語源 lev
English Etymology : lev
軽い、上げる
-
見当違いのin ~ない「Irrelevant」の語源は、ラテン語の「ir-」(否定)と「relevare」(軽くする)から来ています。つまり、「重要ではない」という意味があります。例えば、「彼の発言は今回の議題とは関係がない」というように使われます。
-
軽減されたa ~の方向へ「alleviated」の語源は、ラテン語の「levare」から来ており、「軽くする」という意味があります。英語の「alleviate」は、そのまま「軽くする」という意味を持っています。
-
軽減a ~の方向へ"alleviation" の語源はラテン語の "levare"(軽くする、軽減する)です。"levare" は "levis"(軽い)と同じ語根を持ち、その語源は「軽い」という意味を持つ古代インド・ヨーロッパ語に遡ります。したがって、「alleviation」は「軽減、緩和」という意味を持ちます。
-
片持梁lev 軽い「cantilever(キャンティレバー)」の語源は、フランス語の「cantoile」という言葉が由来です。この言葉は、16世紀ごろから使われるようになった建築用語で、窓台や屋根などの飛び出し部分を指すものでした。19世紀には英語圏で、「cantilever」という言葉が使われるようになり、現在でも建築や橋梁などの構造物において使用されることがあります。
-
巧妙さlev 軽いclevernessの語源は、古英語のclæifer(巧妙な)に由来しています。この単語は、古ノルド語のkløggr(聡明な)と密接に関連しています。両方の言葉は、知恵や才能に関連する意味を持っています。
-
無関係in ~ない「irrelevance」はラテン語の「relevāre(取り外す)」が語源で、接頭辞「ir-」がつき「関係のない」という意味を持ちます。つまり、「irrelevance」は英語において何かと関係のないことを表す語として用いられます。
-
論外in ~ない「irrelevantly」は、「関係なく、無関係に」という意味を持つ形容詞です。語源はラテン語の「relevare(軽減する)」に由来しています。接頭辞の「ir-」が負を表し、「relevant(関連する)」を否定する形で作られました。つまり、「irrelevantly」は、「関係なく、無関係に」という意味を持つ形容詞となります。
-
魔術lev 軽いlegerdemainの語源はフランス語のleger de mainから来ています。legerは「軽い」、de mainは「手の」を意味し、元々は手品や奇術をする人々を指す言葉でした。英語に取り入れられた頃には「手品、奇術、手腕」といった意味で使用されるようになりました。
-
小妖精lev 軽い
-
パン種を入れないun 〜でない