語源 metr
English Etymology : metr
はかる
-
温度計metr はかるthermometerの語源はギリシャ語の「thermos」と「metron」から来ています。thermosは熱いという意味で、metronは測定を意味します。つまり、thermometerは熱を測定する器具という意味になります。
-
正反対にmetr はかるdiametricallyの語源はラテン語の"diametralis"から来ています。"diametralis"は"直径の"という意味で、直径を表す"greek dia-"と"metron"(測定器)から派生した単語です。diametricallyは、正反対の方向を指す形容詞として使用されます。
-
左右対称なmetr はかる「symmetrical」の語源は、ギリシャ語の「symmetria(対称)」から来ています。この語は、「syn(共に)」と「metron(測定器)」を結合したもので、対象物が均等な測定値を持っていることを意味しています。したがって、「symmetrical」は、左右対称や形式的な対称を表す英語です。
-
非比例的metr はかるallometricは、ギリシャ語の"allo-"(異なる)と"metron"(尺度)から来ており、異なる尺度で測定することを意味します。日本語でいうと、「異次元的な尺度で測定する」というような意味になります。例えば、体の大きさに応じて臓器の大きさが変わることを表す際に使われる場合があります。
-
人体計測的metr はかる「anthropometric」の語源はギリシャ語の「anthropos」(人)と「metron」(測定)から来ています。つまり、「人間の測定」を意味します。この用語は、身体的特徴(身長、体重、足の長さなど)を測定し、比較するための科学的手法を指します。
-
人体計測的metr はかる「anthropometrical」の語源はギリシャ語の「anthropos(人)」と「metron(測定)」から来ています。つまり、人体測定を意味する言葉です。人間の身体の寸法を測定することによって、健康や栄養状態、成長の進み具合などを評価することができます。
-
非対称的metr はかるasymmetricの語源は、ギリシャ語の"asymmetros"から来ており、「a-」は「非」という意味です。「symmetros」は「対称的な」という意味であり、asymmetricの意味は「非対称的な」となります。
-
非対称的metr はかるasymmetricalの語源は、ギリシャ語の「a-」(否定)と「symmetria」(対称性)から来ています。つまり、asymmetricalは「対称的でない」という意味を持ちます。この単語は、物理的な形やデザイン、関係性など、様々な分野で使用されます。
-
非対称的sym 同じ「asymmetrically」の語源は、接頭辞の「a-」(否定的な意味を表す)と「symmetrical」(対称性のある)です。つまり、「asymmetrically」とは「対称性のない」という意味になります。この言葉は、対称性のない形や配置を表す場合に使用されます。
-
気圧上のmetr はかる「barometric」の語源は、ギリシャ語の「baros(重み)」と「metron(測定)」に由来します。そのため、「barometric」は、気圧を測定するための器具や装置を表す英語として使われています。気象学や気象予報に関する英語教材では、この単語が頻繁に登場します。
-
気圧上のmetr はかる「barometrical」は「気圧計の」「気圧の測定の」という意味を持つ形容詞です。語源は「バロメーター(barometer)」で、これは気圧を測定する装置のことを指します。バロメーターという単語は、ギリシャ語の「βάρος(báros)」(重さ)と「μέτρον(métron)」(測定器)から派生したものです。
-
生物統計学metr はかるbiometricsの語源は、ギリシャ語の「bios(生命)」と「metron(測定)」から来ています。つまり、生物学的測定という意味です。生物の身体的特徴を測定する技術や手法を指します。例えば、指紋や虹彩認証などがあります。
-
熱量測定metr はかる「calorimetricの語源」は、ギリシャ語の「calor」(熱)とラテン語の「metricus」(測定)が由来となっています。つまり、calorimetricは熱量を測定することを意味する言葉です。
-
中心対称metr はかるcentrosymmetricの語源は、「中心対称の」という意味を持つ「centro-」(中心)と「symmetric」(対称性のある)から来ています。この言葉は、分子の対称性を表す化学用語で、異性体間の区別を説明するのに使われます。
-
正反対metr はかる「diametrical」は、ラテン語の「diametralis」から派生した英単語です。この「diametralis」は、直径を意味する「diameter」に由来し、直径の両端を結ぶことになる「dia-」と「metra」から構成されています。したがって、「diametrical」は二つのものがまったく反対の対極にあることを表す言葉として使用されます。
-
非相称dis 離れてdissymmetryの語源は、「di(2つの)+symmetry(対称性)」から来ています。つまり、「対称性に欠ける」という意味になります。生物学において、左右対称の形態を持たないものは「不対称」と呼ばれ、この場合にdissymmetryという言葉が使われます。
-
幾何学のmetr はかる「geometrical」の語源は、ギリシャ語の「geo(地球)」と「metron(測定)」から派生しています。これは、幾何学的な測定・統計によって形状を分析する学問である幾何学と、その形状の特性や関係性を表すために使用される用語として広く使われています。
-
フユシャクmetr はかるgeometricianの語源は、ギリシャ語で「地形を測る人」を意味する「geōmetrēs(ゲオメトリス)」から来ています。地形測量と幾何学の関連性から、後に幾何学者を意味する語として用いられるようになりました。
-
比重計metr はかる「gravimeter」の語源は、「gravity(重力)」と、「meter(計測器)」が結合した造語です。つまり、「重力を計測する器具」という意味があります。この器具は、地球の重力を測定するために使用される科学機器で、工学や地球物理学の分野で活躍しています。
-
重量測定のmetr はかるgravimetricは「重量測定の」という意味を持つ言葉で、ラテン語の「gravitas(重さ)」と「metron(測定器)」が語源です。
-
アイソメトリックスmetr はかるisometricsの語源は、ギリシャ語の"isometria"から来ています。"iso"は"等しい"を意味し、"metron"は"測定"を意味します。つまり、isometricsは"等しい長さ"という意味になります。この言葉は、同じ長さの筋力運動を行うトレーニング方法を指すために使用されています。
-
流体圧力測定器のmetr はかるmanometricは「圧力測定の」という意味を持つ英単語です。この語源は、"mano-"というラテン語の接頭辞と、"metric"というギリシャ語の接尾辞から来ています。"mano-"は「手」を意味し、"metric"は「測定に関する」という意味を持ちます。つまり、manometricは手で測定することで、圧力を測定することを表しています。
-
メートル法換算metr はかるmetricationの語源は、メートル法の導入を意味する「metric」という言葉に由来します。英語の後ろに「-ation」が付くことで「-化」という意味になります。つまり、metricationとは「メートル化」を意味する言葉です。メートル法は、国際的な単位系として広く使用されているため、この言葉は現代の世界では非常に重要な意味を持っています。
-
パラメトリックmetr はかるparametricの語源は「parameter(パラメーター)」です。パラメーターは、あるシステムやプロセスの特定の条件や要素を表す数値や変数のことを指します。「parametric」は、このパラメーターに関連する、あるいはそれに基づく、という意味合いを含んでいます。
-
心理測定的metr はかるpsychometricの語源は、"psycho"(心理)と"metric"(測定)が合わさったものであり、主に心理的テストの測定法を指す用語です。心理学者たちは、個人の特性や能力を測定するために、様々な種類の心理テストを作成しました。これらのテストは、心理的特性を定量的に評価することができるため、心理測定法として知られています。
-
精神測定学metr はかるpsychometricsの語源は、ギリシャ語の"psyche(心)"と"metron(測定)"から派生しています。つまり、心を測定することに関する言葉です。心理学において、数値化されたデータに基づいて人々の心理状態を測定し、分析するために使用されます。
-
地震計metr はかるseismometerの語源は、ギリシャ語のseismos(地震)とmetron(測定器)が結合したものです。つまり、地震を測定するための器具という意味になります。
-
分光測定metr はかる「spectrometric」という言葉は、ラテン語の「spectro(観察する)」と「metric(測定する)」から派生しています。そのため、この言葉はスペクトル測定法に関係することを表しています。スペクトル測定法とは、化学や物理学において用いられる分析法の一つで、物質が発する電磁波スペクトルを測定して、その物質の組成や性質を調べる方法です。
-
超対称理論sur 上に「supersymmetry」の語源は「super(超)」と「symmetry(対称性)」から成り立っています。つまり、素粒子物理学の理論のひとつである「超対称性理論」から来ている言葉です。この理論では、物質を構成する素粒子たちがより対称的な関係にあるという仮説を立て、それが「超対称性」と呼ばれています。
-
対称的metr はかる「symmetrically」の語源は、ラテン語の「symmetricus」から来ています。この単語は、ギリシャ語の「symmetros」という単語に由来し、その意味は「同じ大きさ、形、配置を持つ」という意味です。つまり、「symmetrically」は、対称的に、調和的に、バランスの取れた形や動作を指します。
-
相称であることmetr はかるsymmetricalnessの語源は、ラテン語の「symmetria」から来ています。この語は、ギリシャ語の「summetria」に由来し、「共通の尺度、均衡、対称性」という意味を持っています。これが英語に取り入れられ、「symmetricalness」という単語が生まれたのです。
-
回転速度計metr はかる「tacho」というギリシャ語の語根に由来します。この語根は「速度」や「速さ」という意味を持ちます。そのため、tachometerは回転数を計測する装置であり、車のスピードメーターなどにも使用されています。
-
三角法のmetr はかる「trigonometric」という言葉の語源は、ギリシャ語の「trigonon」(三角形)と「metron」(測定)から来ています。そのため、この言葉は三角形の測定や計算に使用されることが多く、三角法の基礎的な理解を必要とする数学や物理の分野で広く利用されています。
-
非対称的un 〜でないunsymmetricallyという単語は、「非対称的に」という意味を持ちます。その語源は、ラテン語の「symmetricus」から来ており、「同じ寸法の、均等な」という意味があります。接頭辞の「un-」は「否定的な意味」を持ち、unsymmetricallyはその結果、対称性を欠いた状態を指します。
-
電解電量計metr はかるvoltameterの語源は「ボルタ電池」と「メーター」を合わせた造語です。ボルタ電池は、イタリアの発明家ボルタによって開発された、電気を生じる化学反応を利用した装置です。メーターは計測器のことで、電気を測定する際に使われる「アンペア計」や「ボルト計」などの計測器を指します。このように、voltameterは電気の測定器を意味する単語です。
-
容積測定metr はかる「volumetric」の語源は、ラテン語の「volūmen(巻物)」に由来しています。この語は、立体的な物体の体積を計測するために使用される語であり、科学や工学において頻繁に使用されます。
-
容積測定metr はかるvolumetricalの語源は、ラテン語の"volumen"(巻物)から派生した英単語"volume"(容量、量)に接尾辞の"tric"を加えた形であり、3D空間における容積や体積を指す形容詞として使われる。