サイトマップ 
 
 

diametricの意味・覚え方・発音

diametric

【形】 直径の、正反対の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/daɪəˈmɛtɹɪk/

diametricの意味・説明

diametricという単語は「正反対の」や「対立する」という意味です。この単語は、主に物事が完全に逆の性質や方向を持っていることを示すときに使用されます。例えば、意見や信念が対立している場合などによく見られます。

この単語は「diameter(直径)」から派生したもので、二つの点を結ぶ直線が円の中心を通ることから生まれた印象を与えます。そのため、diametricは視点や立場が根本的に異なることを強調します。このように、意見が対立している状況や、二つのものが互いに補完し合わない場合に使われることが多いです。

diametricは、特に議論や対立を表現する文脈で使われることがあります。ビジネスや政治の場面でも、異なる意見や方針が対立している時に、diametricなアプローチや考え方について語ることがあります。このように、diametricは単なる対立以上の意味合いを持ち、対話や理解の限界を示す言葉でもあります。

diametricの基本例文

His opinion is diametrically opposed to mine.
彼の意見は私のとはまったく正反対だ。
The students were divided into two diametrically opposed opinions regarding the school trip.
生徒たちは修学旅行に関する意見で二分され、どちらもまったく正反対だった。
The distance between the two points on the diametrically opposite sides of the circle is the diameter.
円の直径に位置する二点の距離は直径である。

diametricの意味と概念

形容詞

1. 対極の

この意味での「diametric」は、物事が全く逆の状態や立場にあることを示します。例えば、意見や考え方が全く異なる場合に使われることが一般的です。特定の議論や対話において、両者の意見が対立していることを強調する際に適しています。
Their views on the issue are diametric, making it hard to reach a consensus.
その問題に関する彼らの意見は対極的で、合意に達するのが難しい。

2. 直径の

この意味での「diametric」は、幾何学的な文脈で使われることが多いです。特に円や球の直径に関連する場合に使用され、対象物の物理的な特性を表す際に使われます。この用法は比較的専門的な用途になります。
The diametric length of the circle is crucial for calculating its area.
円の直径の長さは、その面積を計算するために重要です。

diametricの覚え方:語源

diametricの語源は、ラテン語の「diametricus」に由来し、これは「diameter」から派生しています。「diameter」は「直径」という意味で、ギリシャ語の「diametros(διαμέτρος)」が元になっています。このギリシャ語は「dia(通過、を貫通して)」と「metron(測る)」から成り立っており、直径が円を貫通していることを示しています。

「diametric」という単語は、「直径の」や「正反対の」という意味を持つ形容詞として使われます。対照的な性質や相反する位置関係を表す際に用いられることが多く、何かが別のものと完全に対立している状態を指します。このように、diametric は単に測定に関する言葉ではなく、概念的な対立を示すための重要な用語として発展してきました。

語源 metr
語源 meter
はかる
More

diametricの類語・関連語

  • opposingという単語は、"対立する"という意味で、diametricと似ていますが、一般的に物事の意見や立場が対立することを示します。例えば、"They had opposing views on the issue."(彼らはその問題について対立する意見を持っていた)というように使われます。
  • contradictoryという単語は、"矛盾する"という意味で、diametricが極端な対立を表すのに対し、一方で前後関係や状況の中で矛盾している場合に使われます。例として、"His statements were contradictory."(彼の発言は矛盾していた)があります。
  • antagonisticという単語は、"敵対的な"という意味で、特により強い感情や敵対関係を示すときに使います。diametricが単なる二極を示すのに対し、より感情的な対立を含みます。例:"Their antagonistic behavior was evident."(彼らの敵対的な態度は明らかだった)。
  • polarという単語は、"極端な"や"対立した"という意味で、diametricと同様の場面で使えますが、特に二つの極の間の関係を示します。例として、"The opinions were polar opposites."(その意見は極端に異なっていた)が挙げられます。
  • divergentという単語は、"発散する"という意味で、diametricが真逆であることを示すのに対し、様々な方向に広がる、というニュアンスがあります。例:"Their divergent paths led them apart."(彼らの異なる道は彼らを遠ざけた)。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

diametricのいろいろな使用例

形容詞

1. diametric (対極的な、正反対の)

対称的な関係

このサブグループでは、diametricの使用が物事の対称性や正反対の性質を示す場合に焦点を当てています。特に、異なる意見や立場が diametric に対立している様子を表現する際に使われます。
The two proposals are diametric in their approaches to the issue.
その二つの提案は、その問題に対するアプローチが正反対です。
  • diametric opposition - 正反対の対立
  • diametric forces - 対極の力
  • diametric views - diametric な見解
  • diametric differences - diametric な違い
  • diametric choices - diametric な選択
  • diametric ideals - diametric な理想
  • diametric positions - diametric な立場
  • diametric paths - diametric な道筋
  • diametric beliefs - diametric な信念
  • diametric stances - diametric な立ち位置

境界を示す関係

このサブグループでは、diametricが境界や限界に関連する場合の用法を探ります。直径に関連する物理的な境界や、数理的な境界に言及する際にも使用されます。
The two ideas represent diametric extremes of the theoretical spectrum.
その二つのアイデアは、理論的スペクトルの diametric な極端を表しています。
  • diametric dimensions - diametric な次元
  • diametric measurements - diametric な測定
  • diametric distances - diametric な距離
  • diametric opposites - diametric な反対物
  • diametric lines - diametricな線
  • diametric angles - diametricな角度
  • diametric relationships - diametricな関係
  • diametric boundaries - diametric な境界
  • diametric equations - diametricな方程式
  • diametric properties - diametricな特性

2. diametric (直径に関する)

物理的特性

このサブグループは、diametricが物理的な特性や形状に関連する場合を扱います。特に、円や球の直径やその性質に基づいています。
The diameter of the circle is diametric to its radius.
円の直径は、その半径に対して diametric です。
  • diametric measurement - diametric な測定
  • diametric length - diametric な長さ
  • diametric size - diametric なサイズ
  • diametric proportion - diametric な比率
  • diametric configuration - diametric な構成
  • diametric symmetry - diametric な対称性
  • diametric alignment - diametric な整列
  • diametric structure - diametric な構造
  • diametric section - diametric なセクション
  • diametric properties - diametric な特性

数学的および理論的扱い

このサブグループでは、diametricが数学的または理論的なコンテキストでどのように使われるかを探ります。特に、数理モデルやサイエンスにおける応用を指します。
In geometry, a diametric line is crucial for understanding circles.
幾何学では、diametricな線が円を理解するために重要です。
  • diametric theory - diametric な理論
  • diametric calculations - diametric な計算
  • diametric models - diametric なモデル
  • diametric equations - diametric な方程式
  • diametric components - diametric な要素
  • diametric analysis - diametric な分析
  • diametric representations - diametric な表現
  • diametric principles - diametric な原則
  • diametric perspectives - diametric な視点
  • diametric applications - diametric な応用

英英和

  • characterized by opposite extremes; completely opposed; "in diametric contradiction to his claims"; "diametrical (or opposite) points of view"; "opposite meanings"; "extreme and indefensible polar positions"全くの正反対で特徴づけられる正反対
    例:in diametric contradiction to his claims 彼の言い分と正反対に