サイトマップ 
 
 

traitorousの意味・覚え方・発音

traitorous

【形】 不誠実

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈtɹeɪtəɹəs/

traitorousの意味・説明

traitorousという単語は「裏切りの」、「背信的な」を意味します。特に、この言葉は信頼を裏切る行動や、忠誠心を欠いた行動を指す際に使われます。主に個人の行動に対して用いられ、友人や仲間に対する信義を踏みにじることを強調するニュアンスがあります。

この単語は、物語や映画などのフィクションの文脈でよく使われることがあります。例えば、仲間を裏切るキャラクターや、密告者として描かれる人物に対して使用されることが多いです。また、歴史的な文脈においても、国やリーダーに対して忠誠を誓っておきながら、裏切る行為を行った者を指す際に用いられることがあります。これにより、traitorousは単に行動を示すだけでなく、道徳的な非難が含まれる言葉でもあります。

使用する際には、特に感情的な影響を持つことを理解しておくと良いでしょう。「traitorous」は、単に友人を裏切ることだけでなく、より広い視点での忠誠心の欠如や、信じられていたものを裏切ることでも使われます。このような背景から、traitorousという言葉は、さまざまなシチュエーションで強い意味を持ちます。

traitorousの基本例文

He was accused of being a traitorous spy.
彼は反逆的なスパイであると非難された。
The traitorous soldiers switched sides during the war.
反逆的な兵士たちは戦争中に寝返った。
She felt like she had been betrayed by her traitorous friend.
彼女は反逆的な友人に裏切られたように感じた。

traitorousの意味と概念

形容詞

1. 裏切り者の特性を持つ

「traitorous」は、裏切り者に特有の性質を持つことを意味します。人や行動が信頼を裏切る場合に使われる言葉です。例えば、友人や仲間を裏切る行為には、この形容詞が適用されることがあります。この言葉は信頼関係における重大な裏切りを強調するため、非常にネガティブなニュアンスを持ちます。
His traitorous behavior shocked everyone in the group.
彼の裏切り者のような行動は、グループの誰もが驚かせた。

2. 裏切り的な

この言葉は、行動や態度が裏切りを示唆する時にも使用されます。特に、信頼されている人が秘密裏に敵に情報を渡すような場合に適しています。この形容詞が使われることで、深刻さや不信感が強調され、対象が裏切りに関与していることを示します。
The traitorous remarks he made during the meeting raised suspicions.
彼が会議中にした裏切り的な発言は疑念を呼び起こした。

traitorousの覚え方:語源

traitorousの語源は、ラテン語の「traditor」に由来しています。このラテン語は「引き渡す」「裏切る」という意味を持ち、ここから派生しています。「traditor」は「tradere」という動詞の名詞形で、前半の「tra-」は「引き渡す」や「渡す」を意味し、後半の「-dor」は行為者を示す接尾辞です。

英語においては、中世英語の「traitour」を経て、現代の「traitorous」という形になりました。この言葉は「裏切り者」や「信義を裏切る」行為を表す際に使われ、忠誠心や信頼が失われた状況を強調します。このように、traitorousは悪意のある betrayal(裏切り)を示す言葉として定着しているのです。語源を知ることで、言葉の持つニュアンスや文化的背景を理解する手助けとなります。

語源 tract
語源 tra
引く
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More
語源 ous
~でいっぱいの、 豊富な
More

traitorousの類語・関連語

  • betrayalという単語は、信頼を裏切る行為を指します。traitorousは、特に裏切り者を意味する場合に使われます。例:His betrayal hurt everyone.(彼の裏切りは皆を傷つけた)
  • disloyalという単語は、自分に忠誠を誓っているべき人や団体に対して心がない状態を示します。traitorousは、より深刻な裏切りや背信を暗示します。例:He was disloyal to his team.(彼はチームに対して不誠実だった)
  • treacherousという単語は、裏切りやすく信頼できない状態を表現します。traitorousは、明確に敵対的な行為を強調します。例:The treacherous weather made travel difficult.(裏切りのような天候は旅行を困難にした)
  • faithlessという単語は、誠実さや忠誠心がない状態を指します。traitorousは、具体的に裏切りを意図する場合に使われます。例:He was faithless to his promises.(彼は約束に対して誠実ではなかった)
  • unfaithfulという単語は、特に恋愛や友情において心変わりをした場合などを示します。traitorousは、より強い裏切りの感情が込められています。例:She found him unfaithful.(彼女は彼が不誠実であることを知った)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

traitorousのいろいろな使用例

形容詞

1. 裏切りの性質を持つ

反逆者としての性質

この性質は、ある人が忠誠を誓った者に反して行動することを示しています。裏切りが重要なテーマになる文脈でよく使われます。
His traitorous actions led to his immediate expulsion from the group.
彼の裏切りの行動は、彼をグループから即座に追放させた。
  • traitorous behavior - 裏切りの行動
  • traitorous actions - 裏切りの行動
  • traitorous discussion - 裏切りの議論
  • traitorous intentions - 裏切りの意図
  • traitorous friend - 裏切りの友人
  • traitorous conduct - 裏切りの行い
  • traitorous remarks - 裏切りの発言
  • traitorous statements - 裏切りの声明
  • traitorous thoughts - 裏切りの思考
  • traitorous heart - 裏切りの心

組織に対する裏切り

このカテゴリでは、特定の集団や国家に対して反する行動に焦点を当てています。特に政治的な文脈で多く使われる表現です。
The traitorous soldier was sentenced for collaborating with the enemy.
その裏切り者の兵士は、敵と協力したことで有罪判決を受けた。
  • traitorous political acts - 裏切りの政治的行為
  • traitorous allegiance - 裏切りの忠誠
  • traitorous spies - 裏切り者のスパイ
  • traitorous leaders - 裏切りの指導者たち
  • traitorous regime - 裏切りの政権
  • traitorous alliance - 裏切りの同盟
  • traitorous dealings - 裏切りの取引
  • traitorous factions - 裏切りの派閥
  • traitorous website - 裏切りのウェブサイト
  • traitorous campaign - 裏切りのキャンペーン

2. 裏切り者の特性を持つ

個人の性格を考慮

この意義は、個人の本質を指し、特に誠実さや忠誠心が欠如している場合に使われます。信頼できるはずの人の裏切りを強調します。
She always suspected him of being traitorous in his dealings.
彼女は、彼が取引において裏切り者であることを常に疑っていた。
  • traitorous nature - 裏切り者の性質
  • traitorous disposition - 裏切りの気質
  • traitorous personality - 裏切り者の個性
  • traitorous integrity - 裏切りの誠実さの欠如
  • traitorous instincts - 裏切りの本能
  • traitorous thoughts - 裏切りの思考
  • traitorous traits - 裏切りの特性
  • traitorous motives - 裏切りの動機
  • traitorous feelings - 裏切りの感情
  • traitorous relationships - 裏切りの関係

認識と反応

この視点では、周囲の人々が感じる裏切り者に対する認識や反応に焦点を当てます。
The traitorous nature of his actions caused many to distrust him.
彼の行動の裏切りの性質は、多くの人々に彼を信頼しないようにさせた。
  • traitorous reputation - 裏切りの評判
  • traitorous relationships - 裏切りの関係
  • traitorous feedback - 裏切りのフィードバック
  • traitorous perceptions - 裏切りの認識
  • traitorous judgments - 裏切りの判断
  • traitorous rumors - 裏切りの噂
  • traitorous reflections - 裏切りの反映
  • traitorous consequences - 裏切りの結果
  • traitorous scenarios - 裏切りのシナリオ
  • traitorous interpretations - 裏切りの解釈

英英和

  • having the character of, or characteristic of, a traitor; "the faithless Benedict Arnold"; "a lying traitorous insurrectionist"売国奴の特徴、またはその性格を持つ不誠実
    例:a lying traitorous insurrectionist 嘘つきの裏切りの反逆者