サイトマップ 
 
 

inferentialの意味・覚え方・発音

inferential

【形】 推測する、推量する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪnˈfɛrənʃəl/

inferentialの意味・説明

inferentialという単語は「推論の」や「暗示的な」を意味します。この単語は、情報やデータから間接的に結論を導き出す過程に関連しています。つまり、直接的な証拠がない場合でも、既存の情報から何かを推測したり、理解を深めたりする際に使用されます。例えば、文章や会話の中で言外の意味を読み取ることが「inferential」の一例です。

この単語は特に学術的な文脈でよく使われます。研究や分析を行う際に、観察されたデータから推測を行い、見えない関係性や意味を探ることが重要です。また、論理的推論や批判的思考を必要とする状況でも見られます。たとえば、心理学の研究や統計的なデータ分析において、得られた結果から因果関係やトレンドを明らかにするために「inferential」を用いることがあります。

また、「inferential」という単語は、読解力を高めるためにも重要です。テキストを読む際には、著者が直接述べていないことや、隠れた意味を理解するために推論が必要となります。そのため、文章の構造や文脈を考慮しながら、情報を結びつけて考える力を育む道具となります。これにより、単に表面的な内容を理解するだけでなく、より深い理解や洞察を得ることが可能になります。

inferentialの基本例文

The scientists used inferential statistics to analyze their data.
科学者たちは統計的推論を用いてデータを分析しました。
The movie left the ending inferential, which frustrated the audience.
映画は結末を推測させる形で終わったため、観客は不満を持った。
His conclusion was inferential, based on the information he gathered.
彼の結論は情報に基づく推論であった。

inferentialの意味と概念

形容詞

1. 推論に関する

この意味は、ある事柄を前提にして結論を導くような性質を表します。推論によって導き出される考え方や、何かを解釈する際に用いる手法に関連しています。このような状況では、直接的な表現ではなく、間接的な証拠や論理的な思考が重要です。
The scientist presented inferential evidence to support her hypothesis.
科学者は、自身の仮説を支持するために推論的証拠を示しました。

2. 結論を必要とする

この意味は、一般的な前提から明確かつ具体的な結論に至るプロセスを強調しています。特に論理学や哲学の文脈でよく使われる概念で、あらゆる情報から考えを深めて結論する力が求められます。
His inferential reasoning helped resolve the complex issue.
彼の推論的な思考が、その複雑な問題を解決する助けになりました。

3. 解釈に基づく

この意味は、明示的に表現されていない情報や意図を分析し、推測することに関連しています。他者の意見や行動の背後にある理由を理解しようとする際に使われることが多く、会話や文章の中で暗示されているメッセージを掴む力が求められます。
The inferential nature of her comments suggested deeper issues.
彼女のコメントの解釈的な性質は、より深い問題を示唆していました。

inferentialの覚え方:語源

inferentialの語源は、ラテン語の「inferre」に由来しています。「inferre」は「引き出す」や「持ち込む」という意味を持ちます。この言葉は「in-(中に)」と「ferre(持つ、運ぶ)」が組み合わさっています。英語の「infer」は「推論する」という意味で、情報や事実から結論を導き出す過程を指します。そこから派生した形として「inferential」という形容詞が生まれ、「推論に関する」または「推論を用いた」という意味を持つようになりました。英語において、この語は主に論理や学問、分析的思考の文脈で使われることが多く、何かを直接的に示すのではなく、間接的に示す過程や方法を指しています。語源を考えると、推論に至るプロセスが他の要素との関わりによって成り立っていることが理解できます。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 fer
運ぶ
More
語源 al
~な性質の
More

inferentialの類語・関連語

  • deductiveという単語は、ある前提から論理的に結論を導くことを指します。推測するのではなく、既知の事実を基にして結論を確認する場合に使われます。例えば、「deductive reasoning」(演繹的推理)は、明確な根拠に基づいた思考法です。
  • inductiveという単語は、具体的な事例から一般的な結論を引き出すことを意味します。この方法は例に基づいて推測を行い、法則性を見つけ出す際に用いられます。例えば、「inductive reasoning」(帰納的推理)は、観察から理論を形成する手法です。
  • conjecturalという単語は、推測や憶測に基づくことを示します。明確な証拠がない場合に使用されることが多く、仮説的な状況に関連しています。例えば、「conjectural evidence」(推測的証拠)は、信憑性が低いが考察の参考にされる情報です。
  • hypotheticalという単語は、仮定に基づいた考えを指します。現実には存在しないが、仮にそうであればどうなるかを考える際に使われます。例えば、「hypothetical situation」(仮定の状況)は、シナリオ分析でよく登場する概念です。
  • assumptiveという単語は、ある前提を当然のこととして受け入れ、それを基にして考えていることを表します。前提が真であると想定することで、議論を進める際に使います。例えば、「assumptive reasoning」(仮定的推論)は、既存の前提に依存する思考方法です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

inferentialのいろいろな使用例

形容詞

1. 推論に関連する(relating to or having the nature of illation or inference)

推論に基づく

この分類は、推論や解釈に基づいて情報を得る過程に関連する形容詞としての用法に焦点を当てています。推論的なアプローチは、観察や前提から具体的な結論を導く際に重要です。
The inferential reasoning in her argument was well-supported by data.
彼女の議論における推論は、データによって十分に裏付けられていた。
  • inferential evidence - 推論的証拠
  • inferential reasoning - 推論的思考
  • inferential conclusions - 推論的結論
  • inferential strategies - 推論的戦略
  • inferential claims - 推論的主張
  • inferential analysis - 推論的分析
  • inferential logic - 推論的論理
  • inferential data - 推論的データ
  • inferential patterns - 推論的パターン
  • inferential frameworks - 推論的枠組み

記述的推論

この分類では、特定の観察から一般的な結論を導き出す際の推論的な特性に焦点を当てています。これにより物事の理解を深めることができます。
The inferential aspects of the study revealed important trends.
研究の推論的側面は重要な傾向を明らかにした。
  • inferential context - 推論的文脈
  • inferential relationships - 推論的関係
  • inferential observations - 推論的観察
  • inferential judgments - 推論的判断
  • inferential insights - 推論的洞察
  • inferential models - 推論的モデル
  • inferential errors - 推論的誤り
  • inferential frameworks - 推論的枠組み

2. 特定の結論に至る(proceeding from general premisses to a necessary and specific conclusion)

一般から特定へ

この分類は、一般的な前提から特定の結論に至る推論のプロセスに関連しており、論理的思考のプロセスを強調しています。
The inferential process must follow logical steps to be valid.
推論プロセスは、正当であるために論理的なステップに従う必要がある。
  • inferential steps - 推論のステップ
  • inferential conclusions - 推論的結論
  • inferential reasoning process - 推論的思考プロセス
  • inferential validity - 推論的妥当性
  • inferential implications - 推論的含意
  • inferential pathways - 推論的経路
  • inferential clarity - 推論の明確さ

具体的結論の導出

この分類では、与えられた情報から具体的な結論を導き出すための推論的な特性について説明しています。
The inferential conclusions drawn from the experiment were significant.
実験から得られた推論的結論は重要であった。
  • inferential discoveries - 推論的発見
  • inferential evidence gathering - 推論的証拠収集
  • inferential approaches - 推論的アプローチ
  • inferential findings - 推論的発見
  • inferential outputs - 推論的結果

3. 解釈に基づく(based on interpretation; not directly expressed)

解釈的推論

この分類では、直接的に表現されていないが解釈によって導き出される推論的側面に注目しています。
The inferential meaning of the text required careful analysis.
そのテキストの推論的な意味は慎重な分析を必要とした。
  • inferential interpretations - 推論的解釈
  • inferential nuances - 推論的ニュアンス
  • inferential analysis - 推論的分析
  • inferential themes - 推論的テーマ
  • inferential references - 推論的参照
  • inferential understanding - 推論的理解

暗示的な意味

この分類は、暗示や示唆を伴う推論的要素に関連しており、情報の隠された意味を捉えることができます。
The inferential implications of his comments were not lost on the audience.
彼のコメントの推論的含意は聴衆に伝わらなかったわけではなかった。
  • inferential suggestions - 推論的示唆
  • inferential implications - 推論的含意
  • inferential indicators - 推論的指標
  • inferential connotations - 推論的含意
  • inferential subtext - 推論的サブテキスト

英英和

  • relating to or having the nature of illation or inference; "the illative faculty of the mind"推理、または推論の性質に関連すること、または性質があるさま入格
  • resembling or dependent on or arrived at by inference; "an illative conclusion"; "inferential reasoning"類似か依存するか到着する、推論入格