サイトマップ 
 
 

ビジネス
商売上の
意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

businessの基本例文

I have to go to a business meeting.
私は仕事の会議に行かなければなりません。
We are in the business of helping others.
私たちは他人を助ける仕事をしています。
Her new venture is a risky business.
彼女の新しい事業はリスクを伴う仕事です。

businessの覚え方:商売 つながり

businessの覚え方:職業 つながり

businessの覚え方:会社・企業 つながり

businessの覚え方:語源

「business」の語源は、中英語で「忙しい」を意味する「bisig」に由来します。この言葉は、Germanic語族の言語である古高ドイツ語の「besig」から派生したとされています。その後、英語に取り入れられ、経済活動全般を指すようになっています。

語源 ness
〜な状態
More

businessの類語と使い分け

  • 一般的なビジネス全般を指す言葉。商取引や企業活動全体など、多岐にわたる。
  • 商業、貿易を意味する。商品やサービスを売買することに焦点がある。
  • 商売、商業活動を指すが、商品を扱うことに重点が置かれる。また、特定の業界や職種を持つ人々を指すこともある。
  • 一般的には産業と訳されるが、特定の分野に重点が置かれたり、一定の生産活動を指す場合がある。
  • 事業、企業活動を意味する。ビジネスにおいて新しいことに挑戦する意味合いが強い。


英英和

  • a commercial or industrial enterprise and the people who constitute it; "he bought his brother's business"; "a small mom-and-pop business"; "a racially integrated business concern"商工業の会社とその構成員会社組織
    例:a racially integrated business concern 人種的に統合された商社
  • the volume of commercial activity; "business is good today"; "show me where the business was today"多くの商業活動景気
    例:show me where the business was today 商いが今日どこまでいったか示して
  • business concerns collectively; "Government and business could not agree"集合的な企業産業界
    例:Government and business could not agree 政治とビジネスは折り合いがつかない
  • an immediate objective; "gossip was the main business of the evening"当面の目的用向き
    例:gossip was the main business of the evening ゴシップはその夜の主な話題であった
  • customers collectively; "they have an upper class clientele"顧客の総称顧客