サイトマップ 
 
 

anathematizeの意味・覚え方・発音

anathematize

【動】 呪う

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/əˈnæ.θə.mə.taɪz/

anathematizeの意味・説明

anathematizeという単語は、「呪う」「排斥する」を意味します。この言葉は、特に宗教的な文脈で使われることが多く、誰かを特定のグループから外すこと、またはその人に対して強い否定や憎悪の感情を抱く場合に使用されます。

この単語は、もともと「anathema」という名詞から派生しており、これは「呪い」や「呪われたもの」という意味を持ちます。従って、anathematizeは単なる否定的な評価を超えて、相手を社会的に孤立させる意図や、重大な罪や間違いに対する強い非難の形をとります。このような使い方は、特に教会や宗教団体の一部において、個人の信仰や行動がコミュニティの規範に反すると見なされたときに見られます。

現代では、anathematizeは一般的にはあまり使用されない表現ですが、文学作品や歴史的な文脈においては重要な役割を担っています。この言葉を通じて、特定の思想や行動に対する強い拒否の感情や、その影響についての理解が深まります。

anathematizeの基本例文

The Catholic Church anathematized Martin Luther.
カトリック教会はマルティン・ルターを破門しました。
The use of curse words is anathematized in polite society.
侮辱的な言葉の使用は礼儀正しい社会ではのろわれます。
Some extremists anathematize anyone who disagrees with them.
一部の過激派は、意見が合わない人を全て反逆者として破門します。

anathematizeの意味と概念

動詞

1. 呪う

この意味での「anathematize」は、特定の人や事柄に対して悪い影響を与えるとされる呪いや、神の罰を宣告するような行為を指します。人々は時に宗教的な理由や道徳的な観点から特定の行動や信念に対し強い非難を表現します。
The priest anathematized the practices that he believed were leading the community astray.
その牧師は、コミュニティを誤った道に導くと思われる行為を呪った。

2. 繰り返し糾弾する

この意味では、繰り返し特定の人やグループを非難することに焦点が当てられます。これには、社会的な非難や公の場での批判も含まれ、特定の価値観に反するものとして強く拒絶されています。
The activist anathematized the government's inaction on climate change during her speech.
その活動家は、スピーチの中で気候変動に対する政府の無行動を繰り返し非難した。

3. 対立を生む

この意味は、言葉によって分断や対立を生じさせることを指します。特に人々の考えや信念を妨げるような形で使われ、感情的な対立を引き起こすことがあります。
His decision to anathematize dissenters created a rift within the organization.
彼が異論を唱える者を呪ったことで、組織内に亀裂が生じた。

anathematizeの覚え方:語源

'anathematize'の語源は、古代ギリシャ語の「ἀνάθεμα(anathema)」に由来しています。この言葉は「捧げ物」や「呪い」を意味し、特定の状況において神聖なものや邪教を離れて捨てることを表現していました。ラテン語では「anathema」として受け継がれ、キリスト教の教義において異端者を呪ったり、教会の外に追放することを指すようになりました。

このように、'anathematize'は「anathema」と動詞化する接尾辞である「-ize」が結びついてできた言葉で、「呪う」または「異端者として排除する」という意味を持つようになりました。そのため、特に宗教的な文脈において用いられることが多い単語です。現在では、一般的に人や考え方を強く非難したり、その存在を否定する文脈でも使用されています。

語源 ana
語源 an
〜の上に
More
語源 ize
語源 iza
~化する
More

anathematizeの類語・関連語

  • condemnという単語は、何かを非難する、または罰を与えるという意味です。文脈に応じて法的な非難や道徳的な非難を示すことがあります。例:The judge condemned the criminal.(裁判官はその犯罪者を非難した。)
  • denounceという単語は、特に公然と非難することを意味します。社会的な不正や不適切な行動に対して使われることが多いです。例:Activists denounced the government's actions.(活動家たちは政府の行動を非難した。)
  • curseという単語は、呪いや悪口を言うことを意味し、強い感情を伴う非難です。通常、個人やグループに不幸をもたらすと考えられています。例:He cursed the day he met her.(彼は彼女に出会った日を呪った。)
  • abjureという単語は、信念や考えを捨てる、放棄するという意味です。強い決意を持って何かを否定することを示します。例:She abjured her previous beliefs.(彼女は以前の信念を放棄した。)
  • excommunicateという単語は、特に宗教的な集団から公式に追放することを意味します。教会や宗教団体での使われることが多いです。例:He was excommunicated for his actions.(彼はその行動のために追放された。)


anathematizeの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : condemn

単語condemnは「非難する」や「責める」といった意味を持ち、特に道徳的または法的な観点から何かを否定的に評価する際に使われます。この言葉は、行動や意見に対して強い否定の意を示すもので、社会的なルールや倫理に反する行為に対して使われることが多いです。
一方で、単語anathematizeは、より宗教的または形式的な文脈で使われることが多く、「呪う」や「断罪する」といった特別な意味合いを持ちます。つまり、anathematizeは、対象に対する非常に強い否定的な感情や、コミュニティからの排除の意思を示す際に用いられます。ネイティブスピーカーは、condemnを日常的に使う一方で、anathematizeは宗教的な儀式や文学的な表現の中で見かけることが多いです。したがって、使い方には注意が必要です。
The community decided to condemn the actions of the individuals involved in the scandal.
コミュニティは、そのスキャンダルに関与した個人の行動を非難することに決めました。
The church leaders chose to anathematize those who spread false teachings.
教会の指導者たちは、偽りの教えを広めた者を呪うことに決めました。
この二つの文は、共に強い否定の意を示していますが、condemnは一般的な社会的非難を表し、anathematizeはより厳格で宗教的な排除を表しています。文脈によって使い分けることが重要です。

類語・関連語 2 : denounce

類義語denounceは、「非難する」や「告発する」という意味を持ち、特に公の場で他者の行動や意見を強く批判する際に使われます。この単語は、道徳的な理由や社会的な責任感に基づいて行動することが多く、相手を攻撃するのではなく、その行動を問題視するニュアンスがあります。
一方で、anathematizeは「呪う」や「断罪する」というより強い意味を持ちます。この単語は、宗教的な背景を持つ場合が多く、特定の行為や思想に対して非常に厳しい態度を示すことが特徴です。ネイティブスピーカーは、denounceを使う際には公共の意見や倫理に訴えかけることが多いのに対し、anathematizeは個人的な感情や宗教的な信念に基づくことが多いです。したがって、denounceは一般的な批判や抗議に用いられ、anathematizeはより個人的で宗教的な文脈で使われることが多いです。
The politician was quick to denounce the corrupt practices of his opponents.
その政治家は、対立候補の腐敗した行為をすぐに非難した。
The church decided to anathematize those who betrayed their faith.
その教会は、自らの信仰を裏切った者たちを呪うことに決めた。
この二つの文はそれぞれ異なるニュアンスを持ちつつも、denounceanathematizeが使われる文脈を比較することで、非難される対象の性質やその行為がもたらす影響の違いを理解する手助けになります。前者は政治的な非難であり、後者は宗教的な断罪です。

類語・関連語 3 : curse

単語curseは「呪い」や「悪態」を意味し、主に他人に対する不幸や災難を願う行為を指します。一般的には、口頭での悪口や、何かに対して不満を持っているときに発せられる言葉が多いです。感情的な表現として使われることが多く、日常会話や文学作品でもよく見られます。
単語anathematizeは「呪う」や「断罪する」といった意味を持ち、特に宗教的な文脈で使われることが多いです。この単語には、対象となる人や行為に対して正式に排除や非難を行うニュアンスがあります。ネイティブスピーカーは、curseがより一般的でカジュアルな表現であるのに対し、anathematizeはより重い意味を持つため、特別な場面や文脈で使用することが多いと感じています。例えば、宗教的な儀式や正式な声明において、対象者に対して厳格に非難する際に使われるのがanathematizeです。
The witch cursed the village, bringing misfortune to everyone.
その魔女は村を呪い、みんなに不幸をもたらした。
The church anathematized the heretic for spreading false teachings.
教会は異端者を呪い、偽りの教えを広めたために非難した。
この例文では、curseは日常的な呪いや悪口の意味で使われていますが、anathematizeは宗教的かつ公式な非難を表すため、文脈に応じて使い分けられています。どちらも「呪う」という行為を示していますが、重さやニュアンスが異なる点が重要です。

類語・関連語 4 : abjure

abjure」は、特定の信念や主張を放棄すること、または公然と拒否することを意味します。この単語は、特に宗教的な信念や政治的な立場について使われることが多く、強い意志を持ってそれを捨てるというニュアンスがあります。
anathematize」は、ある人や行為を公に呪うことや、非難することを指します。この言葉は、特に宗教的な文脈で使われ、強い敵意や拒絶の感情が伴います。「abjure」と「anathematize」の違いは、前者が個人が自らの信念を放棄する行為を指すのに対し、後者は他者を非難する行為を指す点です。つまり、「abjure」は自己の選択としての放棄を強調し、「anathematize」は他者への強い拒絶や敵意を示す表現です。ネイティブスピーカーは、文脈に応じてこれらの単語を使い分け、自己の立場を明確にしたり、他者に対しての感情を表現します。
The politician decided to abjure his previous statements in order to gain public favor.
その政治家は公衆の支持を得るために、以前の発言を放棄することに決めました。
The religious leader chose to anathematize the actions of those who opposed his teachings.
その宗教指導者は、自分の教えに反対する者たちの行動を公に呪うことに決めました。
この文脈では、「abjure」と「anathematize」は異なる意味を持ち、互換性はありません。「abjure」は自己の意見や信念を放棄する行動を表し、一方で「anathematize」は他者を非難し呪う行為を指します。

類語・関連語 5 : excommunicate

excommunicate」は、特定の宗教団体から個人を排除することを意味する言葉です。これは、宗教的な規則や教義に従わない行動を取った場合に、信者がそのコミュニティから除外されることを指します。一般的に、重大な違反に対する制裁として用いられ、受けた人はその宗教団体の活動や儀式に参加できなくなります。
anathematize」は、特に神聖な文脈において特定の個人や行動に対して強い非難や呪いを表現する際に使われる言葉です。両者は宗教的な排除を意味しますが、「excommunicate」は特定のコミュニティからの排除を示すのに対し、「anathematize」はその人や行為に対して神的な呪いや非難が加えられることを強調します。ネイティブスピーカーは、「excommunicate」が宗教的な制裁を具体的に示すのに対して、「anathematize」はより抽象的で強い非難を伴うことを理解しています。そのため、文脈によって使い分けられます。
The church decided to excommunicate him for his heretical beliefs.
その教会は、彼の異端的な信念のために彼をexcommunicateすることに決めました。
The church decided to anathematize him for his heretical beliefs.
その教会は、彼の異端的な信念のために彼をanathematizeすることに決めました。
ここでは、両方の単語が同じ文脈で使われており、置換可能です。ただし、「excommunicate」はコミュニティからの排除を具体的に示し、「anathematize」はより強い非難や呪いのニュアンスを持つため、選択する際には意図する意味を考慮する必要があります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

anathematizeのいろいろな使用例

動詞

1. 「呪う、悪と宣言する」

他者を呪う行為

この分類では、他者や特定の行為を呪う際に用いる「anathematize」の使い方について説明します。神聖な権威に基づく強い否定や拒絶のニュアンスが含まれます。
The church leaders decided to anathematize those who spread false teachings.
教会の指導者たちは、偽りの教えを広める者たちを呪うことに決めました。
  • anathematize heretics - 異端者を呪う
  • anathematize evil deeds - 悪行を呪う
  • anathematize false prophets - 偽の預言者を呪う
  • anathematize the wicked - 邪悪な者を呪う
  • anathematize immoral actions - 非倫理的な行動を呪う
  • anathematize treachery - 裏切りを呪う
  • anathematize the corrupt - 腐敗した者を呪う
  • anathematize blasphemy - 冒涜を呪う
  • anathematize injustice - 不正を呪う
  • anathematize greed - 貪欲を呪う

自己の感情を表す呪い

主に感情的な文脈の中で、「anathematize」を使用する場合、自身が嫌悪感を抱いている対象を呪う意味合いを持ちます。このような使い方は、個人の強い意見や信念の表れです。
She anathematized the idea of injustice in society during her speech.
彼女は演説中に社会の不正の考えを呪いました。
  • anathematize social injustice - 社会的不正を呪う
  • anathematize corruption - 腐敗を呪う
  • anathematize hatred - 憎悪を呪う
  • anathematize intolerance - 不寛容を呪う
  • anathematize violence - 暴力を呪う
  • anathematize discrimination - 差別を呪う
  • anathematize prejudice - 偏見を呪う
  • anathematize greediness - 貪欲さを呪う
  • anathematize oppression - 弾圧を呪う
  • anathematize betrayal - 裏切りを呪う

2. 「神の罰をもって脅す」

宗教的な脅し

この分類では、神聖な権威や宗教的な枠組みの中で使われる「anathematize」に焦点を当てます。具体的な行為に対して神の罰を伴う脅しの意味になる言葉です。
The priest warned that anyone who sinned would be anathematized by God.
司祭は、罪を犯す者は神に呪われるだろうと警告しました。
  • anathematize sinners - 罪人を呪う
  • anathematize the irreverent - 不敬虔な者を呪う
  • anathematize wrongdoers - 不正を行う者を呪う
  • anathematize those who stray - 道を外れる者を呪う
  • anathematize moral transgressors - 道徳的違反者を呪う
  • anathematize the unfaithful - 不誠実な者を呪う
  • anathematize the wicked - 邪悪な者を呪う
  • anathematize unrepentant hearts - 悔い改めない心を呪う
  • anathematize heretics and blasphemers - 異端者と冒涜者を呪う
  • anathematize those who betray faith - 信仰を裏切る者を呪う

英英和

  • curse or declare to be evil or anathema or threaten with divine punishment呪うか、悪魔または呪であると宣言するかまたは天罰が下ると脅す呪う