ness
〜な状態

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

deafnessの基本例文

He lost his hearing and slowly succumbed to deafness.
彼は聴覚を失い、徐々に難聴に陥った。
Some people are born with deafness.
一部の人は先天的に難聴です。
Exposure to loud noises can lead to deafness.
騒音にさらされると、難聴になる場合があります。

deafnessの覚え方:語源

deafnessの語源は、ラテン語の"de-"(なくす)と"affinis"(関係がある)が合わさったもので、元々は"聞き覚えがないこと"を意味していました。その後、英語に入って、"聴覚障害"を意味するようになりました。

語源 ness
〜な状態
More

deafnessの類語と使い分け

  • 聴覚障害を表す一般的な語。耳が聞こえないことを意味する。例えば、急に耳が聞こえなくなったり、生まれつき耳が聴こえない人に使われる。
  • hearing loss
    deafnessと同じく、聴覚障害を表すが、総称として使われることが多く、聴覚のレンジが問題だったり、部分的な聴覚障害を表すことが多い。
  • auditory impairment
    聴力の欠如または障害を表す。聴力が一部分だけ欠落している、または完全に欠落している人に用いられる。
  • hearing disability
    聴覚の障害を表す言葉で、deafnessと同じくらい一般的だが、程度の差がある。完全な聴覚障害は、目覚めたら聞こえなくなることが多い。
  • 難聴または聴覚の喪失を表す過去形形容詞。過去または経験を通じて耳の機能が失われた人に用いられる。


deafnessが使われたNews

「コロナウイルスは耳の難聴、耳鳴り、めまいを引き起こす可能性がある」と研究が示唆
「deafness」は、「聴覚障害」を意味する単語です。このニュースでは、新型コロナウイルスが耳やバランスに関する問題を引き起こす可能性があることが報告されています。56の研究を調査したところ、ウイルスと聴覚バランスに関する問題の間に強い関連性があることが明らかになりました。具体的には「聴力の低下」や「めまい」、「耳鳴り」などが挙げられています。
出典:telegraph.co.uk

英英和

  • partial or complete loss of hearing聴力の部分的もしくは完全な喪失難聴