語源 cide

English Etymology : cide

cide cise
切る、
  • 決定する
    cide 切る
    decideは、ラテン語の「decidere(決定する)」に由来する。これは、「de-」(完了)+「caedere」(切る)という語源から来ており、「終わりを切り開く」という意味を持っている。
  • はさみ
    cide 切る
    「scissors」の語源は、ラテン語の「cisoria」から来ており、「切る」を意味する「caedere」という単語と同じ語源を持っています。つまり、scissorsは「切る」という意味の単語から派生したものであるとされています。
  • 決定
    cide 切る
    "decision"の語源は、ラテン語の"decidere"(決断する)に由来する。"de-"は"離れて"を意味し、"cidere"は"落ちる"や"切り落とす"を意味する動詞"caedere"の派生語である。つまり、"decision"は「切り離して決断する」という意味を持つ。
  • 正確な
    cide 切る
    「precise」の語源は、ラテン語の「praecisus」から来ており、「切り落とされた」という意味があります。それが、より正確で正確な意味を持つ「precise」という言葉に発展しました。
  • 正確に
    cide 切る
    「precisely」の語源は、ラテン語の「praecisus」および「praecisionem」に由来します。これは、"切り取った"や"切り取り"を意味する言葉です。これがフランス語になって、"precis"となり、最終的に"precisely"となりました。
  • 適確さ
    cide 切る
    precisenessの語源は、ラテン語のpraecisionem(切り落とし)に由来します。この語は、物事を正確に切り取ることを意味しています。英語のprecisenessは、この語から派生したもので、正確さや厳密さを表します。
  • 簡素な
    com 共に
    conciseの語源は、ラテン語のconcisus(断片的な、短く切り取られた)に由来し、中世英語のconcisenessとなりました。現代英語のconciseは、簡潔で明確な言葉で表現されることを意味します。
  • 簡潔
    cide 切る
    「concisely」の語源はラテン語の「concisus」から来ており、「切り詰める」や「圧縮する」という意味を持ちます。英語の「concisely」は、文章や表現を簡潔でわかりやすく表現することを意味しています。
  • 不正確な
    cide 切る
    impreciseの語源は、ラテン語の"im-"(不、非)と"praecisus"(切断された、明確でない)から来ています。つまり、impreciseは「切断されていない、不明確な」という意味を持ちます。
  • 自殺
    cide 切る
    「suicide」は、ラテン語の「sui(自分自身)」と「caedere(殺す)」が由来です。そのため、「自殺」という意味を持ちます。
  • 決定的な
    cide 切る
    「decisive」の語源は、ラテン語の「decidere」に由来しています。「decidere」は、「切り離す」という意味があり、「decisive」は、決定的な、決定する、という意味を持ちます。
  • 未解決
    un 〜でない
    "undecided"の語源は、ラテン語の "decidere"(決定する)に由来しています。接頭辞の "un-"は、否定的な意味を表します。つまり、"undecided"とは「決定していない」ということを意味しています。
  • 雄勁
    com 共に
    「conciseness」の語源は、ラテン語の「concisus」からきています。「concisus」は「切り詰められた、簡潔な」という意味でした。英語において「conciseness」は同様の意味で、情報を簡潔に述べることを指します。
  • 明白な
    cide 切る
    「Decided」は、ラテン語の「decidere」に由来し、その意味は「切断する、決定する」です。英語になる前に、フランス語で「decider」に変化し、その後英語に取り入れられました。今日では多くの英語圏で広く使用されており、自信を持って決断した行動や表現を示すことができます。
  • 明らかに
    cide 切る
    decidedlyの語源は、動詞decide(決定する)と接尾辞-ly(副詞を作る接尾辞)から来ています。decideはラテン語のdecidere(切り落とす)に由来し、ファンファーレのような手拍子音から、スエズ運河の拡張まで様々な意味で使われていました。最終的に、現在の意味の「決める」に至りました。decidedlyは「はっきりと、明確に」という意味で、決定的な印象を与える副詞です。
  • 頑として
    cide 切る
    decisivelyの語源は、ラテン語のdecidereから来ています。これは、"切り刻む"や"判断する"などの意味を持っています。その後、フランス語でdécisifとなり、英語に取り入れられた際にdecisivelyとなりました。つまり、decisivelyは"決定的に"という意味を持つことがわかります。
  • 勇決
    cide 切る
    「decisiveness」は「decide」という動詞に「-ness」という接尾辞がついた形容詞です。そのため、「decide」(決める)の意味を持ち、「-ness」は名詞化の役割を担っています。つまり、「decisiveness」は「決断力」という意味になります。
  • 不正確
    cide 切る
    impreciselyの語源は、ラテン語の「imprecisus(不正確な)」が由来であり、接頭辞の「im-」は「〜でない、〜できていない」を意味します。そのため、「imprecisely」とは正確でない、不精密であるという意味を持ちます。
  • 優柔不断
    in ~ない
    「indecision」の語源は17世紀のラテン語「indecisus」から来ています。この言葉は「決断力のない」という意味で、接頭辞「in」が「〜でない」という意味を表し、「decisus」は「決定された」を意味します。そのため、「indecision」は「決断力のなさ」という意味を持ちます。
  • 優柔不断な
    in ~ない
    indecisiveは、ラテン語のincisus(断ち切られない)とdecidere(決定する)が起源です。つまり、indecisiveという言葉は、決定することができない、決定的な判断を下せないという意味を持っています。
  • 優柔不断
    in ~ない
    「indecisiveness」は、「in-」(〜でない)と「decisiveness」(決定力)から成り立ちます。つまり、「indecisiveness」は「決定力に欠ける状態」や「どちらに進むべきか決められない状態」という意味になります。