語源 curr

English Etymology : curr

curr curs cur
走る、流れる
  • 現在の
    curr 走る
    「current」の語源は、ラテン語の「currere(走る)」から派生した英単語「current(流れ)」です。日本語でも「カレント」として使われており、物の流れや電気の流れを表現する際に多用されます。
  • 現在は
    curr 走る
    currentlyの語源は中世ラテン語の「currere(走る)」に由来し、英語の「current(流れ)」と同じ語根を持ちます。現在・今時という意味合いとともに、現在展開中である状態を表す言葉として使われます。
  • 起こる
    a ~の方向へ
    occurの語源は中世ラテン語のoccūrrereで、「出くわす」という意味です。それがフランス語のoccurreや英語のoccurとなり、現在に至っています。出来事が「起こる」という意味で使われる単語です。
  • 小旅行
    curr 走る
    excursionの語源は、ラテン語の"excursum"から来ています。"excursum"は「外へ走ること」や「逃亡すること」を意味していました。英語では、"excursion"は旅行や遠足を指す用語として使われています。
  • 事件
    a ~の方向へ
    occurrenceの語源は、ラテン語の"occurrence"や"occurrens"から来ており、「出現する、現れる」という意味を持っています。この単語は、現代英語で「起こる、生じる」という意味でも使われます。
  • 再発する
    curr 走る
    「recurrent」は「再度現れる」という意味を持つ英単語です。「re-(再び)」と「currere(走る)」が語源となっています。つまり、「再び走る」という意味がある言葉です。この英単語を覚えることで、同じことが何度も起こる現象や症状を表現することができます。
  • 再発する
    re 再び
    「Recur」の語源は、ラテン語の「recurro」から来ており、再び走り出す、戻る、また現れるなどの意味を持ちます。この語は、「re(再び)」と「curro(走る)」の2つの単語が結合したものです。
  • 前兆の
    curr 走る
    precursoryの語源は、ラテン語の "praecursorius" から来ています。この言葉は "praecursor"(先駆者、先駆的なもの)という言葉の形容詞形で、先駆的な、前触れとなるという意味があります。
  • 前兆
    curr 走る
    precursorの語源は、ラテン語の「praecursor」から来ています。この単語は、「先駆者」や「前哨部隊」という意味を表しています。つまり、precursorとは、何か新しいものや進歩的なものを先導する人または物事のことを指します。
  • 取りとめのない
    dis 離れて
    discursiveの語源はラテン語の"discursivus"から来ており、「交差する」という意味があります。また、「物事の間を自由に動き回る」という意味も含まれます。discursiveは、話題や思考が広く散漫であることを表現する形容詞として使用されます。
  • 同時実行
    curr 走る
    concurrencyの語源は、ラテン語の "con-"(一緒に)と "currere"(走る)から来ており、同時に走ることや同時に行われることを表します。コンピュータ科学の分野では、複数のプログラムが同時に実行されることを指します。
  • 併発事情
    curr 走る
    「concurrent(同時に起こる、共存する)」の語源は、ラテン語の「con-(共に)」と「currere(走る)」から来ています。つまり、「同時に走る」という意味です。この言葉は、複数のイベントやアクションが同時に進行している状況を表すために使用されます。
  • 同時的
    com 共に
    concurrentlyの語源は、ラテン語の "con"(一緒に)と "currere"(走る)から来ています。つまり、同時に進行するという意味があります。
  • 同時発生
    a ~の方向へ
    「co-」は共同、共にを意味する接頭辞で、「occur」は起こる、出現するという意味です。つまり、「cooccur」は共同で起こる、同時に発生するという意味です。
  • 同時的
    a ~の方向へ
    co-は共同、occurは発生するという意味があります。つまり、cooccurringは共同して起こるという意味になります。
  • 逆流
    curr 走る
  • 通り一遍の
    curr 走る
    「cursory」の語源は、ラテン語の「currere(走る)」から来ています。つまり「走り去る」や「急いでやる」という意味が含まれており、手早く簡単に処理するという意味を持っています。
  • ふらふら
    dis 離れて
    discursivelyの語源はラテン語の"discursivus"から来ており、「話を進める、巡回する」という意味を持っています。つまり、discursivelyは、話が脈略を持ちながら進むことを意味しています。
  • ユーロカレンシー
    curr 走る
    「eurocurrency」という言葉の語源は、1960年代にヨーロッパで誕生した米ドルに代わる通貨のことを指す「eurodollar」に由来します。その後、多様化した通貨を含んだ金融商品に対して「eurocurrency」という言葉が使われるようになりました。
  • 遊覧客
    curr 走る
    excursionistの語源は、フランス語で「excursion」(遠足)に由来し、英語に借用されたものです。「-ist」は「~する人」という意味を表す接尾辞で、excursionistは「遠足する人」という意味になります。
  • 不発生
    a ~の方向へ
    non(否定)+ occurrence(発生)から成る英単語で、何かが起こらないことを表します。語源はラテン語の "occurrence" から来ており、"ob-"(向かう)と "currere"(走る)が合わさった言葉です。つまり、本来は何かが起こること、現れることを表しています。
  • 出来事
    a ~の方向へ
    occurrentの語源はラテン語の"occurrens"から来ています。これは"occurere"(現れる)という動詞に派生した形容詞で、何かが起こるときに使われます。例えば、「an unexpected occurrent」は「予期せぬ出来事」という意味になります。
  • 頼ること
    re 再び
  • 再発
    re 再び
  • 反回性
    re 再び
    「recurrently」の語源はラテン語の「recurrere」から来ています。この言葉は「戻って来る」という意味で、接頭辞の「re-」は「再び」という意味を持ちます。つまり、「recurrently」は何度も繰り返し起こることを指します。例えば、"He goes to the gym recurrently"は、「彼はジムに繰り返し行く」という意味になります。
  • 回帰的
    curr 走る
    "recursive"の語源は、ラテン語の "recursivus" から来ています。"recursivus"は、動詞 "recurro"(戻って行く、または繰り返すという意味)から派生した形容詞で、英語の「再帰的な(recursive)」と同じ意味を持ちます。
  • 後ろに曲がっいる
    re 再び
    recurvedの語源は、ラテン語の"re-"(戻る)と"curvare"(曲がる)から来ている。つまり、recurvedとは「曲がり返った」や「折り返した」という意味を持つ。この言葉は、主に動物の体の部分や形状を表現する際に用いられる。
  • 底流
    under 下に
    「undercurrent」の語源は、英語で「下流」という意味の「under」、そして「流れ」という意味の「current」から成り立っています。つまり、海や川の下流部分を流れる「暗流」という意味を持っています。