞で、語源は中英語の「sly」から来ています。元々は「幸運な、すばらしい」という意味でしたが、やがて「賢い、機転が利く」という意味に変わりました。現代英語では、”sly"が「狡猾な、ずるい」という意味で使われることがあります。

語源 ness
〜な状態
More

slynessの類語と使い分け

  • cunningという単語は、巧妙さや策略を意味し、通常は肯定的なニュアンスで使われます。
  • deceitという単語は、欺瞞や詐欺を意味し、否定的なニュアンスで使われます。
  • craftinessという単語は、巧妙さや狡猾さを意味し、一般的には中立的なニュアンスです。
  • schemingという単語は、陰謀やたくらみを意味し、計画的な行動を指します。
  • shrewdnessという単語は、抜け目のなさや賢さを意味し、肯定的に用いられることが多いです。


slynessの覚え方:関連語

英英和

  • shrewdness as demonstrated by being skilled in deception人をうまく欺くことに長けていることで示される抜け目なさ老獪さ