サイトマップ 
 
 

defendの意味・覚え方・発音

defend

【動】 守る、防御する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

defendの意味・説明

defendという単語は「守る」や「防ぐ」を意味します。基本的には、誰かや何かを攻撃や危険から守る行為を指します。たとえば、法律の文脈では、弁護士がクライアントを守るために法廷での弁護を行うことを指します。この場合、defendは自分や他者の権利を守るというニュアンスが強くなります。

また、defendはアイデアや意見を支持するという意味でも使われます。この場合、自分の考えを強調したり、相手の批判に対してその考えを擁護することを表します。たとえば、ある政策についての議論に参加する際、自分の意見をdefendすることがあります。このように、守る対象が人や物に限らず、抽象的な概念や立場にも及ぶ点が特徴です。

さらに、スポーツの文脈でもdefendは広く使われます。例えば、サッカーの試合では、ディフェンダーが相手チームの攻撃を防ぐためにプレーします。この場合、守るという物理的な行為が強調され、試合の流れや戦略に大きな影響を与える要素となります。要するに、defendは多様な文脈で使用され、守るという基本的な行為を多くの形で表現する単語です。

defendの基本例文

I will defend our home from intruders.
私は侵入者から我が家を守る。
The lawyer will defend his client in court.
弁護士は法廷でクライアントを守る。
The knight must defend the castle from enemies.
騎士は城を敵から守らねばならない。

defendの使い方、かんたんガイド

1. 基本的な使い方

defend は「守る」「防御する」「擁護する」という意味の動詞です。

We must defend our country.
私たちは国を守らなければなりません。

2. defend + 名詞の形

defend の後に直接目的語を置いて、「〜を守る」という意味で使います。

The soldiers defended the castle.
兵士たちは城を守りました。

3. defend + against の形

「〜から守る」という意味で、defend + against の形がよく使われます。

We need to defend against cyber attacks.
私たちはサイバー攻撃から守る必要があります。

4. defend + from の形

「〜から守る」という意味で、defend + from も使われます。

Parents should defend their children from danger.
親は子供を危険から守るべきです。

5. defend + oneself の形

「自分を守る」「自己防衛する」という意味で使われます。

You have the right to defend yourself.
あなたには自分を守る権利があります。

6. 法律用語としての使い方

法廷で「弁護する」という意味でよく使われます。

The lawyer will defend his client in court.
弁護士は法廷で依頼人を弁護します。

7. スポーツでの使い方

スポーツで「守備する」「防御する」という意味で使われます。

Our team needs to defend better.
私たちのチームはもっと上手く守備する必要があります。

8. 意見や立場を擁護する使い方

自分の意見や立場を「擁護する」「正当化する」という意味で使われます。

He tried to defend his position.
彼は自分の立場を擁護しようとしました。

まとめ

(基本的な用法)

用法 意味 例文
defend 守る・防御する We must defend our country.
defend + 名詞 〜を守る The soldiers defended the castle.

(前置詞との組み合わせ)

用法 意味 例文
defend against 〜から守る defend against attacks
defend from 〜から守る defend from danger
defend oneself 自分を守る defend yourself

(特殊な用法)

用法 意味 例文
defend(法律) 弁護する defend a client
defend(スポーツ) 守備する defend better
defend(意見) 擁護する defend his position

defendの意味と概念

動詞

1. 防御する

この意味では、攻撃や挑戦から自身や他者を守る行為を指します。例えば、スポーツの試合や法廷での弁護士の役割など、ある種の対立や攻撃に対する防御が必要な状況で使われます。
The lawyer will defend his client in court.
弁護士は法廷でクライアントを防御する。

2. 擁護する

誰かや何かを擁護するという意味で、意見や立場を守るための行動を指します。この場合、社会的な問題や権利の主張に関する議論で「擁護」を行うシチュエーションで使われます。
She decided to defend her friend’s reputation.
彼女は友人の評判を擁護することに決めた。

3. 戦う

ここでは、攻撃に抗う行動や、特定の立場を強く支持することを指します。この意味では、ゲームや戦争など、物理的または比喩的な戦いの文脈で使われることが多いです。
They had to defend their territory from invaders.
彼らは侵略者から自分たちの領土を守らなければならなかった。

4. 主張する

この意味では、自分の考えや意見を表明し、他人に対してそれを支持するようにすることを指します。例えば、議論の場やプレゼンテーションなどで、自分の意見を明確にする際に使われます。
He needed to defend his viewpoint during the discussion.
彼は討論中に自分の見解を主張する必要があった。

defendの覚え方:語源

defendの語源は、ラテン語の「defendere」に由来しています。この語は「de-」(完全に)と「fendere」(打つ、叩く)という2つの部分から成り立っています。「de-」は「~から離れて、~を保護する」といった意味を持つ接頭辞であり、「fendere」は「打つ」という意味の動詞です。このことから、defendは「攻撃から守る」という基本的な意味を持つようになりました。

英語において「defend」は、中世のフランス語「defendre」を経て取り入れられ、14世紀頃には用いられるようになりました。この語は法律的な文脈で使われることが多く、誰かを弁護する、あるいは主張を守るという意味で広く使われています。つまり、defendには「攻撃から守る」「擁護する」という概念が根底にあり、言葉の成り立ちからその意味を理解することができます。

語源 de
下に、 完全に
More
語源 fend
語源 fens
たたく、 打つ
More

defendの類語・関連語

  • protectという単語は、自分や他の誰かが危険にさらされないように守ることを指します。防御的な行動として使われることが多いです。例: "You must protect your rights."(あなたは自分の権利を守らなければならない。)
  • guardという単語は、特に何かを見守ったり監視したりすることに重点を置きます。この単語は、物理的な保護のイメージが強いです。例: "He guards the entrance."(彼は入口を守っている。)
  • safeguardという単語は、危険から守るための手段や措置を指します。安全を提供する手段として使われることが多いです。例: "Laws safeguard our freedoms."(法律は私たちの自由を保護する。)
  • shieldという単語は、物理的に何かから保護する壁や手段を指します。この語感は、手段や道具としての保護を含みます。例: "He uses a shield for safety."(彼は安全のために盾を使う。)


defendの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : protect

単語protectは「守る」や「保護する」という意味を持ち、主に物や人を危険から守る行為を指します。例えば、子供を危険な状況から守る、または環境を保護するために努力する場面などで使われます。protectは、対象を直接的に危険から隔離するニュアンスを含むことが多いです。
一方、defendは「防御する」や「擁護する」という意味を持ち、特に攻撃や批判に対して何かを守る行為を指します。例えば、法律的な文脈では、無実の人を擁護するために弁護することが含まれます。protectは物理的な危険を防ぐことに重点を置くのに対し、defendは精神的・感情的な面での防御や擁護に重点を置くことが多いと考えられます。このため、protectは「守る」という行為の直接性が強調されるのに対し、defendは「擁護する」という行為のニュアンスが強く、相手や事柄を支持する意図が含まれることが特徴です。
We must protect the environment for future generations.
私たちは未来の世代のために環境を守らなければなりません。
We must defend the environment against harmful practices.
私たちは有害な行為から環境を守らなければなりません。
この例文では、protectは環境を守るという物理的な行為を指し、defendは環境を擁護するという意図を含んでいます。どちらも環境を守ることに関連していますが、protectは直接的な行動を、defendはその行動の正当性を支持するニュアンスを持っています。

類語・関連語 2 : guard

guard」は、何かを守る、または防ぐための行動を指します。物理的なものや抽象的なものを含め、何かが傷ついたり損なわれたりしないようにすることに焦点を当てています。具体的には、警備員が建物を守ったり、親が子供を危険から守ったりする場面で使われます。
defend」と「guard」の主な違いは、前者が攻撃や批判から保護することに重点を置いているのに対し、後者は守ることに特化している点です。例えば、「defend」は、誰かの意見を擁護する際や、自己を守る場面で使われます。一方、「guard」は物理的な防護や保護に関連する場合が多く、具体的な行動を示します。ネイティブスピーカーは、文脈によって使い分けを行い、例えば法廷での弁護活動には「defend」が、物理的な施設の保護には「guard」が適しています。このように、文脈に応じた使い方が重要です。
The security guard was hired to guard the building at night.
その警備員は夜間に建物を守るために雇われました。
The lawyer worked hard to defend her client in court.
その弁護士は法廷で彼女のクライアントを擁護するために一生懸命働きました。
この例では、「guard」が物理的な守りに使われ、一方で「defend」は法的な擁護に用いられています。文脈によってどちらを使用するかが変わることを示しています。

類語・関連語 3 : safeguard

単語safeguardは、物や人を守るための手段や措置を指します。具体的には、安全を確保するための行動や政策などが含まれます。この単語は、特に予防的な意味合いが強く、危険から守るために事前に行う措置を強調します。
一方、defendは、攻撃や危険から守ることを意味します。こちらは、実際に攻撃を受けている状況での反応や行動に焦点が当たります。例えば、スポーツの試合での防御や、法律的な文脈での弁護などが該当します。ネイティブスピーカーは、safeguardを使う際には予防的・事前的な保護を意識し、defendを使う際には実際に危険に直面した際の反応を意識します。
To safeguard the environment, we must reduce waste and recycle more.
環境を守るためには、廃棄物を減らし、リサイクルを増やさなければなりません。
To defend the environment, we must take action against pollution and climate change.
環境を守るためには、汚染や気候変動に対して行動を起こさなければなりません。
この例文では、両方の単語が「環境を守る」という同じコンセプトの中で使われていますが、safeguardは予防的な行動を、defendはより積極的な行動を指していることに注意が必要です。

類語・関連語 4 : shield

shield」は、何かを保護したり、守ったりするための手段や物を指します。この単語は物理的な防御だけでなく、抽象的な意味でも使われます。例えば、法律やルールによって人々を守る場合にも用いられます。特に、危険や攻撃からの防御を強調する際に「shield」が使われることが多いです。
defend」は、特定の対象を保護する行為を指しますが、行動や行為そのものに重点があります。一方で「shield」は、守るための道具や方法を示すことが多いです。例えば、法律で自分の権利を「defend」することは、積極的に自分を守る行為ですが、「shield」はその権利を守るための法律そのものや、法律の枠組みを指す場合があります。ネイティブは、状況に応じてどちらの単語を使うかを選び、行為のニュアンスや保護の方法に応じた使い分けをしています。したがって、何を守るか、あるいはどのように守るかによって使い分けることが重要です。
The lawyer will shield her client from any allegations.
その弁護士は、彼女のクライアントをあらゆる告発から守るだろう。
The lawyer will defend her client from any allegations.
その弁護士は、彼女のクライアントをあらゆる告発から守るだろう。
この文では、「shield」と「defend」は同じように使われており、どちらも「守る」という意味を持ちます。ただし、「shield」はより物理的または抽象的な保護の手段を指しているのに対し、「defend」は行動そのものに焦点を当てています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

defendの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
「守ると防ぐ:スリラー(ミッチ・ラップ小説)」

【書籍の概要】
イランが核兵器を開発しようとしている中、イスラエルは大胆な攻撃を実行。これに対抗するため、アメリカのテロリストハンター、ミッチ・ラップが立ち上がる。彼は、テロリストと命を懸けた戦いを繰り広げる。

【「defend」の用法やニュアンス】
defend」は「守る」「防ぐ」という意味で使用され、特に攻撃や脅威に対して対抗する行動を指します。この書籍では、国家や人々を守るために行動するキャラクターの姿勢が強調され、特にミッチ・ラップがテロリストからアメリカを「defend」する役割を果たしています。「defend」は、単なる物理的な防護だけでなく、正義や価値観を守るための戦いでもあります。


【書籍タイトルの和訳例】
仮想環境を守るために

【書籍の概要】
この書籍は、仮想環境に対する攻撃を特定し、防御するためのステップバイステップガイドです。サービスプロバイダーやIT専門家に向けて、仮想化の脆弱性や防御手法を解説しています。

【「defend」の用法やニュアンス】
defend」は、他者や物事を守る、または防御するという意味があり、この書籍では特に情報セキュリティの文脈で使用されています。仮想環境における攻撃からシステムやデータを守るために必要な技術や手順を詳細に説明しており、ITマネージャーや専門家が直面するリスクに対して具体的な防御策を提供しています。このように、「defend」は単に防ぐだけでなく、積極的に行動を起こして保護するというニュアンスを持っています。


defendの会話例

defendの日常会話例

「defend」は、主に「防御する」「擁護する」という意味で使われる動詞です。日常会話では、友人や家族を守る、あるいは意見を支持する場面でよく用いられます。特に、誰かをかばったり、自己の立場を説明する際に使われることが多いです。以下に、「defend」の代表的な意味をリストアップします。

  1. 誰かを守る、擁護する
  2. 意見や立場を支持する

意味1: 誰かを守る、擁護する

この意味では、友人や家族を守ったり、彼らを擁護する状況で「defend」が使われます。特に、他の誰かが批判されているときに、その人の味方として立ち上がるニュアンスがあります。

【Example 1】
A: I think you should defend your brother; he didn't do anything wrong.
A: あなたは兄を擁護すべきだと思うよ。彼は何も悪いことをしていない。
B: You're right. I will defend him no matter what.
B: そうだね。何があっても彼を守るよ。

【Example 2】

A: Why did you defend her in front of the teacher?
A: どうして彼女を先生の前で擁護したの?
B: Because she was being treated unfairly.
B: 彼女は不公平に扱われていたからさ。

【Example 3】

A: It's important to defend your friends when they're in trouble.
A: 友達が困っているときは、彼らを守ることが大切だよ。
B: I agree. We should always defend each other.
B: その通りだね。私たちはいつもお互いを擁護すべきだよ。

意味2: 意見や立場を支持する

この意味では、自分の意見や立場を主張する際に「defend」が使われます。特に、議論やディスカッションの中で自分の考えをしっかりと支える必要があるときに用いられます。

【Example 1】
A: Do you really think you can defend that argument?
A: 本当にその主張を支持できると思う?
B: Yes, I have evidence to back it up.
B: うん、証拠があるから大丈夫だよ。

【Example 2】

A: How will you defend your point of view during the meeting?
A: 会議で自分の見解をどうやって支持するつもりなの?
B: I'll present the data we collected last month.
B: 先月集めたデータを示すつもりだよ。

【Example 3】

A: You need to defend your decision to the board.
A: 理事会に自分の決定を支持する必要があるよ。
B: I'm ready to defend it with facts and figures.
B: 事実や数字を使って擁護する準備ができているよ。

defendのビジネス会話例

ビジネスにおいて「defend」は、主に企業や製品、ブランドを守るという文脈で使われます。特に、競合他社からの攻撃や批判に対する反論、法的な問題における防御、顧客の信頼を守るための努力などが含まれます。このように、ビジネス環境では「defend」は多くの場面で重要な役割を果たします。

  1. 競合に対するブランドの保護
  2. 法的問題の防御
  3. 顧客との関係を守ること

意味1: 競合に対するブランドの保護

この会話では、Aが競合他社の攻撃に対して自社のブランドをどのように守るかを議論しています。Bはその戦略をサポートする意見を述べています。「defend」はここでブランドの価値を守るというニュアンスで使われています。

【Example 1】
A: We need to defend our brand against the negative reviews from our competitors.
私たちは競合他社からの否定的なレビューに対して、自社のブランドを守る必要があります。
B: I agree. A strong PR campaign can help us defend our reputation.
私も同意します。強力なPRキャンペーンが私たちの評判を守るのに役立つでしょう。

【Example 2】

A: How do we plan to defend our position in the market?
私たちは市場での地位をどのように守るつもりですか?
B: We should focus on improving our customer service to defend against competitors.
競合に対抗するために、顧客サービスの改善に注力すべきです。

【Example 3】

A: It's crucial to defend our intellectual property in this lawsuit.
この訴訟では、私たちの知的財産を守ることが重要です。
B: Absolutely, we must defend our innovations at all costs.
その通りです。私たちはどんなコストをかけてもイノベーションを守る必要があります。

意味2: 法的問題の防御

この会話では、Aが法的トラブルに対してどのように対応するかを議論しています。Bはそのための法的戦略を提案し、「defend」が法的な文脈で使われています。ここでは、企業が自らを法律的に守るための行動を意味します。

【Example 1】
A: We need to defend ourselves legally in this case.
このケースで私たちは法的に守る必要があります。
B: Yes, hiring a good lawyer will help us defend our interests.
はい、良い弁護士を雇うことで私たちの利益を守るのに役立ちます。

【Example 2】

A: What strategy should we use to defend against the lawsuit?
訴訟に対して私たちはどの戦略を使って守るべきですか?
B: We should gather all relevant documents to defend our case.
私たちはケースを守るために、関連するすべての文書を集めるべきです。

【Example 3】

A: It's important to defend our company against any allegations.
どんな告発に対しても、私たちの会社を守ることが重要です。
B: Agreed. A solid defense strategy is essential to defend our reputation.
同意します。しっかりとした防御戦略が私たちの評判を守るのに不可欠です。

意味3: 顧客との関係を守ること

この会話では、Aが顧客との信頼関係をどのように守るかについて話しています。Bはそれに対する対策を提案し、「defend」が顧客との関係を強化するための戦略として使用されています。

【Example 1】
A: We must defend our relationship with our key clients.
私たちは重要なクライアントとの関係を守る必要があります。
B: Absolutely, regular check-ins can help us defend their trust.
その通りです。定期的なチェックインが彼らの信頼を守るのに役立ちます。

【Example 2】

A: How can we defend our customer base in this competitive market?
この競争の激しい市場で私たちの顧客基盤をどのように守ることができますか?
B: Providing exceptional service is key to defend our customers' loyalty.
優れたサービスを提供することが顧客の忠誠心を守るための鍵です。

【Example 3】

A: It's vital to defend our existing customers from competitors' offers.
競合のオファーから既存顧客を守ることが重要です。
B: Yes, we should create exclusive offers to defend their loyalty.
はい、彼らの忠誠心を守るために独占的なオファーを作るべきです。

defendのいろいろな使用例

動詞

1. 保護・防衛する

defend という単語は、外部からの攻撃や危険から人や物を守る、保護する、防衛するという意味で使われます。物理的な防衛から、権利や立場の保護まで幅広く使用されます。
The soldiers defended the city against enemy attacks.
兵士たちは敵の攻撃から街を守った。

物理的な防衛:

  • defend the country - 国を守る
  • defend the castle - 城を守る
  • defend against invasion - 侵略から守る
  • defend the border - 国境を守る
  • defend territory - 領土を守る

権利や立場の保護:

  • defend human rights - 人権を守る
  • defend freedom - 自由を守る
  • defend democracy - 民主主義を守る
  • defend principles - 原則を守る
  • defend interests - 利益を守る

2. 弁護・擁護する

defend という単語は、法廷での弁護や、他者からの批判に対して擁護するという意味でも使われます。言葉で相手の立場や権利を守ることを指します。
The lawyer will defend his client in court next week.
弁護士は来週法廷で依頼人を弁護する予定だ。

法的な弁護:

  • defend a case - 事件を弁護する
  • defend the accused - 被告を弁護する
  • defend in court - 法廷で弁護する
  • defend legal rights - 法的権利を守る
  • defend the innocent - 無実の人を弁護する

意見や立場の擁護:

  • defend an opinion - 意見を擁護する
  • defend a position - 立場を擁護する
  • defend actions - 行動を弁護する
  • defend decisions - 決定を擁護する
  • defend beliefs - 信念を擁護する

3. 抵抗・対抗する

defend という単語は、攻撃や批判に対して抵抗したり対抗したりする意味でも使われます。積極的に反論したり対抗措置を取ったりする場合に用います。
The company had to defend itself against false accusations.
会社は虚偽の告発に対して反論せざるを得なかった。
  • defend against criticism - 批判に対抗する
  • defend against charges - 告発に対抗する
  • defend against claims - 主張に対抗する
  • defend against attacks - 攻撃に対抗する
  • defend against allegations - 申し立てに対抗する

英英和

  • protect or fight for as a champion勇者として防御し戦う防ぐ
  • be on the defensive; act against an attack守勢に立っている防衛
  • state or assert; "He maintained his innocence"述べるか、断言する保つ
  • argue or speak in defense of; "She supported the motion to strike"議論するか、話す賛成
  • be the defense counsel for someone in a trial; "Ms. Smith will represent the defendant"裁判での誰かの被告側弁護人でである弁護

この単語が含まれる単語帳