サイトマップ 
 
 

decisivelyの意味・覚え方・発音

decisively

【副】 断固として、きっぱりと

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/dɪˈsaɪsɪvli/

decisivelyの意味・説明

decisivelyという単語は「決定的に」や「はっきりと」を意味します。この単語は、判断や行動が明確であり、迷いや hesitation がなく、自信を持って行われる様子を表現します。つまり、何かを行う際に明確な意志を持っている状態を示しており、結果に対しても強い影響を与えることができます。

decisivelyは、しばしば重要な決定を下す場面や、意志を持って行動するときに使われることが多いです。たとえば、ビジネスの場面では、戦略を決める際や、競争に打ち勝つための行動を選択する際に用いられることがあります。また、スポーツやパフォーマンスの文脈では、勝敗を分ける瞬間においても「決定的な一手」として使われることもあります。言い換えれば、何かの結果や成果を左右する瞬間に用いられる表現です。

この単語は、行動や決定の力強さを強調する際に適しており、文章全体や会話の中で明快な印象を与えます。decisivelyを使うことで、その行動や決定の重要性がより強調され、聞き手や読み手に訴えかける効果が期待できます。このように、状況に応じて使うことで、言葉の力を高めることができます。

decisivelyの基本例文

She won the race decisively, finishing ahead of everyone else.
彼女は競走を決定的に勝ち、他の誰よりも先にフィニッシュしました。
He spoke decisively, providing a clear solution to the problem.
彼は決定的に話し、問題に明確な解決策を提供しました。
The team scored a goal in the last minute, winning the game decisively.
チームは最後の1分でゴールを決め、試合に決定的に勝ちました。

decisivelyの意味と概念

副詞

1. 決定的に

「decisively」は、ある行動や決定がはっきりとした形で行われることを示します。物事に対して迷わず、確固たる態度で臨む様子を表現しています。特に重要な決定を下す場面で使われることが多く、確信を持って行動することの重要性を強調します。
She answered the question decisively, demonstrating her confidence in the subject.
彼女はその質問に決定的に答え、教科に対する自信を示した。

2. 完全に

この意味では、「decisively」は物事が明確に、あるいは疑いなく進展することを示します。結果や決定が決定づけられた際に使われ、何かが間違いなく正しく行われていることを強調します。この使用法は、成功や勝利を述べるときに特に効果的です。
The team won the match decisively, securing their place in the finals.
そのチームは試合に完全に勝利し、決勝進出を決めた。

decisivelyの覚え方:語源

decisivelyの語源は、ラテン語の「decidere」という動詞に由来します。この「decidere」は、「de-」(離れる、取り去る)と「caedere」(切る)から成り立っています。したがって、元々の意味は「切り離す」や「決定する」というニュアンスを持っています。この言葉は、何かをはっきりと分ける、または決めることから生まれたもので、その後、英語に取り入れられて「decisive」となり、さらにその形容詞から派生したのが「decisively」です。つまり、何かを決定的に、あるいは明確に行う様子を表す言葉です。このように、語源をたどることで、言葉の本来の意味や使い方が見えてきます。

語源 de
下に、 完全に
More
語源 ly
〜のように
More
語源 cide
語源 cise
切る、
More

decisivelyの類語・関連語

  • conclusivelyという単語は、結論をもたらす、または確実にすることを意味します。証拠や論点が明確で、疑いがない場合に使用されます。例えば、「The test results conclusively showed the truth.(テストの結果は結論的に真実を示した)」です。
  • firmlyという単語は、しっかりと、または堅固にという意味を持ちます。考えや信念ががっちりとした状態で、動かないことを表します。例えば、「He firmly believed in his decision.(彼は自分の決定をしっかり信じていた)」です。
  • resolutelyという単語は、決然と、または勇敢に行動することを意味します。揺るぎない意志を持って何かに取り組む様子を表します。例えば、「She acted resolutely.(彼女は決然として行動した)」です。
  • definitivelyという単語は、明確に、または最終的にという意味を指します。何かに対する最終的な答えや状態を示す際に使われます。例えば、「The committee made a definitively decision.(委員会は明確な決定を下した)」です。


decisivelyの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : conclusively

conclusively の意味は、「決定的に」「結論として」といった意味を持ち、何かが明確に証明されたり、疑問や問題が解決されたりした際に用いられます。この言葉は特に、証拠やデータが揃っていて、結論に至る過程が納得のいくものであることを強調します。
一方で、decisively は「決定的に」「断固として」という意味を持ち、特に行動や判断が迅速であり、迷いなく決定が下される様子を表します。ネイティブスピーカーは、conclusively が主に結果や証拠に関連する際に使われるのに対し、decisively は行動や意思決定のプロセスに関連する場合に使うことが多いと感じています。このため、conclusively は特定の状況や事実が明確であることを示すのに対し、decisively はその状況に対する反応や行動の迅速さに焦点を当てています。したがって、使い方や文脈によって、どちらの言葉を選ぶかが異なります。
The evidence proved the theory conclusively.
その証拠は、その理論を決定的にけっていてき証明した。
The team won the match decisively.
そのチームは試合を決定的にけっていてき勝利した。
この二つの例文では、conclusively は理論が証明されたことの明確さを強調しているのに対し、decisively は試合の勝利が圧倒的であったことを示しています。このように、両者は異なる文脈で使われるため、互換性はありません。

類語・関連語 2 : firmly

単語firmlyは、「しっかりと」「確固たる形で」という意味を持ち、主に物理的な強さや精神的な信念を表す際に使われます。この単語は、行動や意見が揺らがない様子を強調し、安定感や確実性を示します。
一方で、decisivelyは「決定的に」という意味を持ち、特に決断や選択において、ためらうことなく行動する様子を示します。例えば、リーダーが重要な決定を下す際に、decisively行動することが求められます。日本語で言う「決断力がある」や「はっきりとした」といったニュアンスが強調されるのに対し、firmlyは物理的・精神的な強さや安定感に焦点を当てます。ネイティブスピーカーは、興味や状況に応じてこれらの単語を使い分けており、decisivelyは特に重要な選択や行動において使用されることが多いです。
She held the door firmly to prevent it from swinging open.
彼女はドアが開かないようにしっかりと押さえた。
She held the door decisively to prevent it from swinging open.
彼女はドアが開かないように決定的に押さえた。
この場合、firmlydecisivelyは同じ文脈で置き換え可能です。どちらの単語も、ドアを押さえる行為の強さや確実性を表していますが、firmlyは物理的な力を強調し、decisivelyはその行動が意図的であることに焦点を当てています。

類語・関連語 3 : resolutely

resolutely」は、決意を持って、揺るぎなく行動する様子を表す言葉です。この単語は、特に困難な状況において、強い意志を持って物事に取り組む際に使われます。自分の意見や立場を貫く姿勢を示すため、この単語は非常に力強いニュアンスを持っています。
decisively」と「resolutely」の主な違いは、行動の決定的な性質にあります。「decisively」は、何かを決定する際の明確さや決断力を強調し、結果をもたらす行動に焦点を当てています。一方、「resolutely」は、その行動を実行する際の強い意志や決意を重視します。つまり、「decisively」は行為の結果に、そして「resolutely」はその過程に注目しているため、ネイティブスピーカーは文脈に応じて使い分けます。
She stood up for her beliefs resolutely, despite the opposition from her peers.
彼女は仲間たちからの反対にもかかわらず、自分の信念を揺るぎなく主張した。
She stood up for her beliefs decisively, making it clear that she wouldn’t back down.
彼女は自分の信念を決定的に主張し、引き下がらないことを明らかにした。
この文脈では、両方の単語が使えることが分かります。「resolutely」は彼女の意志の強さを強調し、「decisively」は彼女の行動が明確であったことを示しています。

類語・関連語 4 : definitively

definitively」は、「明確に」「決定的に」という意味を持ち、物事が最終的に決まったり、疑いなく確定したりすることを示します。この単語は、何かが完了し、その結果が変わることがない場合に使われることが多いです。たとえば、ある事実を明らかにする時や、特定の決定が下された時に用いられます。
decisively」とは異なり、definitivelyはより強い確定性を持っています。decisivelyは「決定的に」と訳されることが多く、その使用はしばしば決断や行動の速さ、または力強さを強調します。たとえば、重要な選択をする時に使われることが多いです。ネイティブスピーカーは、decisivelyを使う時、物事を迅速かつ自信を持って進める印象を与え、definitivelyを使う時には、すでに確定した事実や決定について述べる印象を持つことが多いです。
The committee decided definitively on the new policy.
委員会は新しい方針について明確に決定しました。
The committee decided decisively on the new policy.
委員会は新しい方針について決定的に決定しました。
この文脈では、両方の単語が使えますが、definitivelyはその決定が最終的であることを強調し、decisivelyはその決定が迅速で、自信を持って行われたことを強調します。
The scientists confirmed the results definitively after multiple tests.
科学者たちは複数のテストの後、結果を明確に確認しました。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

decisivelyのいろいろな使用例

副詞

1. 決断や行動を示す(firmness, finality)

行動を強調する

この分類では、'decisively'が、言動や行動の明確性や断固とした様子を強調する際に使われます。
She spoke decisively during the meeting.
彼女は会議中に断固として話した。
  • act decisively - 断固として行動する
  • decide decisively - 断固として決定する
  • respond decisively - 断固として回答する
  • lead decisively - 断固として導く
  • answer decisively - 断固として答える
  • present decisively - 断固として提示する
  • intervene decisively - 断固として介入する
  • respond decisively to a crisis - 危機に断固として対処する
  • negotiate decisively - 断固として交渉する
  • move decisively - 断固として進む

結論を出す

この分類では、'decisively'が、物事の最終的な結論を出す際に使用されます。
The committee decided decisively on the new policy.
委員会は新しい方針について断固たる決定を下した。
  • conclude decisively - 断固として結論を下す
  • resolve decisively - 断固として解決する
  • finalize decisively - 断固として最終決定する
  • make a decisively choice - 断固として選択する
  • judge decisively - 断固として判断する
  • determine decisively - 断固として決定する
  • act decisively in the face of opposition - 反対を前に断固として行動する
  • choose decisively - 断固として選ぶ
  • settle decisively - 断固として決着をつける
  • state decisively - 断固として述べる

2. 疑いを持たせない(conclusively, indisputable degree)

疑いを排除する

この分類では、'decisively'が、物事の明確さや疑いのない状態を示すために使われます。
The results proved decisively that the theory was correct.
その結果は、その理論が正しいことを断固として証明した。
  • prove decisively - 断固として証明する
  • demonstrate decisively - 断固として実証する
  • show decisively - 断固として示す
  • confirm decisively - 断固として確認する
  • verify decisively - 断固として検証する
  • establish decisively - 断固として確立する
  • illustrate decisively - 断固として例示する
  • substantiate decisively - 断固として裏付ける
  • argue decisively - 断固として主張する
  • affirm decisively - 断固として affirm する

確実性を強調する

この分類では、'decisively'が、物事が高い信頼性を持つことを示す際に使われます。
The report concluded decisively beyond any doubt.
その報告書は疑念の余地なく断固たる結論に達した。
  • conclude decisively - 疑念の余地なく結論を出す
  • indicate decisively - 疑問の余地なく示す
  • endorse decisively - 疑いなく支持する
  • trend decisively - 明確に傾向を示す
  • highlight decisively - 明らかに強調する
  • recommend decisively - 疑いなく推奨する
  • assert decisively - 疑いの余地なく主張する
  • explain decisively - 疑う余地なく説明する
  • summarize decisively - 明快に要約する
  • clarify decisively - 疑う余地なく明らかにする

英英和

  • with firmness; "`I will come along,' she said decisively"かたさがある頑として