サイトマップ 
 
 

initiateの意味・覚え方・発音

initiate

【動】 始める

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪˈnɪʃieɪt/

initiateの覚え方ヒント

initiateの意味・説明

initiateという単語は「開始する」や「始める」という意味を持ちます。この言葉は何か新しい事やプロセスを立ち上げる際に使われることが多く、特に計画や活動の開始に関連する文脈でよく見られます。例えば、新しいプロジェクトやイベントを立ち上げる際に「initiate a project」という表現が用いられます。

また、initiateには「手続きやプロセスを開始する」というニュアンスも含まれています。この場合、何かの準備を整えたり、必要なステップを踏んだりして、物事を前に進めることを指します。このように、多くの場面で使われる語であり、ビジネスや教育、社会活動など幅広い文脈で用いられます。

さらに、initiateは「何かを始めるだけでなく、その過程で他の人を巻き込む」という側面もあります。たとえば、教育の場では新しい学習プログラムを導入する際に、教師が生徒を巻き込む形で「initiate discussions」することが考えられます。このように、initiateは単に始めることを超えた、より広い意味合いを持つ語であることが特徴です。

initiateの基本例文

He initiated the conversation with a joke.
彼は冗談で会話を始めた。
The company plans to initiate a new project next year.
その会社は来年新しいプロジェクトを開始する予定です。

initiateの使い方、かんたんガイド

1. 基本的な使い方(動詞として)

initiate は「開始する」「始める」「導入する」という意味の動詞です。

The company will initiate a new project next month.
その会社は来月新しいプロジェクトを開始します。

2. 「initiate + 名詞」の形

特定の活動や計画を開始する際によく使われます。

We need to initiate the discussion soon.
私たちはすぐに議論を始める必要があります。

3. 「initiate + into」の形

「(組織などに)加入させる」「入会させる」という意味で使われます。

They will initiate new members into the club next week.
彼らは来週新しいメンバーをクラブに加入させます。

4. 受動態での使用

「開始される」「始められる」という意味で使われます。

The changes were initiated by the new manager.
その変更は新しい管理者によって開始されました。

5. 名詞としての使用(initiation)

名詞形の「initiation」は「開始」「導入」「入会」を意味します。

The initiation ceremony will be held tomorrow.
入会式は明日行われます。

6. 形容詞としての使用(initiating)

現在分詞形で形容詞として使用されます。

She was the initiating member of the project.
彼女はそのプロジェクトの発起人でした。

7. 「initiate + that節」の形

正式な文脈で、提案や計画を開始する際に使用されます。

The board initiated that all employees should undergo training.
取締役会は全従業員が研修を受けるべきだと提案しました。

8. ビジネス用語としての使用

ビジネスの文脈で特によく使用される表現です。

We need to initiate cost-cutting measures immediately.
私たちは直ちにコスト削減策を開始する必要があります。

まとめ

(基本的な用法)

用法 意味 例文
initiate + 名詞 開始する・始める initiate a project
initiate + into 加入させる initiate into the club
be initiated 開始される was initiated by

(派生語と特殊用法)

用法 意味 例文
initiation (名詞) 開始・入会 The initiation ceremony
initiating (形容詞) 発起の・開始の The initiating member
initiate + that節 提案・開始する initiated that...
ビジネス用語 開始する initiate measures

initiateの意味と概念

名詞

1. 新しい参加者

この意味では、特定の分野や活動に初めて参加する人を指します。例えば、新しい趣味や職業に興味を持つ人々がこのカテゴリーに含まれます。新たな経験を求める人々にとって、仲間になり、学ぶ機会となることがあります。
He is an initiate in the world of coding and is eager to learn more.
彼はプログラミングの世界では新しい参加者であり、もっと学びたいと熱望しています。

2. 学術分野のメンバー

この意味では、特定の学問的な分野において、正会員として認められた人々を指します。研究や専門的活動に参加する資格を得た者がこのカテゴリーに該当します。専門的な知識や技能を持つ者としての位置づけがされます。
After years of study, she finally became an initiate of the scientific community.
数年間の研究の後、彼女はついに科学界のメンバーとなりました。

3. 特定の知識を持つ人

この意味では、特定の分野や活動の奥義に触れた人々を指します。秘密主義や特別な知識を伴う場合が多く、特定の儀式や教育を受けた者に関連します。このような人々は特別なグループの一員として扱われることがあります。
The initiates of the ancient society were entrusted with sacred knowledge.
古代の社会の参加者たちは神聖な知識を託されていました。

動詞

1. 始める

この意味では、何かを新しく始めたり、開始の手続きを行うことを指します。プロジェクトやイベントの立ち上げに使用されることが多く、積極的に行動することが含まれます。
We need to initiate the project by next week.
私たちは来週までにプロジェクトを始める必要があります。

2. 先導する

この用法では、何かを指導したり、主導権を握ることを意味します。特定のグループや動きにおいて、他の人々を引っ張っていく役割を果たします。
She decided to initiate the discussion on climate change.
彼女は気候変動についての議論を先導することに決めました。

3. 参加する

この意味は、特定の活動やプロセスに関与したり、参加することを指します。協力して何かを発展させることに重点を置いています。
He hopes to initiate his ideas in the team's project.
彼はチームのプロジェクトに自分のアイデアを参加させたいと考えています。

4. 特別なグループに入れる

この用法では、ある特定のグループや社会に新しいメンバーを受け入れることを意味し、しばしば儀式的な行為が伴います。特別な団体に入ることを示唆します。
The club will initiate new members during the ceremony.
クラブは式典の間に新しいメンバーを入れます。

5. 話題を提起する

この意味では、議論や会話の中で新たな話題を持ち出すことを指します。他者とのコミュニケーションにおいて新しい視点を提供する役割があります。
He initiated a conversation about new policies.
彼は新しい政策についての会話を提起しました。

6. 動き出させる

この用法では、何かの動きを始めたり、イベントを準備するための行動を取ることを指します。計画を具体的な形にする際によく使われます。
They plan to initiate the event in the spring.
彼らは春にイベントを始める計画をしています。

initiateの覚え方:語源

「initiateの語源は、ラテン語の「initiare」に由来しています。この言葉は「in-(中へ)」と「itiare(入る)」から構成されており、元々は「入ることを始める」という意味を持っていました。英語においては、17世紀頃から使用され始め、特に新たな活動やプロセスの開始を示す言葉として定着しました。また、initiateは「新しい情報や技術を学ぶ」というコンセプトとも強く関連しており、新しいことを始める際の行動を表現するために用いられます。語源を知ることで、言葉の意味や使い方への理解が深まるでしょう。」

語源 ate
語源 ati
~にする、 ~になる
More
語源 in
語源 im
中に
More

initiateの類語・関連語

  • startという単語は、何かを始めることを表します。initiateよりもカジュアルで広く使われ、日常会話でもよく見られます。\n例:start a project(プロジェクトを始める)
  • beginという単語は、物事の最初の段階を表すときに使います。initiateは特定の手続きを始めるニュアンスを持つのに対し、beginはもっと一般的です。\n例:begin the meeting(会議を始める)
  • commenceという単語は、特にフォーマルな場面で用いられることが多いです。initiateは計画やプロセスに対し、commenceは一連の行動が始まることを示します。\n例:commence operations(運営を開始する)
  • launchという単語は、主に新しいプロジェクトや製品を発表する際に使用されます。initiateよりも具体的に何かをスタートさせるニュアンスがあります。\n例:launch a product(製品を発売する)
  • arrangeという単語は、何かを準備したり、計画することを指します。initiateはその行動の始まりを示し、arrangeはそのための手続きに重点があります。\n例:arrange a meeting(会議の準備をする)


initiateの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : start

単語startは「始める」という意味を持ち、何かを新しく始める行為を指します。日常会話やカジュアルな文脈でよく使われる言葉です。この単語は、プロジェクトの開始や活動の開始、時間の始まりなど、幅広い状況で利用されます。
一方で、単語initiateは、より正式な文脈で使われることが多く、特に計画的な行動やプロセスの開始を示すことが特徴です。たとえば、特定のプロジェクトや手続きの開始を指す際に用いられ、明確な意図と計画性を持ったスタートを強調します。ネイティブスピーカーは、startを使うときにはカジュアルな状況を想像し、initiateを使うときにはビジネスや学術的な場面を思い浮かべることが多いです。このため、シチュエーションに応じて使い分けることが重要です。
Let's start the meeting at 10 AM.
10時に会議を始めましょう
We will initiate the meeting at 10 AM.
10時に会議を開始します
この場合、両方の文は自然であり、意味もほぼ同じです。ただし、startはカジュアルな表現で、initiateはよりフォーマルな場面に適しています。

類語・関連語 2 : begin

単語beginは、「始める」という意味を持ち、物事のスタートを指す非常に一般的な動詞です。日常会話や文章で頻繁に使用され、特に何かの行動やプロセスを開始する際に使われます。たとえば、「映画が始まる」や「仕事を始める」といった具体的なシーンで使用されます。
一方で、単語initiateは、よりフォーマルで専門的な文脈で使われることが多く、何か新しいことを始める際に使われますが、特に計画やプロジェクトの開始を指す場合が多いです。例えば、ビジネスや研究のプロジェクトをinitiateするという場合、単に開始するだけでなく、意図的にそのプロセスを始めるというニュアンスが含まれます。ネイティブスピーカーは、beginが日常的な行動に使われるのに対し、initiateはより特別な状況や計画的な行動に使うことが多いという感覚を持っています。
The meeting will begin at 10 AM.
会議は午前10時に始まります。
We will initiate the meeting at 10 AM.
私たちは午前10時に会議を始めます。
この文では、どちらの動詞も会議の開始を示していますが、beginは一般的な文脈で使われ、initiateはより計画的な印象を与えます。

類語・関連語 3 : commence

commence」は「始める」「開始する」という意味を持つ動詞で、特に公式な場面や計画された行動に使われることが多いです。この単語は、何か新しいことを始める際に使われ、特定の瞬間や時間を強調するニュアンスがあります。例えば、イベントやプロジェクトの開始時に使われることが一般的です。
initiate」と「commence」はどちらも「始める」という意味を持っていますが、微妙なニュアンスの違いがあります。「initiate」は、何かを自分から積極的に始めるという意味合いが強く、特にプロセスや行動を引き起こす際に使われます。一方で、「commence」は、よりフォーマルで、計画的な開始を表すことが多いです。例えば、学校の授業の開始や、正式なイベントのオープニングなど、特定のタイミングでの始まりを指します。このように、両者は置換可能な場面もありますが、「commence」の方がより公式な文脈で使われる傾向があります。
The ceremony will commence at noon.
その儀式は正午に始まります。
The committee decided to initiate the project next month.
委員会は来月にそのプロジェクトを始めることを決定しました。
この文脈では、「commence」と「initiate」はどちらも自然に使えるため、互換性があります。ただし、前者は儀式などの公式な開始に使われ、後者はプロジェクトなどの積極的な開始を示しています。

類語・関連語 4 : launch

単語launchは、「開始する」「発射する」「発売する」といった意味を持ち、特に新しいプロジェクトや製品の開始を指すことが多いです。たとえば、新しいアプリや製品の市場投入時に使われることが一般的です。日常会話やビジネスシーンでもよく使われる単語です。
単語initiateは、「始める」「開始する」という意味を持ちますが、ややフォーマルなニュアンスがあります。特に、プロセスや手続きの開始を指す際に使われることが多く、計画的なスタートを強調する場合に適しています。一方、launchはビジネスやマーケティングの文脈でよく用いられ、製品やキャンペーン、プロジェクトの発表といった具体的な行動を示します。ネイティブスピーカーは、状況に応じてこの2つの単語を使い分け、initiateはより抽象的な開始を、launchは具体的なアクションを伴う開始を強調します。
We will launch the new marketing campaign next week.
私たちは来週、新しいマーケティングキャンペーンを開始します。
We will initiate the new marketing campaign next week.
私たちは来週、新しいマーケティングキャンペーンを開始します。
この例文では、launchinitiateはどちらも「開始する」という意味で使われていますが、launchは特に製品やキャンペーンの発表を意識した言い回しであり、initiateはよりプロセス全体のスタートを示す際に使用されることが多いです。

類語・関連語 5 : arrange

単語arrangeは「整える」「配置する」「手配する」といった意味を持ち、様々な状況で使われます。物理的な物の配置から、イベントや計画の手配に至るまで、幅広く適用されるのが特徴です。また、arrangeは、事前に何かを整理したり、計画したりするニュアンスを含んでいます。
一方で、initiateは「開始する」「始める」という意味を持ち、何か新しいものを生み出す、または活動を始めることに焦点を当てています。例えば、プロジェクトを立ち上げる際にはinitiateを使い、事前に計画を立てたり、手配を行ったりする際にはarrangeを使います。つまり、initiateはアクションの開始に重点を置き、arrangeはそのアクションを行うための準備や配置にフォーカスしています。ネイティブはこの違いを自然に使い分け、文脈に応じた適切な単語を選びます。
We need to arrange a meeting with the team to discuss the project.
プロジェクトについて話し合うために、チームとの会議を手配する必要があります。
We need to initiate a meeting with the team to discuss the project.
プロジェクトについて話し合うために、チームとの会議を始める必要があります。
この場合、arrangeinitiateは似たような文脈で使われていますが、意味に明確な違いがあります。arrangeは会議の手配を指し、事前の準備を強調しています。一方で、initiateはその会議の開催を開始することに焦点を当てています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

initiateの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
『キバリオン:古代エジプトとギリシャのヘルメティック哲学の研究』

【「hermetic」の用法やニュアンス】
「hermetic」は「密閉された」「秘密の」という意味を持ち、神秘的な知識や哲学を表現します。この書籍では、古代の知恵や宇宙の法則に関する深い理解を探求するニュアンスが強調されています。


【書籍タイトルの和訳例】
炎の宮殿:始まり(BK1)

【「palace」の用法やニュアンス】
「palace」は王族や貴族が住む豪華な建物を指し、その壮大さや威厳をイメージさせます。このタイトルでは、炎や魔法的な要素と結びつき、神秘的で力強い場所を暗示しています。


initiateの会話例

initiateの日常会話例

「initiate」という単語は、主に「始める」「開始する」という意味で使用されます。日常会話では、何か新しいことを始める際や、プロジェクトを立ち上げるときに使われることがあります。例えば、イベントの準備や新しい活動を始める時に、友人や同僚にその旨を伝える際に用いられます。

  1. 何かを始める

意味1: 何かを始める

この会話例では、友人が新しい趣味を始めることを伝える場面で「initiate」が使われています。「initiate」は、新しい活動やプロジェクトを始める際の意思を示す表現として用いられています。

【Example 1】
A: I think I will initiate a cooking class next month.
A: 来月、料理教室を始めようと思うんだ。
B: That sounds great! I’d love to join you.
B: それはいいね!私も参加したいな。

【Example 2】

A: When do you plan to initiate the project?
A: そのプロジェクトはいつ始める予定なの?
B: I want to initiate it as soon as possible.
B: できるだけ早く始めたいと思っているよ。

【Example 3】

A: Are you ready to initiate the meeting?
A: 会議を始める準備はできてる?
B: Yes, let’s initiate it now.
B: はい、今すぐ始めましょう

initiateのビジネス会話例

「initiate」はビジネスにおいて、プロジェクトやプロセスの開始を指す際に使われる重要な単語です。この単語は、何かを始める、または導入するという意味を持ち、特に新しいプロジェクトや計画を立ち上げる際に用いられます。ビジネス環境では、戦略的な決定や新たな取り組みの出発点としての役割を果たします。

  1. プロジェクトやプログラムの開始
  2. 新しい政策や手続きの導入
  3. 業務や取引の開始

意味1: プロジェクトやプログラムの開始

この会話では、プロジェクトが始まることを伝える場面で「initiate」が使われています。新しいプロジェクトの開始は、チーム全員が関与する重要な瞬間であり、その意義や期待感が伝わります。

【Example 1】
A: We need to initiate the marketing project by next week to meet the deadline.
A: 来週までにマーケティングプロジェクトを開始する必要があります、締切に間に合わせるために。
B: Absolutely, I will prepare all the necessary materials to initiate the project.
B: もちろんです、プロジェクトを開始するために必要な資料をすべて準備します。

【Example 2】

A: When do you plan to initiate the new product launch?
A: 新製品の発売を開始する予定はいつですか?
B: We are looking at the first quarter of next year to initiate the launch.
B: 発売を開始するのは来年の第一四半期を考えています。

【Example 3】

A: It’s important to initiate the training program for new employees.
A: 新入社員のための研修プログラムを開始することが重要です。
B: Yes, I will schedule a meeting to discuss how we can best initiate it.
B: はい、どのように最適に開始するかを話し合うための会議をスケジュールします。

意味2: 新しい政策や手続きの導入

この会話では、新たな政策や手続きの導入に「initiate」が使用されています。ビジネス環境では、変更や新しいルールを導入する際に、全体の流れや影響を考慮することが求められます。

【Example 1】
A: We are going to initiate a new policy regarding remote work.
A: リモートワークに関する新しい政策を導入します。
B: That sounds great! How will we initiate the changes?
B: それは素晴らしいですね! どのようにその変更を導入しますか?

【Example 2】

A: We need to initiate the compliance procedures next month.
A: 来月にコンプライアンス手続きを導入する必要があります。
B: I will make sure everything is ready to initiate it smoothly.
B: スムーズに導入できるように、すべての準備を整えます。

【Example 3】

A: When will we initiate the new guidelines for project management?
A: プロジェクト管理の新しいガイドラインをいつ導入しますか?
B: I suggest we initiate them at the start of the next quarter.
B: 次の四半期の初めにそれらを導入することを提案します。

意味3: 業務や取引の開始

この会話では、ビジネスにおける業務や取引の開始を示すために「initiate」が使われています。新たな取引が始まる瞬間は、双方にとって重要な意味を持ち、期待感が高まります。

【Example 1】
A: Let’s initiate the contract signing process today.
A: 今日、契約締結のプロセスを開始しましょう。
B: Agreed! I’ll prepare all the documents needed to initiate this agreement.
B: 賛成です!この合意を開始するために必要なすべての書類を準備します。

【Example 2】

A: We should initiate discussions with the new supplier soon.
A: 近々、新しいサプライヤーとの話し合いを開始するべきです。
B: Absolutely! Let’s initiate that process as soon as possible.
B: もちろんです!できるだけ早くそのプロセスを開始しましょう。

【Example 3】

A: Are we ready to initiate the partnership with the other company?
A: 他の会社との提携を開始する準備はできていますか?
B: Yes, I believe we can initiate it next week.
B: はい、来週にそれを開始できると思います。

initiateのいろいろな使用例

名詞

1. 新参者、初心者

分野や活動における新人

initiateという単語は、特定の分野や活動に新しく参加した人、または入会を認められたばかりの人を指します。特に学術分野や専門的な活動において、新しくメンバーとなった人を表現する際によく使用されます。
The new initiates were welcomed into the academic society with a formal ceremony.
新入会員たちは、学術団体への入会を正式な式典で歓迎されました。
As an initiate in the field of quantum physics, she had much to learn from her experienced colleagues.
量子物理学分野の新参者として、彼女は経験豊富な同僚から学ぶことが多くありました。
  • new initiate - 新入会員
  • young initiate - 若い初心者
  • recent initiate - 最近の新規参入者
  • academic initiate - 学術分野の新人
  • professional initiate - 専門職の新人

秘密結社や団体の新メンバー

The secret society required all initiates to take a solemn oath of loyalty.
その秘密結社は、すべての新入会員に厳粛な忠誠の誓いを要求しました。
  • fraternity initiate - 友愛会の新入会員
  • society initiate - 協会の新会員
  • guild initiate - ギルドの新人
  • ceremonial initiate - 儀式を受けた新入会員
  • temple initiate - 寺院の新入門者

動詞

1. 開始する、始める

プロジェクトや活動の開始

initiateという単語は、新しいプロジェクトや活動を正式に開始する、または計画を実行に移すという意味で使用されます。特に組織的な取り組みや公式な手続きを開始する際によく用いられます。
The company decided to initiate a new research project on renewable energy.
その企業は再生可能エネルギーに関する新しい研究プロジェクトを開始することを決定した。
  • initiate a program - プログラムを開始する
  • initiate negotiations - 交渉を開始する
  • initiate the process - 手続きを開始する
  • initiate changes - 変更を開始する
  • initiate development - 開発を開始する

2. 導入する、始めるきっかけを作る

議論や話題の導入

initiateという単語は、新しい話題や議論を持ち出す、または conversation を始めるという意味でも使用されます。特に、正式な対話や重要な議論を始める際に用いられます。
She initiated a discussion about workplace diversity during the meeting.
彼女は会議中に職場の多様性についての議論を始めた。
  • initiate contact - 連絡を取り始める
  • initiate dialogue - 対話を始める
  • initiate conversation - 会話を始める
  • initiate discussion - 議論を始める
  • initiate communication - コミュニケーションを開始する

3. 加入させる、入会させる

グループへの受け入れ

initiateという単語は、新しいメンバーを組織や団体に正式に加入させる、または特定のグループに迎え入れるという意味で使用されます。多くの場合、何らかの儀式や手続きを伴います。
The fraternity will initiate new members next month.
その友愛会は来月新しいメンバーを入会させる。
  • initiate members - メンバーを入会させる
  • initiate students - 学生を加入させる
  • initiate newcomers - 新入者を迎え入れる
  • initiate candidates - 候補者を加入させる
  • initiate followers - 信者を入会させる

英英和

  • someone new to a field or activityある分野や活動に新しく入る人初心者
  • bring into being; "He initiated a new program"; "Start a foundation"生む開始
  • set in motion, start an event or prepare the way for; "Hitler's attack on Poland led up to World War II"動き始め、事象を始めてまたはそれに対する方法を準備する開始
  • take the lead or initiative in; participate in the development of; "This South African surgeon pioneered heart transplants"リードまたはイニシアティブを取る開拓

この単語が含まれる単語帳