サイトマップ 
 
 

disciplineの意味・覚え方・発音

discipline

【名】 規律、鍛錬

【動】 規則に従う

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
この単語にはまだヒントがありません
Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

disciplineのいろいろな使用例

名詞

1. 知識の一分野

学問の分野

この分野では、特定のトピックやテーマに対する専門的な知識や研究が含まれます。教育や研究機関では様々な学問分野が存在し、各分野が独自の原則や方法論を持っています。
Many universities offer programs in the discipline of psychology.
多くの大学では心理学の分野でプログラムを提供しています。
  • discipline of science - 科学の分野
  • discipline of history - 歴史の分野
  • discipline of mathematics - 数学の分野
  • discipline of philosophy - 哲学の分野
  • discipline of economics - 経済学の分野

2. 行動や取り組みの体系

規則・方法

この体系は、特定の行動や活動を行う際のルールや手法を定めるもので、特に組織や社会における規律を促進する役割を果たします。
The discipline of the team was evident in their coordinated efforts.
チームの規律は、彼らの協調した努力に明らかでした。
  • discipline in the workplace - 職場における規律
  • discipline of training - トレーニングの規律
  • discipline of communication - コミュニケーションの規律
  • discipline of leadership - リーダーシップの規律

3. 自己管理やセルフコントロール

健康的な習慣

このカテゴリでは、個人が自己管理や自己制御を通じて健康的な習慣を身につけることを指します。目的の達成や効果的な生活に不可欠です。
The discipline to exercise regularly can improve overall health.
定期的に運動する規律は全体的な健康を改善することができます。
  • discipline in exercising - 運動の規律
  • discipline in diet - 食事における規律
  • discipline in time management - 時間管理の規律
  • discipline in study habits - 学習習慣の規律

4. 訓練や罰則の手段

トレーニングとペナルティ

訓練や罰則の観点から、disciplineは個人や集団が効果的な行動を学び、規範に反する行動に対するペナルティを受けることを含みます。
The coach emphasized the importance of discipline in training sessions.
コーチはトレーニングセッションにおける規律の重要性を強調しました。
  • discipline through punishment - 罰による規律
  • discipline in the military - 軍隊における規律
  • discipline in sports - スポーツにおける規律
  • discipline by reinforcement - 強化による規律

5. その他

複数の定義に関連する表現

このカテゴリは、disciplineに関して幅広い意味を持つ表現や概念を含みます。受け入れられた規範や文化的な価値に関わることもあります。
Discipline is often seen as a foundation for success in various endeavors.
規律はさまざまな取り組みにおける成功の基盤と見なされることがよくあります。
  • discipline in education - 教育における規律
  • discipline in family - 家庭における規律
  • discipline in personal growth - 個人の成長における規律
  • discipline in society - 社会における規律

動詞

1. 行動を指導・育成する

自己制御を教える

この分野では、子供たちの行動を指導することによって、自制心を育むことに焦点が当てられています。
Teachers discipline students to help them learn self-control.
教師は、生徒が自制心を学ぶために指導します。
  • discipline children - 子供を指導する
  • discipline bad behavior - 悪い行動を指導する
  • discipline through practice - 実践を通して指導する
  • discipline with patience - 忍耐をもって指導する
  • discipline for success - 成功のために指導する
  • discipline by example - 模範を示して指導する
  • discipline in the classroom - 教室で指導する
  • discipline young minds - 若い心を指導する
  • discipline through rewards - 報酬を通じて指導する
  • discipline during training - 訓練中に指導する

教育的アプローチ

指導を通じて子供たちの行動を育てる方法において、教育の重要性が強調されています。
Parents should discipline their kids with positive reinforcement.
親は、ポジティブな強化を用いて子供を指導するべきです。
  • discipline with love - 愛をもって指導する
  • discipline for better habits - より良い習慣のために指導する
  • discipline using feedback - フィードバックを利用して指導する
  • discipline for emotional growth - 感情的成長のために指導する
  • discipline through communication - コミュニケーションを通じて指導する
  • discipline by setting boundaries - 境界を設定して指導する
  • discipline with kindness - 優しさを持って指導する
  • discipline using strategies - 戦略を用いて指導する
  • discipline for academic success - 学業の成功のために指導する
  • discipline through understanding - 理解を通じて指導する

2. 支配や遵守のための罰

罰を通じて管理する

この考え方は、行動を制限する方法として、罰を用いて管理することに関連しています。
Some schools discipline students with detention for misbehavior.
一部の学校では、悪行のために生徒を拘留して指導します。
  • discipline through punishment - 罰を通じて指導する
  • discipline with consequences - 結果を伴って指導する
  • discipline for breaking rules - 規則を破ったために指導する
  • discipline to enforce obedience - 従順を促すために指導する
  • discipline using strict measures - 厳格な措置を用いて指導する
  • discipline through correction - 修正を通じて指導する
  • discipline for safety - 安全のために指導する
  • discipline as a consequence - 結果としての指導
  • discipline with a firm hand - 厳格に指導する
  • discipline for misconduct - 不正行為のために指導する

規律を保つ

この部分では、規律を維持するために必要な指導・罰の役割が扱われています。
A coach must discipline the team members to maintain order.
コーチは、秩序を維持するためにチームメンバーを指導しなければなりません。
  • discipline in sports - スポーツにおける指導
  • discipline to create structure - 構造を作るための指導
  • discipline within organizations - 組織内での指導
  • discipline for teamwork - チームワークのために指導する
  • discipline to encourage respect - 敬意を促すために指導する
  • discipline by adhering to rules - 規則を守ることで指導する
  • discipline for quality control - 品質管理のために指導する
  • discipline in military training - 軍事訓練における指導
  • discipline for personal improvement - 個人の改善のために指導する
  • discipline to develop skills - スキルを開発するために指導する

英英和

  • a branch of knowledge; "in what discipline is his doctorate?"; "teachers should be well trained in their subject"; "anthropology is the study of human beings"知識の分野科目
    例:in what discipline is his doctorate? 彼の博士号はどの分野のものですか?
  • develop (children's) behavior by instruction and practice; especially to teach self-control; "Parents must discipline their children"; "Is this dog trained?"指導と演習により(子供たちのもの)素行を発達させる躾ける
    例:Parents must discipline their children 両親は、彼らの子供たちをしつけなければならない
  • a system of rules of conduct or method of practice; "he quickly learned the discipline of prison routine"; "for such a plan to work requires discipline";実践のための管理や方法の規則体系規律
    例:He quickly learned the discipline of prison routine. 彼はすばやく刑務所ルーチンの規律を学んだ。
  • the act of punishing; "the offenders deserved the harsh discipline they received"罰する行為誅罰
    例:The offenders deserved the harsh discipline they received. 違反者は、彼らが受けた重い懲罰に値した。
  • the trait of being well behaved; "he insisted on discipline among the troops"行儀のよい特性規律正しさ
    例:He insisted on discipline among the troops. 彼は軍隊の規律を主張した。