サイトマップ 
 
 

vindicateの意味・覚え方・発音

vindicate

【動】 正当性を証明する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈvɪndɪkeɪt/

vindicateの意味・説明

vindicateという単語は「正当化する」や「弁明する」を意味します。この単語は、自分の行いが正しいことを証明したり、他者からの疑いを晴らす際に使われます。例えば、誰かが不当な非難を受けた場合、その人が事実を示すことで自らの行動をvindicateすることができます。

この単語のニュアンスは、単なる反論ではなく、証拠や根拠を持って自らの立場を支持することにあります。例えば、過去のミスや誤解された状況について、実際のデータや状況を示すことで、誤解を解消する行為も含まれます。そのため、vindicateは、信頼回復や誤解解消の文脈で特に使われることが多いです。

また、vindicateは法律の文脈でも用いられることがあります。たとえば、無実の人が法的な手続きを経て自らの潔白を証明することを指す場合もあります。このように、vindicateは自己弁護や正当性の証明といった、比較的強い意味を持つ言葉です。

vindicateの基本例文

The evidence vindicated his innocence.
証拠は彼の無実を証明した。
The court's decision vindicated the victim and brought justice.
法廷の決定は被害者を正当に評価し、正義をもたらした。
Her hard work and dedication vindicated her promotion to manager.
彼女の努力と献身は彼女のマネージャー昇進を正当化した。

vindicateの意味と概念

動詞

1. 正当化する

この意味では、何かを正当であると示すことを指します。特に、行動や意見が間違っていなかったことを証明する際に使われます。例えば、誰かが不当な批判を受けた時、自分の行動を説明することでその正しさを証明することが含まれます。
The evidence presented in court helped to vindicate the defendant's actions.
裁判で提出された証拠は、被告の行動を正当化するのに役立った。

2. 擁護する

この意味は、誰かや何かを支持したり、守ったりすることを指します。特に、他者の意見や行動を擁護する際に用いられ、疑念や非難に対してその人物を後ろ盾する意味があります。
She spoke up to vindicate her colleague against unfounded accusations.
彼女は根拠のない非難に対抗して同僚を擁護するために声を上げた。

3. 疑いを晴らす

この使い方は、誰かが非難や疑念から解放されることを意味します。通常、他者から疑いをかけられている状況において、その疑いを消し去るために証明や証拠を必要とします。
The new findings vindicate her claims about the safety of the product.
新たな調査結果は、彼女のその製品の安全性に関する主張を疑いから解放した。

vindicateの覚え方:語源

vindicateの語源は、ラテン語の「vindicare」に由来します。この「vindicare」は「復讐する」「防御する」「権利を主張する」といった意味を持ちます。ラテン語の「vindex」は「保護者」や「復讐者」を意味し、「vin-」の部分は「勝利」や「権利」を示す語根です。このように、vindicateは特に誰かの権利や立場を正当化したり、擁護したりする行為を指します。

英語では、この語は主に法律的文脈や道徳的な議論で使用され、無実を証明したり、責任を明らかにする場面で使われることが多いです。こうした背景から、vindicateは「擁護する」「正当化する」という意味を持つようになりました。語源を辿ることで、言葉が持つ深い意味やニュアンスを理解する助けになります。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 dic
語源 dict
言う、 述べる
More
語源 ate
語源 ati
~にする、 ~になる
More

vindicateの類語・関連語

  • justifyという単語は、ある行動や意見が正当であることを示す時に使います。証明するニュアンスが強いです。例:I can justify my decision.(私は自分の決定を正当化できる。)
  • defendという単語は、攻撃や批判から自分の意見や行動を守ることを意味します。逆境に対して使います。例:She defended her actions.(彼女は自分の行動を守った。)
  • exonerateという単語は、罪や非難を晴らすことを指し、特に無実が証明される場合に使います。例:The evidence exonerated him.(証拠が彼を無実にした。)
  • clearという単語は、混乱や誤解を解消して明確にすることを意味します。状況がはっきりする時に使います。例:The explanation cleared up the confusion.(説明が混乱を解消した。)
  • validateという単語は、正当性や信頼性を確認する時に使います。他者に認めさせるニュアンスがあります。例:The results validate our theory.(結果が私たちの理論を検証した。)


vindicateの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : justify

「justify」は「正当化する」という意味を持ち、何かの行動や考えを説明し、その妥当性を示す際に使われます。この単語は、特に自分の意見や行動を他者に納得させるために用いられ、道徳的または論理的な理由を提供することが含まれます。
一方で、vindicateは「無実を証明する」や「弁明する」という意味で、特定の人が不当な疑いや非難から解放されることを強調します。つまり、justifyは主に自分の行動や意見の妥当性を示すのに対し、vindicateは他者からの誤解や非難を晴らすために使われる点が異なります。ネイティブスピーカーは、特に法的な文脈や、誰かが不当に疑われた場合にvindicateを使用し、日常的なシーンではjustifyを使用することが多いです。このように、二つの単語は似たような場面で使われることもありますが、使い方やニュアンスに明確な違いがあります。
I had to justify my decision to leave early by explaining the family emergency.
早く帰る決断をした理由を家族の緊急事態だと説明して、正当化しなければならなかった。
I hoped to vindicate myself by providing evidence that my actions were necessary.
自分の行動が必要だったことを証明することで、無実を証明したいと思った。
この文では、justifyvindicateは異なる意味を持っています。justifyは自分の行動を説明し、納得させることを指しているのに対し、vindicateは不当な疑いから自分を守るための証拠を示すことを意味しています。

類語・関連語 2 : defend

defend」は、誰かまたは何かを守る、擁護するという意味を持ちます。特に、批判や攻撃から保護することに重点が置かれます。法律の場面やスポーツ、さらには個人的な意見を守る場面でも使われることが多いです。また、感情的な意味合いを持つこともあり、友人や家族を守るために使用されることがよくあります。
vindicate」は、ある人や事象の正当性を証明する、または無実を証明するという意味を持ちます。「defend」と似ている部分もありますが、主に「vindicate」は誤解を解くことや、正当性を明らかにすることにフォーカスしています。たとえば、「彼は無実を証明するために戦った」という文脈では「vindicate」が適切ですが、「彼は友人を守るために行動した」という場合は「defend」が使われます。このように、defendはより広範な保護行為を示す一方で、vindicateは特定の状況における正当性の証明に特化しています。
She has to defend her decision in front of the committee.
彼女は委員会の前で自分の決定を擁護しなければならない。
She has to vindicate her decision in front of the committee.
彼女は委員会の前で自分の決定を正当化しなければならない。
この文脈では、defendvindicateも使えますが、微妙なニュアンスが異なります。「defend」は彼女の決定を守ることに重点を置き、「vindicate」はその決定が正しいことを証明することに焦点を当てています。
He works hard to defend his beliefs against criticism.
彼は批判に対して自分の信念を守るために懸命に働いている。

類語・関連語 3 : exonerate

exonerate」は、誰かの無実を証明したり、責任を免除したりすることを意味します。この単語は、特に法的な文脈で使われることが多く、誤解や疑いから解放されることを強調します。
vindicate」と「exonerate」は、いずれも「無実を証明する」という意味で使われますが、微妙なニュアンスの違いがあります。「vindicate」は、特に誰かの権利や信念を支持する際に使われることが多く、その人が正しいことを示すための証拠を提供することに重点が置かれます。一方、「exonerate」は、主に無実を証明することに焦点を当てており、特に誤解や不当な非難から解放されることが強調されます。ネイティブスピーカーは、文脈によってこれらの単語を使い分けることが多く、vindicateは感情的な側面を含むことが多いのに対し、exonerateはより事実に基づいた解放を示すことが一般的です。
The evidence presented in court helped to exonerate him from all the charges.
裁判で提出された証拠は、彼をすべての罪から解放するのに役立った。
The evidence presented in court helped to vindicate him and prove his innocence.
裁判で提出された証拠は、彼を正当化し、無実を証明するのに役立った。
この場合、両方の単語は使用可能ですが、exonerateは主に無実を証明することに焦点を当てているのに対し、vindicateは彼の権利や正当性を支持するニュアンスが強いことに注意が必要です。

類語・関連語 4 : clear

単語clearは、「明確にする」「はっきりさせる」といった意味を持ちます。何かを理解しやすくするために、情報を整理したり、誤解を解消したりする際に使われます。例えば、会話や文章での意図を明らかにする場合に適しています。
一方で、単語vindicateは、「無実を証明する」「正当性を確認する」という意味を持ち、特に疑いを持たれている状況において、自分の立場や行動が正しいことを示す際に使用されます。例えば、誤解された行動や決定の正当性を証明する場合に使われることが一般的です。このように、両者は関連性があるものの、使用される文脈やニュアンスには明確な違いがあります。clearは主に情報の明瞭さや理解を促進するために使われる一方で、vindicateは特定の状況においての正当性や無実を証明するために使われるため、より感情的な要素が含まれることが多いです。
The teacher tried to clear up the confusion about the homework assignment.
先生は宿題の指示についての混乱をはっきりさせようとした。
The evidence served to vindicate her decision regarding the project.
その証拠は、彼女のプロジェクトに関する決定の正当性を証明するものであった。
この場合、clearvindicateは異なる文脈で使われているため、置き換えは不自然です。clearは混乱を解消することに焦点を当て、vindicateは特定の行動や決定の正当性を証明することに関連しています。

類語・関連語 5 : validate

単語validateは、「有効にする」「正当性を確認する」という意味を持ちます。この単語は、特に何かの正しさや妥当性を証明する際に使われることが多いです。例えば、ある理論や結果が信頼できるものであることを示すために使われます。
一方で、vindicateは「正当化する」「無実を証明する」という意味を持ち、特に誰かの行動や判断が正しかったことを示す際に用いられます。例えば、誤解が解けてその人の立場が守られるときに使われます。この2つの単語は似たような文脈で使われることがありますが、ニュアンスには明確な違いがあります。validateは結果や理論に対して使われることが多いのに対し、vindicateは主に人やその行動に焦点を当てています。このため、文脈によっては使い分けが必要です。
The scientist was able to validate her findings through rigorous testing.
その科学者は厳密なテストを通じて自分の研究結果を有効にした
The evidence served to vindicate her decision to pursue the research.
その証拠は彼女がその研究を追求するという判断を正当化する役割を果たした。
この文脈では、validateは研究結果の正しさを示すのに対し、vindicateはその判断自体を正当化しています。したがって、両者は類似の状況で使用されることがありますが、焦点が異なるため、文脈に応じて使い分けることが大切です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

vindicateの会話例

vindicateのビジネス会話例

「vindicate」は、ビジネスの文脈で「正当化する」や「無罪を証明する」という意味で使われることがあります。特に、ある行動や決定が正しいことを示す場合に用いられます。企業内の議論や意思決定の場面で、自分の立場を守るために使われることが多いです。

  1. 正当化する
  2. 無罪を証明する

意味1: 正当化する

この会話では、Aが自分の提案を支持するために「vindicate」を使い、その提案の正当性を示そうとしています。Bはその提案に対する反対意見を持っていますが、Aは自信を持ってその提案の価値を説明しています。

【Example 1】
A: I believe our strategy will vindicate the recent investments we've made.
A: 私たちの戦略が最近の投資の正当性を示すと信じています。
B: But what if it doesn't work out as planned?
B: でも、計画通りにいかなかったらどうするのですか?

【Example 2】

A: The data will vindicate our decision to expand into new markets.
A: データが私たちの新市場への拡大の正当性を証明してくれるでしょう。
B: I hope you're right, but we need to prepare for any scenario.
B: あなたが正しいことを願っていますが、あらゆるシナリオに備える必要があります。

【Example 3】

A: If we can show positive results, it will vindicate our approach.
A: もし私たちが良い結果を示せれば、それが私たちのアプローチの正当性を証明します。
B: That’s true, but we must also be ready to adapt.
B: 確かにそうですが、私たちは適応する準備も必要です。

意味2: 無罪を証明する

この会話では、Aが自身の行動について疑問を持たれている状況で、「vindicate」を使い、自分の無実を証明しようとしています。BはAの言い分を聞きつつ、証拠に基づく判断を求めています。

【Example 1】
A: The report will vindicate my actions during the project.
A: その報告書が私のプロジェクト中の行動の無実を証明します。
B: I hope so, but we need to be cautious about the findings.
B: そう願いますが、結果には慎重である必要があります。

【Example 2】

A: I didn’t make that decision lightly, and I can vindicate it with facts.
A: 私はその決定を軽々しく下したわけではなく、事実でそれを証明できます。
B: Let’s see the evidence before jumping to conclusions.
B: 結論を急ぐ前に、証拠を見てみましょう。

【Example 3】

A: I believe the audit will vindicate my decisions last year.
A: 監査が昨年の私の決定の無実を証明すると思います。
B: That’s optimistic, but we need to be prepared for any outcome.
B: それは楽観的ですが、どんな結果にも備えておく必要があります。

vindicateの日常会話例

「vindicate」という単語は、日常会話においてあまり一般的に使われることはありません。ただし、何かを証明する、正当化するという意味合いで使用されることがあります。日常会話では感情や状況を伝える際に使われる場合があるため、少しの文脈での使用例を紹介します。

  1. 正当化する、証明する

意味1: 正当化する、証明する

この会話では、友人が自分の行動を正当化しようとする状況で「vindicate」が使われています。友人に対して自分の選択を理解してもらいたいという気持ちが表れています。

【Exapmle 1】
A: I really hope this decision will vindicate my choice to move to a new city.
A: この決定が私が新しい街に引っ越すという選択を正当化してくれることを本当に願っているよ。
B: I believe it will. You deserve to be happy.
B: そうなると思うよ。君は幸せになるべきだよ。

【Exapmle 2】

A: If I can show that my idea works, it will vindicate all the effort I put into it.
A: もし私のアイデアがうまくいくことを示せれば、すべての努力を証明できるよ。
B: That's true! Hard work always pays off.
B: それは本当だね!努力は必ず報われるよ。

【Exapmle 3】

A: I hope this evidence will vindicate my decision to trust him.
A: この証拠が彼を信じた私の決断を証明してくれることを願っているよ。
B: I think it will. You have always been a good judge of character.
B: そう思うよ。君はいつも人を見る目があるからね。

vindicateのいろいろな使用例

動詞

1. 正当性を示す、または証明を提供する

証明する

この意味では、'vindicate'は誰かの行動や意見が正しいことを示すために使われます。証拠を基に他者に自身の立場を納得させるための行為を指します。
The new evidence will vindicate her claims about the project.
新しい証拠が彼女のプロジェクトに関する主張を証明するだろう。
  • vindicate a decision - 決定を正当化する
  • vindicate one's actions - 行動を正当化する
  • vindicate the truth - 真実を証明する
  • vindicate a theory - 理論を証明する
  • vindicate the results - 結果を正当化する
  • vindicate a claim - 主張を証明する
  • vindicate a reputation - 評判を回復する
  • vindicate ideas - 考えを証明する
  • vindicate one's integrity - 誠実さを証明する
  • vindicate the policy - 政策を正当化する

擁護する

'vindicate'は擁護の意味でも使用されます。この場合、誰かの立場や見解を守ったり支持したりする行為を示します。
The community rallied to vindicate the local leader amid the allegations.
コミュニティは、その地元のリーダーを告発の中で擁護するために団結した。
  • vindicate a leader - リーダーを擁護する
  • vindicate one's stance - 自分の立場を擁護する
  • vindicate a cause - 大義を擁護する
  • vindicate a position - 立場を擁護する
  • vindicate one's beliefs - 信念を擁護する
  • vindicate rights - 権利を擁護する
  • vindicate a concept - 概念を擁護する
  • vindicate ethical decisions - 倫理的決定を擁護する
  • vindicate public values - 公共の価値を擁護する
  • vindicate social justice - 社会的正義を擁護する

2. 疑念や嫌疑を晴らす

疑いを晴らす

この意味では、'vindicate'は指摘された疑いや非難から人や事象を解放することを表します。証拠によって疑念を解消する様子が含まれます。
The witness testimony will vindicate him against the charges.
証人の証言が彼に対する起訴を晴らすだろう。
  • vindicate oneself - 自分を晴らす
  • vindicate an accusation - 疑いを晴らす
  • vindicate a name - 名誉を回復する
  • vindicate from blame - 非難から解放する
  • vindicate against charges - 起訴に対して晴らす
  • vindicate from suspicion - 疑念から晴らす
  • vindicate past actions - 過去の行動を晴らす
  • vindicate someone's integrity - 誰かの誠実さを晴らす
  • vindicate a historical event - 歴史的事件を晴らす
  • vindicate a government decision - 政府の決定を晴らす

裏付ける

この用法では、'vindicate'は少数の人々や意見を支持するために用いられることがあります。様々な状況での証明または裏付けを示します。
The research vindicates the importance of sleep for mental health.
その研究は精神的健康に対する睡眠の重要性を裏付けている。
  • vindicate scientific findings - 科学的発見を裏付ける
  • vindicate historical research - 歴史的研究を裏付ける
  • vindicate a study - 研究を裏付ける
  • vindicate expert opinions - 専門家の意見を裏付ける
  • vindicate public health policies - 公衆衛生政策を裏付ける
  • vindicate educational practices - 教育実践を裏付ける
  • vindicate cultural beliefs - 文化的信念を裏付ける
  • vindicate traditional knowledge - 伝統的知識を裏付ける
  • vindicate health recommendations - 健康勧告を裏付ける
  • vindicate environmental claims - 環境の主張を裏付ける

英英和

  • show to be right by providing justification or proof; "vindicate a claim"正当化または証明の提示によって正しいことを示す正当化