サイトマップ 
 
 

odometerの意味・覚え方・発音

odometer

【名】 走行距離計、オードメーター

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/əʊˈdɒmətə/

odometerの意味・説明

odometerという単語は「オドメーター」や「走行距離計」を意味します。これは主に車両や自転車などの移動手段に取り付けられており、走った距離を測定するための装置です。odometerは、走行距離がどれほどかを表示することで、燃費の計算やメンテナンスのタイミングを知るのに役立ちます。

この単語の由来は、古代ギリシャ語の「hodos」(道)と「metron」(測る)から来ています。そのため、「odometer」は文字通り「道を測る器具」という意味を持つと言えます。車を運転する際や自転車に乗る際に、odometerの数値を見て、どれだけの距離を移動したかを確認するのは一般的です。

odometerは自動車やバイクのダッシュボードに表示されることが多く、デジタルまたはアナログの形式で存在します。特に中古車を購入する際には、odometerの読み取りがその車の使用状況を知る手がかりとなります。そのため、odometerという言葉は、移動手段の状態や性能を理解するために重要な役割を果たしています。

odometerの基本例文

The car's odometer showed a mileage of 50,000.
その車の走行距離計は5万マイルを示していた。
I need to reset the odometer after the repair.
修理後に走行距離計をリセットする必要があります。
The odometer stopped working, so I had to estimate the mileage.
走行距離計が動かなくなったので、走行距離を推定しなければなりませんでした。

odometerの意味と概念

名詞

1. 走行距離計

オドメーターは、車両が走行した距離を測定する装置です。一般的にモニターやメーターの形で、運転中または停車中に表示されます。走行距離は、車の使用状況やメンテナンスの必要性を把握するために重要な情報です。
The odometer showed that we had traveled over 200 miles during our road trip.
オドメーターは、私たちがロードトリップ中に200マイル以上走行したことを示していました。

odometerの覚え方:語源

odomoterの語源は、古代ギリシャ語の「odous(オドウス)」と「metron(メトロン)」に由来しています。「odous」は「道」を意味し、「metron」は「測定」を意味します。この二つの語が結びついて、「道を測定するもの」という意味の言葉が生まれました。

このように、odomoterは元々車両の距離を計測するための装置として発展してきました。自動車や自転車などの移動手段に取り付けられ、走行距離を正確に記録する役割を持っています。語源からもわかるように、道を測ることは重要な意味を持ち、運転する際のデータ収集や車両管理に欠かせない要素となっています。時間が経つにつれて、この言葉は英語にも取り入れられ、世界中で広く使われるようになりました。 ̄

語源 metr
語源 meter
はかる
More

odometerの類語・関連語

  • speedometerという単語は、車の速度を測定するための装置を指します。odometerが距離を測るのに対して、speedometerは車がどれだけ速く走っているかを測るために使います。
  • mileometerという単語は、odometerと同じく距離を測定する装置ですが、特にマイルを表示することが特徴です。イギリスなどでは、この言葉がよく使われますが、基本的な機能はodometerと同じです。
  • counterという単語は、一般的に何かを数える装置やメカニズムを指します。odometerは特定の用途(車両の距離測定)に使われるため、counterはより広い意味で使われますが、odometerと同じく計測の機能があります。


odometerの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : speedometer

speedometer」は、車両がどれだけ速く走っているかを示す計器です。運転中に速度を確認するために使用され、一般的にはメーターの形でダッシュボードに表示されます。速度を測定するための機器であり、運転者が安全に運転できるようにするための重要な役割を果たしています。
odometer」と「speedometer」の違いは、測定する内容にあります。「odometer」は、車両が走行した総距離を記録する装置であり、主に燃料の消費や車両のメンテナンスの判断に役立ちます。一方、「speedometer」は、現在の速度をリアルタイムで表示します。ネイティブスピーカーは、運転中に直接的な速度を確認するためには「speedometer」を使用し、車の価値や維持費を考える際には「odometer」を気にすることが多いです。このように、両者は運転において異なる役割を持ちながら、車両の性能に関連しています。
I glanced at the speedometer to check if I was exceeding the speed limit.
速度制限を超えていないか確認するために、私はスピードメーターをちらっと見た。
I checked the odometer to see how many miles I had driven since the last service.
最後のサービスから何マイル走ったかを確認するために、私はオドメーターをチェックした。
この例文では、両方の単語が異なる文脈で使用されています。「speedometer」は運転中の速度を確認するために使われ、「odometer」は走行距離を記録するために使われます。それぞれの役割が異なるため、置換はできません。

類語・関連語 2 : mileometer

「mileometer」は、主にイギリスで使用される自動車の距離計のことを指します。具体的には、車両が走行する距離をマイル単位で表示する装置です。この言葉は「mile」(マイル)と「meter」(メーター)を組み合わせた造語であり、特に英語圏の国々では一般的に使われています。
「odometer」と「mileometer」はどちらも距離を測る装置を指しますが、使用される地域に違いがあります。「odometer」はアメリカをはじめとする多くの国で一般的に使われる言葉で、距離をキロメートルまたはマイルで表示することができます。一方、「mileometer」は主にイギリスで使用され、特に距離をマイルで測定することに特化しています。このため、アメリカ英語では「odometer」が好まれ、イギリス英語では「mileometer」が一般的に使われる傾向があります。このように、同じ意味を持ちながらも、地域によって使い分けられる言葉です。
The car's mileometer showed that we had driven over 200 miles since our last stop.
その車のマイロメーターは、最後の停車地から200マイル以上走行したことを示していました。
The car's odometer showed that we had driven over 200 miles since our last stop.
その車のオドメーターは、最後の停車地から200マイル以上走行したことを示していました。
この文脈では、mileometerodometerは互換性があります。どちらも車両の走行距離を示す装置を指し、意味は同じであり、特に距離の単位がマイルである点が共通しています。

類語・関連語 3 : counter

単語counterは、一般的に「カウンター」という意味で、数を数えるための装置や機器を指します。特に、何かを数えたり、計測したりする機能を持つものに使われることが多いです。たとえば、スポーツやゲームのスコアを数えるスコアカウンター、または人や物の数を数えるための機械などです。
一方で、odometerは、自動車の走行距離を計測する特定の装置です。つまり、counterはより一般的な用語であり、様々な文脈で使われるのに対し、odometerは特に車両の距離を測るためのものとして限定されています。ネイティブスピーカーは、特定の用途に応じてこれらの言葉を使い分けます。例えば、車のメーターのことを話すときにはodometerを使い、より一般的に数を数える機械について話すときにはcounterを使用します。この使い分けは、語彙の選択において非常に重要です。
The digital counter showed that we had counted a total of 500 people entering the event.
デジタルカウンターは、イベントに入場した500人を数えたことを示していました。
The digital odometer showed that we had driven a total of 500 miles.
デジタルオドメーターは、私たちが合計500マイル運転したことを示していました。
この二つの文は、数えることの意味が異なるため、置換は不自然です。counterは人や物などを数えるために使われ、odometerは距離を測る特定の装置を指します。
The score counter was reset after halftime.
スコアカウンターはハーフタイムの後にリセットされました。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

odometerの会話例

odometerの日常会話例

「odometer」は車両の移動距離を測定する装置を指します。この単語は日常会話ではあまり使われないかもしれませんが、特に車や運転に関連する話題では重要な役割を果たします。主に、車の走行距離を確認したり、燃費やメンテナンスの必要性を把握するために利用されます。

  1. 車両の走行距離を測定する装置

意味1: 車両の走行距離を測定する装置

この会話は、友人同士が車の状態を確認する際に「odometer」を使って走行距離について話し合う状況を描写しています。特に、長距離旅行の準備をしている時に、オドメーターの数値が重要な情報となります。

【Example 1】
A: Have you checked the odometer before our trip?
A: 旅行の前にオドメーターをチェックした?
B: Yes, it's showing 25,000 miles. We should fill up the tank.
B: うん、25,000マイルになってるよ。タンクを満たさないといけないね。

【Example 2】

A: What does the odometer say now?
A: 今、オドメーターは何て言ってる?
B: It just hit 30,000 miles. Time for some maintenance!
B: ちょうど30,000マイルになったよ。メンテナンスの時間だね!

【Example 3】

A: The odometer is really high on this car.
A: この車のオドメーターは本当に高いね。
B: I know, it might be time for a new one.
B: そうだね、新しいのを考えた方がいいかも。

odometerのビジネス会話例

「odometer」は主に自動車の走行距離を測定する装置を指す単語ですが、ビジネスの文脈では、車両の管理や運用効率、リース契約に関連して使われることがある。特に、車両のメンテナンス計画やコスト計算において重要な役割を果たすため、ビジネスシーンでの重要性が増している。以下に、具体的な意味をいくつか挙げる。

  1. 自動車の走行距離を測定する装置

意味1: 自動車の走行距離を測定する装置

この会話では、車両の管理を担当するAが、走行距離に基づいてメンテナンスの必要性を議論している。Bはその情報をもとに、今後の運用計画を立てるために必要なデータを確認している。

【Example 1】
A: We need to check the odometer readings to decide when to perform maintenance on the fleet.
A: フリートのメンテナンスを行う時期を決めるために、odometerの読み取りを確認する必要があります。
B: Good idea! The odometer data will help us plan more effectively.
B: いい考えですね!odometerのデータは、私たちがより効果的に計画するのに役立ちます。

【Example 2】

A: What does the odometer say on the newest vehicle?
A: 最新の車両のodometerは何と表示されていますか?
B: It shows only 5,000 miles, so we can extend the lease for another year.
B: 5000マイルしか走っていないので、リースをもう1年延長できますね。

【Example 3】

A: I noticed that the odometer on the delivery truck is malfunctioning.
A: 配送トラックのodometerが故障していることに気付きました。
B: We should get it fixed soon; otherwise, we won't track our mileage accurately.
B: 早急に修理するべきです。そうしないと、走行距離を正確に把握できません。

odometerのいろいろな使用例

名詞

1. 車両の距離を測定する装置

距離測定

オドメーターは、車両が走行した距離を測定する装置であり、運転手が燃料消費の管理やメンテナンスのタイミングを知るのに便利です。
The odometer displayed the total mileage of the vehicle.
オドメーターは車両の総走行距離を表示した。
  • odometer reading - オドメーターの読み取り
  • reset the odometer - オドメーターをリセットする
  • check the odometer - オドメーターを確認する
  • faulty odometer - 故障したオドメーター
  • digital odometer - デジタルオドメーター
  • mechanical odometer - 機械式オドメーター
  • replace the odometer - オドメーターを交換する
  • odometer verification - オドメーターの検証
  • odometer function - オドメーターの機能
  • odometer maintenance - オドメーターのメンテナンス

2. 走行距離を記録するデバイス

車両用デバイス

オドメーターは自動車やバイクなどの走行距離を記録するためのデバイスで、特に車両の履歴を確認する際に重要です。
The mechanic checked the odometer for the service history.
整備士はサービス履歴を確認するためにオドメーターをチェックした。
  • use the odometer - オドメーターを使う
  • monitor the odometer - オドメーターを監視する
  • calibrate the odometer - オドメーターを校正する
  • accurate odometer - 正確なオドメーター
  • malfunctioning odometer - 故障しているオドメーター
  • new odometer - 新しいオドメーター
  • odometer certification - オドメーターの認証
  • understandable odometer - 理解しやすいオドメーター

3. メンテナンス管理に関連する指標

メンテナンス管理

オドメーターは、車のメンテナンススケジュールを監視し、油交換やタイヤの交換のタイミングを管理する参考になります。
Using the odometer is essential to keep track of maintenance schedules.
オドメーターを使用することは、メンテナンススケジュールを追跡するために不可欠です。
  • track the odometer - オドメーターを追跡する
  • rely on the odometer - オドメーターに頼る
  • document with the odometer - オドメーターで記録する
  • maintain accurate odometer - 正確なオドメーターを維持する
  • odometer-based maintenance - オドメーターに基づくメンテナンス
  • report the odometer - オドメーターを報告する
  • odometer service log - オドメーターのサービス記録

英英和

  • a meter that shows mileage traversed横断されるマイル数を示す計器オドメーター