語源 book
English Etymology : book
書き写す
-
本屋book 書き写すbooksellerの語源は、「book」(書籍)と「sell」(売る)から来ています。つまり、書籍を売る人、書店のことを意味します。
-
簿記book 書き写すbookkeepingは「簿記」と訳されますが、英語の語源はbookとkeepの組み合わせです。つまり、帳簿や記録をとって保管することを意味しています。中世の商人たちは、取引の履歴を書き留めることを経済的な成功に不可欠なことと考えていました。そのため、bookkeepingは財務管理や経理の重要な要素となっています。
-
演出台帳em 取る「promptbook」の語源は、演劇の舞台裏で、役者たちがセリフを覚えるために使われる台本のことを「プロンプターブック」と呼んでいたことから来ています。これは、役者たちがステージ上でセリフを言えるように、語り手が隠れてセリフを提示する役割を担っていた「プロンプター(prompter)」という人物の役割に由来しています。
-
製本屋book 書き写す「bookbinder」は、英語で「本の装丁師」を意味する言葉です。語源は中英語の「binder」で、元々は「結び付ける者」という意味でした。この言葉が時代とともに本の装丁師を意味するようになったのは、結び付ける者が本を装丁することが一般的だったからです。
-
製本術book 書き写す
-
ブックバインディングbook 書き写すbookbindingの語源は、中英語の「bokbinden」から来ており、またオランダ語の「boeckbinden」もあわせて影響を与えたとされています。直訳すると「本を結び付ける」や「本を束ねる」といった意味があり、その由来は、縫い合わせや貼り合わせなどの方法にあると考えられています。
-
栞book 書き写す「bookmarker」の語源は「book(本)」と「mark(マークする)」が組み合わさった英語で、「本に印をつける人」という意味がある。本に印をつけることで、ページを開いたときに素早く目的の場所に戻ることができる。本の中での重要な場所を示すために使用される。
-
移動図書館mov 動く
-
熟語集book 書き写す
-
ハンドバッグbook 書き写す
-
教科書sch 持つ
-
スケッチブックbook 書き写す「sketchbook」の語源は、英語の「sketch」(スケッチ)と「book」(本)から来ています。スケッチとは、簡単な絵やデザインの下絵のことで、本は紙やページを束ねたもののことです。これらを合わせた言葉が「スケッチブック」で、アイデアや絵などを書き留めるために使われます。