サイトマップ 
 
 

unintelligibleの意味・覚え方・発音

unintelligible

【形】 理解できない

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌʌnɪnˈtɛlɨdʒɨbəl/

unintelligibleの意味・説明

unintelligibleという単語は「理解できない」や「意味が分からない」という意味です。この言葉は、何かが明瞭でない、または混乱しているときに使われます。たとえば、話し方や音声が不明瞭であったり、文章が難解であったりする場合に適しています。

この単語は主に人の発話や書かれたテキストに対して用いられることが多いです。例えば、話者が不明瞭に話すと、その内容はunintelligibleになり、聞き手にとって理解が難しくなります。また、難しい専門用語や文法が多すぎる文章も同様にunintelligibleとされることがあります。

日常会話や文章理解、学術的な文脈で、この単語を利用することで「分からない」、「はっきりしない」という感覚を伝えることができます。unintelligibleは特に、コミュニケーションの問題が発生した時に重要な表現となります。

unintelligibleの基本例文

His speech was unintelligible.
彼の話は聞き取れなかった。
The scribble on the wall was unintelligible.
壁に書かれた落書きは理解できなかった。
The teacher spoke in an unintelligible accent.
教師は理解しがたいなまりで話した。

unintelligibleの意味と概念

形容詞

1. 理解不能な

この意味は、相手の話す内容が明瞭に聞き取れなかったり、言葉がうまく発音されず、理解することが困難である状態を指します。また、周囲の音や混乱によって内容が覆い隠される場合も含まれます。例えば、急な話し方や騒音がある場面で使われることが多いです。
During the meeting, his explanation was unintelligible because everyone was talking at once.
会議中、彼の説明は誰もが一斉に話していたため、理解不能だった。

2. 明瞭でない

この意味では、発音や表現が不明瞭で、他人がその意図や内容を理解するのが難しいことを示します。特に、文章やスピーチがあいまいであったり、論理的でない時に使われることが多いです。
The instructions were so unintelligible that I couldn't follow them at all.
指示があまりにも明瞭でなかったので、全く従えなかった。

unintelligibleの覚え方:語源

unintelligibleの語源は、ラテン語の「intelligibilis」に由来しています。この言葉は「理解できる」という意味を持ち、「intelligere」(理解する)という動詞から派生しています。「intelligere」は、「inter」(間に)と「legere」(読む)という2つの要素から構成され、その本質的な意味は「間に入って読む」、すなわち「何かを読み取ること」が基になっています。

ここに否定を示す接頭辞「un-」が加わることで、「理解できない」や「不可解な」という意味を持つようになりました。そのため、unintelligibleは「理解できない、わからないもの」というニュアンスを持ちます。この言葉は、特定の状況やコンテキストで言われる内容が非常に難解であったり、意味が明確でなかったりする場合に使われます。

語源 in
語源 im
中に
More
語源 inter
語源 enter
More
語源 able
語源 ble
可能、 できる
More

unintelligibleの類語・関連語

  • incomprehensibleという単語は、理解できない、解釈できないという意味です。この単語は、特に内容や意味が複雑すぎて理解できない場合に使われることが多いです。また、この単語はunintelligibleに比べると、意図的に複雑な内容を指すことがあるニュアンスがあります。例:"The instructions were incomprehensible."(その指示は理解できなかった。)
  • indecipherableという単語は、解読できない、読み取れないという意味です。この単語は、通常文字や記号が読み取れない場合に使います。unintelligibleは音声や言葉に焦点を当てますが、indecipherableは書かれた文字に焦点を当てるニュアンスがあります。例:"The handwriting was indecipherable."(その文字は解読不可能だった。)
  • obscureという単語は、はっきりしない、不明瞭なという意味です。この単語は、情報があまりにもあいまいで、はっきりと理解するのが難しい場合に使います。unintelligibleはもっと音声的な意味合いが強いですが、obscureは一般的に説明や主題があいまいなことを指します。例:"The message was obscure."(そのメッセージは不明瞭だった。)
  • mysteriousという単語は、神秘的な、理解できないという意味です。この単語は、何かが神秘に包まれていて、簡単には理解できない状態を示します。unintelligibleはただの理解不能を指しますが、mysteriousは謎めいた特性を持つことが多いです。例:"His intentions were mysterious."(彼の意図は神秘的だった。)
  • confusingという単語は、戸惑わせる、混乱させるという意味です。この単語は、何かが複雑または矛盾していて理解が難しい場合に使われます。unintelligibleはただ聞き取れない状態を指しますが、confusingは誤解を招く状況に焦点を当てるニュアンスがあります。例:"The explanation was confusing."(その説明は混乱を招くものだった。)


unintelligibleの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : incomprehensible

単語incomprehensibleは、「理解できない」「把握できない」という意味を持つ形容詞です。この言葉は、特に情報や言葉が複雑であったり、明確でない場合に使用されます。相手の言っていることが全く理解できない時や、文章が難解で意味がつかめない時に使われることが多いです。
単語unintelligibleも「理解できない」という意味ですが、より具体的には「発音が不明瞭で、聞いても理解できない」というニュアンスがあります。例えば、話し手の声が小さすぎたり、雑音が多すぎて、内容が全く聞き取れない場合に使われることが多いでしょう。incomprehensibleは、文章や内容そのものが複雑で理解できない時に使われるのに対し、unintelligibleは、音声や発音の問題によって理解できない状況に特化しています。このため、ネイティブスピーカーは、状況に応じてこれらの単語を使い分けています。
The professor's explanation was so convoluted that it was completely incomprehensible to the students.
その教授の説明は非常に複雑だったので、学生たちには全く理解できなかった
The professor's explanation was so convoluted that it was completely unintelligible to the students.
その教授の説明は非常に複雑だったので、学生たちには全く聞き取れなかった
この文脈では、incomprehensibleunintelligibleは置換可能です。どちらも学生たちには理解できないことを示していますが、incomprehensibleは内容の複雑さを強調し、unintelligibleは発音や音声の問題を示唆しています。

類語・関連語 2 : indecipherable

「indecipherable」は「解読できない」という意味で、特に文字や記号が意味を持たない、または理解不能な状態を表します。この単語は、通常、視覚的な情報や文書に関連して使われることが多いです。
一方で、unintelligibleは「理解できない」という意味で、主に音声や言葉が聞き取れない、理解できない状況を指します。indecipherableは主に書かれたものに対して使われる傾向があり、unintelligibleは口頭のコミュニケーションでの理解の難しさを表現する際に用いられます。たとえば、誰かの発音が悪くて言っていることが聞き取れない場合はunintelligibleが適切ですが、手書きの文字があまりにも乱雑で読めない場合はindecipherableが使われます。
The handwriting was so messy that it was indecipherable to anyone who tried to read it.
その手書きは非常に乱雑だったので、誰が読もうとしても解読できなかった。
The speech was so muffled that it was unintelligible to the audience.
そのスピーチは非常にこもっていたので、聴衆には理解できなかった。
この場合、両方の単語は異なる状況で使われていますが、意味としては「理解できない」という共通点があります。どちらも聞き取れない、または読み取れないことを示すために使われますが、indecipherableは主に書かれた文字や記号に、unintelligibleは音声に関連する点が異なります。
The ancient script on the stone tablet was indecipherable to modern archaeologists.
その石板の古代の文字は現代の考古学者には解読できなかった。

類語・関連語 3 : obscure

単語obscureは、「はっきりしない」「不明瞭な」といった意味を持ち、何かが明確でない状態を表現します。特に、情報や知識があまり知られていない場合や、理解しにくい場合に使われます。例えば、歴史的事実や文化的背景が謎に包まれているときに使われることが多いです。
一方で、単語unintelligibleは「理解できない」「意味不明な」という意味を持ち、主に言語やコミュニケーションに関する文脈で使用されます。例えば、音声が非常に不明瞭で聞き取れない場合や、文章が論理的でないために理解できない場合に使われます。この二つの単語は似たような状況で使われることもありますが、微妙なニュアンスの違いがあります。obscureは情報や知識が隠れている状態に焦点を当てるのに対し、unintelligibleはその情報が明確に表現されていないために理解できないという点に重点を置いています。したがって、unintelligibleはより直接的に「理解不能」を強調する言葉と言えるでしょう。
The author's handwriting was obscure, making it difficult to read.
その著者の手書きは不明瞭で、読むのが難しかった。
The author's handwriting was unintelligible, making it difficult to read.
その著者の手書きは理解できないもので、読むのが難しかった。
この文脈では、obscureunintelligibleは相互に置換可能です。両者とも手書きの状態が原因で読みづらいことを示していますが、obscureはあくまで「はっきりしない」というニュアンスが強いのに対し、unintelligibleは「全く理解できない」という強い意味合いを持ちます。

類語・関連語 4 : mysterious

mysterious」は、「神秘的な」「不思議な」という意味を持つ形容詞です。この言葉は、何かが理解できない、または説明が難しいときに使われます。例えば、ある現象や出来事が他の人には解明できない場合、それは「mysterious」と表現されます。特に、興味を引くような奇妙な事柄や、背後に隠された真実があることを暗示する際に使われます。
unintelligible」は「理解できない」という意味に対し、「mysterious」は「神秘的な」という意味を持ちます。両者は似たような状況で使われることがありますが、ニュアンスに違いがあります。例えば、誰かの言葉が「unintelligible」である場合、それは音声や文が全く理解できない状態を指します。一方で「mysterious」は、その事象や状況が理解できない理由が不明で、興味や好奇心を引くことが多いです。つまり、「unintelligible」は単に理解できない状態を強調し、「mysterious」はその背後にある未知の要素や魅力的な側面を指しています。ネイティブは、文脈に応じてこれらの言葉を使い分け、単なる理解の難しさと、興味を引く神秘性を区別します。
The ancient ruins are mysterious and no one knows their origin.
その古代の遺跡は神秘的で、起源は誰にもわからない。
The ancient ruins are unintelligible and no one knows their origin.
その古代の遺跡は理解できず、起源は誰にもわからない。
この文脈では、両方の単語が使えますが、微妙なニュアンスの違いがあります。「mysterious」は遺跡の起源が興味深く、解明されていないことを示唆し、「unintelligible」はその遺跡自体が理解できない状態を示しています。
The disappearance of the ancient manuscript is mysterious.
その古代の原稿の失踪は神秘的です。

類語・関連語 5 : confusing

confusing」は「混乱させる」「理解しにくい」という意味を持つ形容詞です。特に情報や状況が複雑で、理解が難しいときに使われます。例えば、説明が多すぎて何をすればいいのかわからないときなど、相手が何を考えているのか分からない状態を指します。
unintelligible」と「confusing」の違いは、主にそのニュアンスと使用される状況にあります。「unintelligible」は、言葉や文章が全く理解できない場合に使われるのに対し、「confusing」は、理解できるが、整理されていないために難しいという意味合いがあります。例えば、音声が不明瞭で何を言っているのか全くわからない場合には「unintelligible」を使い、逆に文章が長すぎたり複雑なために理解できない場合には「confusing」が適切です。このように、両者は共に理解の難しさを表しますが、その程度や状況によって使い分けることが重要です。
The instructions were confusing, and I didn't know what to do.
指示が混乱させるもので、何をすればよいのかわからなかった。
The instructions were unintelligible, and I didn't know what to do.
指示が理解できないもので、何をすればよいのかわからなかった。
この文脈では、「confusing」と「unintelligible」は置換可能ですが、微妙な違いがあります。「confusing」は情報が整理されていないために理解が難しいことを示し、「unintelligible」はその内容が全くわからないという意味合いが強いです。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

unintelligibleの会話例

unintelligibleの日常会話例

「unintelligible」は主に「理解できない」「意味不明な」といった意味で使われます。この単語は、話し手の言葉が聞き取れなかったり、内容が理解できなかったりする場合に用いられます。日常会話では、特に相手の言っていることがわからない時に使われることが多いです。

  1. 理解できない

意味1: 理解できない

この会話では、AがBの言葉が聞き取れなかったり、意味がわからなかったりする状況で「unintelligible」を使用しています。聞き取れない理由は、話し方が早いことや、別のアクセントが影響している場合もあります。

【Example 1】
A: I'm sorry, but what you just said was completely unintelligible to me.
申し訳ないけど、あなたが言ったことは完全に理解できなかった
B: Oh, I was just saying that we need to change the meeting time.
ああ、私はただ会議の時間を変更する必要があると言っていたんだ。

【Example 2】

A: Can you repeat that? Your explanation was quite unintelligible.
もう一度言ってくれる?あなたの説明はかなり理解できなかった
B: Sure! I meant that we should finish the project by next week.
もちろん!来週までにプロジェクトを終わらせるべきだということだよ。

【Example 3】

A: I don't understand your accent; it's a bit unintelligible to me.
あなたのアクセントがわからないよ。ちょっと理解できない
B: I apologize! I can speak more slowly if you'd like.
ごめんなさい!もしよければ、もっとゆっくり話すこともできるよ。

unintelligibleのいろいろな使用例

形容詞

1. 意味の類義語(例:不明瞭、理解できない)

音の障害や話し方に起因する不明確さ

このカテゴリでは、音が混ざってしまったり、話し方が不明瞭であったりすることから生じる理解不能な状態について述べています。
The teacher's instructions were unintelligible amid the clamor of the children.
子供たちの騒ぎの中では、先生の指示は理解できなかった。
  • unintelligible noise - 理解できない音
  • unintelligible speech - 理解できない話
  • unintelligible message - 理解できないメッセージ
  • unintelligible muttering - 理解できないつぶやき
  • unintelligible sounds - 理解できない音
  • unintelligible commands - 理解できない指示
  • unintelligible whispers - 理解できないささやき

他の要因による言語の不明瞭さ

このグループでは、話者のアクセントや言語的な背景による理解の困難さについて焦点を当てています。
Her thick accent made her words unintelligible to the audience.
彼女の濃いアクセントのせいで、聴衆には彼女の言葉が理解できなかった。
  • unintelligible accent - 理解できないアクセント
  • unintelligible dialect - 理解できない方言
  • unintelligible pronunciation - 理解できない発音
  • unintelligible conversation - 理解できない会話
  • unintelligible reply - 理解できない返事
  • unintelligible commentary - 理解できない解説
  • unintelligible instructions - 理解できない指示

2. 内容や表現の不明瞭さ

文書や資料の理解不能さ

この分類では、文章の内容が不十分なために理解できない場合について説明します。
The report was filled with jargon, making it unintelligible to most readers.
その報告書は専門用語が多く、ほとんどの読者には理解できなかった。
  • unintelligible report - 理解できない報告書
  • unintelligible text - 理解できないテキスト
  • unintelligible instructions - 理解できない指示
  • unintelligible literature - 理解できない文学
  • unintelligible details - 理解できない詳細
  • unintelligible explanations - 理解できない説明
  • unintelligible information - 理解できない情報

表現の曖昧さによる理解不能

この分類は、抽象的な表現や曖昧な言葉が原因で生じる不明瞭さに着目しています。
His explanations were so convoluted that they became unintelligible.
彼の説明は非常に込み入っていて、理解できなくなった。
  • unintelligible explanation - 理解できない説明
  • unintelligible thoughts - 理解できない考え
  • unintelligible reasoning - 理解できない理由
  • unintelligible conclusions - 理解できない結論
  • unintelligible arguments - 理解できない議論
  • unintelligible statements - 理解できない発言
  • unintelligible discussions - 理解できない議論