語源 dec
English Etymology : dec
取る、魅了する
-
装飾dec 取る「decoration」の語源は、ラテン語の「decorare」から来ています。「decorare」は「装飾する」という意味で、この語は「decorus」という形容詞に由来しています。「decorus」は「美しい、品のある」という意味があります。つまり、「decoration」は「美しいものを追求し、品位を高めるために行われる装飾」という意味を持っています。
-
訓練dec 取るdisciplineの語源は、ラテン語のdisciplinareから来ています。その意味は「訓練する、調教する」です。また、同じルーツを持つ英単語に「disciple(弟子、学徒)」があります。disciplineは主に規律や秩序を指し、転じて訓練・修養の意味も持ちます。
-
訓練のdec 取るdisciplinaryの語源は,ラテン語のdisciplinariusから来ています。disciplinariusは,「訓練師」または「課程指導者」を意味し,それが英語に翻訳される際にdisciplinaryという言葉が生まれました。disciplinaryは,特定のルールや規制を守ることを意味する言葉です。
-
装飾的なdec 取るdecorativeの語源は、ラテン語の「decorare」から来ており、「飾る」という意味があります。英語には17世紀頃から使われ始め、美術品や家具の装飾品など、装飾的なものを指す言葉として広がっていきました。
-
ディプロドクスdec 取るdiplodocusの語源はギリシャ語で、diploos(二重)とdokos(棒)からきており、「二重棒」という意味があります。この恐竜は、長い二重の棒状の尾を持っていることが特徴です。
-
弟子としての身分dec 取る
-
道徳家dec 取る「disciplinarian」の語源は「discipline(規律、しつけ)」に由来します。つまり、displinarianとは、規律や秩序を守ることに重きを置き、その遵守を厳しく監視する人を指します。
-
憤りin ~ない「indignation」の語源は、ラテン語の「indignari(怒る)」から来ています。この言葉は、「indignus(不適当な)」と「gnarus(知っている)」という2つの単語が合わさったものです。つまり、「indignation」とは、何かが不適当であることを知って怒りを感じるという意味になります。
-
提喩法sym 同じ「synecdoche」は、ギリシャ語の「sunekdokhē」(総称)に由来する英単語です。この言葉は、何か一部分を代表して全体を表す修辞手法を指します。例えば、「手を貸して」というフレーズは、手の一部分を使って全身を表現しています。このような言葉遊びは、詩や小説などの文学作品や、日常の会話でよく使われます。