age
〜の状態、
〜すること

意味を見る
この単語はもう覚えましたか?
YES 
 NO 

usageの基本例文

The word has a different usage in American and British English.
その単語にはアメリカ英語とイギリス英語で異なる用法があります。
The usage of smartphones is increasing around the world.
スマートフォンの使用は世界中で増加しています。
This product is for external usage only.
この製品は外用のみです。

usageの覚え方:語源

"usage"の語源は、12世紀から使われていた中英語の"us"/"use"に由来しています。これはラテン語の"uti"(使う)から派生したもので、さらに古典ギリシャ語の"οὐσία"(存在)と関連しています。"usage"は、一般的に特定の社会や言語集団での言葉や表現の使用方法、慣習のことを指します。

語源 age
〜の状態、 〜すること
More

usageの類語と使い分け

  • 「使用法」という意味で、物事の使用や利用に関して用いる。他に「慣用法」や「利用状況」というニュアンスもある。
  • 「利用」という意味で、物事を有効に用いることを表す。他に「活用」という意味もある。
  • 「応用」という意味で、既存の知識や技術を新しい分野に適用することを表す。他に「申請」という意味もある。
  • 「実行」という意味で、計画やアイデアを実際に行動に移すことを表す。他に「実装」という意味もある。
  • 「操作」という意味で、ある物事の動作や手順を実行することを表す。他に「運営」というニュアンスもある。


usageの覚え方:関連語

usageが使われたNews

タイトルレイズのクリスアーチャー、'21年使用方法について柔軟性を示す 概要レイズのピッチャー、クリスアーチャー選手が、'21年の使用方法について柔軟性を示していることがわかった。彼はできる限り多く投げることを希望している。
このニュースは、タンパベイレイズのクリスアーチャーが、2021年のシーズン中にどのような役割を担うかについて、柔軟性を持っていることを示しています。"usage"という単語は、"使用法"や"使用方法"という意味があります。この場合、アーチャーが投手としての使い方について、決まった役割にとらわれず、様々なシチュエーションで起用されても大丈夫な柔軟性を持っていることを表しています。
出典:cbssports.com

英英和

  • the customary manner in which a language (or a form of a language) is spoken or written; "English usage"; "a usage borrowed from French"言語(または言語の形)が話されるか、書かれる慣習的な方法用法
    例:a usage borrowed from French フランス語から借りてきた用法
  • accepted or habitual practice受け入れられることまたは慣習風習
  • the act of using; "he warned against the use of narcotic drugs"; "skilled in the utilization of computers"使う行為活用