サイトマップ 
 
 

reportedの意味・覚え方・発音

reported

【形】 既報告の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɹɪˈpɔɹtɪd/

reportedの意味・説明

reportedという単語は「報告された」「伝えられた」という意味です。この単語は、主に過去形や過去分詞形として使われ、何かが他の人によって伝えられたことを示す際に用いられます。例えば、ニュースや調査結果など、人から得られた情報を指すことが多いです。報告された内容には、公式な資料や口頭での発表などが含まれます。

この単語は、特定の文脈で使われることが多く、特にマスコミやビジネスの場面で頻繁に目にします。例えば、「報道された内容」や「伝えられた事実」といった形で、情報を伝えるために重要な役割を果たします。また、この単語は信頼性や確認の重要性を含意することもあります。つまり、報告された情報は、必ずしも正確であるとは限らず、その裏付けが必要である場合もあります。

reportedは他の言葉と結びつくことが多く、「reported speech(間接話法)」や「reported cases(報告された事例)」などの表現で見られます。これらの表現は、それぞれ特定のニュアンスを持ち、報告する行為や結果を指します。したがって、この単語を理解することで、情報の伝達やその信憑性についての議論にも活用することができます。

reportedの基本例文

The news channel reported on the accident.
ニュースチャンネルはその事故について報道しました。
He reported to the police that he was robbed.
彼は警察に強盗されたと報告しました。
The sighting of the UFO was reported by several witnesses.
UFOの目撃情報は複数の証言者によって報じられました。

reportedの意味と概念

動詞

1. 報告する

この意味では、何かの出来事や情報を他の人に伝えることを指します。特に、ニュースや調査の結果を公式に発表する場面でよく使われます。ジャーナリストが事実を報道するときや、企業が業績を公表する際に用いられます。
The journalist reported the findings of the investigation.
記者は調査の結果を報告した。

2. 知らせる

この意味では、自分の存在や情報を他者や権限のある機関に伝えることを指します。例えば、会社に出勤したことを知らせるために報告する場合など、公式な場面で使われることが多いです。
She reported her arrival to the manager.
彼女はマネージャーに到着を知らせた。

3. 申し立てる

この意味では、何かの問題や不正を公式に訴えることを指します。特に、法的な手続きや、組織内での問題を訴えるときによく用いられます。犯罪やハラスメントの報告などの状況で使われることが多いです。
He reported the theft to the police.
彼は警察に盗難を報告した。

形容詞

1. 知られた

この意味の「reported」は、情報や出来事が公に知られた状態を指します。報告されたことによって、何らかの事実や状況が広まったことを示唆します。特に公式な報告や発表など、信頼性の高い情報源から伝えられた場合に使われることが多いです。
The reported increase in sales has surprised the company.
報告された売上の増加は、会社を驚かせた。

2. 伝えられた

この意味では、「reported」は、ある情報が他者に伝えられたことを強調します。ニュースや記事など、誰かの口から出た情報が他の人に共有された場合に使われます。この場合、情報の真偽は問わないことが多いです。
The reported incident at the school resulted in a police investigation.
学校で伝えられた事件は、警察の調査につながった。

reportedの覚え方:語源

reportedの語源は、ラテン語の「reportare」に由来します。この語は「再び持ってくる」を意味し、「re-(再び)」と「portare(持つ、運ぶ)」から成り立っています。中世ラテン語からフランス語を経由して、英語に取り入れられた際には、特に「報告する」という意味を強調する形で使われるようになりました。これにより、既に知られている情報や出来事を他の人に伝える行為が「reported」という形で表現されるようになったのです。動詞「report」という形で使用されることも多く、名詞形の「report」は報告書や報道を指します。このように、reportedは情報の伝達や報告を示す言葉として現代英語で幅広く用いられています。

語源 re
再び、 後ろ
More
語源 port
運ぶ、 港
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

reportedの類語・関連語

  • announcedという単語は、公に知らせるという意味で、公式な発表に使われます。例えば、"The winner was announced."( Gewinnerが発表されました)という文で使います。
  • toldという単語は、誰かに何かを伝えるという意味で、カジュアルな会話で使われます。例えば、"She told me a story."(彼女は私に話をしてくれました)というように、個別の会話で使うことが多いです。
  • informedという単語は、誰かに情報を伝えるという意味で、フォーマルな状況で使われます。例えば、"I informed him about the meeting."(私は彼に会議について知らせました)という文が適用されます。
  • statedという単語は、公式に述べるという意味で、文書などでも使われることが多いです。例えば、"The results were stated clearly."(結果は明確に述べられました)という文章で使います。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

reportedのいろいろな使用例

動詞

1. 報告する、伝える

報告する

このカテゴリでは、情報や事実を他者に伝える行為について述べます。特に、何かの結果や調査結果を他者に報告する際に使われることが多いです。
The journalist reported on the latest developments in the case.
そのジャーナリストは事件の最新の進展を報告した。
  • reported news - 報告されたニュース
  • reported findings - 報告された調査結果
  • reported issues - 報告された問題
  • reported incidents - 報告された事件
  • reported results - 報告された結果
  • reported events - 報告された出来事
  • reported details - 報告された詳細
  • reported changes - 報告された変更
  • reported observations - 報告された観察結果
  • reported statistics - 報告された統計

2. 自己の存在を知らせる、申し出る

自己の存在を知らせる

このカテゴリは、特定の場面で自分の存在を知らせる行為を指します。通常、正式な場合や緊急の際に使用されることがあります。
She reported to the authorities upon her arrival.
彼女は到着後、当局に報告した。
  • reported to the police - 警察に報告した
  • reported to the manager - マネージャーに報告した
  • reported to the teacher - 先生に報告した
  • reported to my supervisor - 上司に報告した
  • reported to the front desk - 受付に報告した
  • reported to the committee - 委員会に報告した
  • reported to the board - 理事会に報告した
  • reported my presence - 私の存在を報告した
  • reported for duty - 勤務に報告した
  • reported at the scene - 現場に報告した

3. 訴える、告発する

訴える

このカテゴリでは、誰かに対して何かの不正や犯罪を訴えたり、告発したりする行為を示します。通常は重要な問題を公にする際に使われます。
The whistleblower reported the company for unethical practices.
内部告発者は会社の非倫理的行為を告発した。
  • reported misconduct - 不正行為を報告した
  • reported fraud - 詐欺を報告した
  • reported theft - 盗難を報告した
  • reported abuse - 虐待を報告した
  • reported violations - 規約の違反を報告した
  • reported harassment - 嫌がらせを報告した
  • reported safety issues - 安全問題を報告した
  • reported illegal activity - 不法行為を報告した
  • reported discrimination - 差別を報告した
  • reported corruption - 汚職を報告した

4. ジャーナリズムにおける責任を果たす

ジャーナリズム

このカテゴリーは、特にジャーナリズムやメディアの文脈で、報告や記事を書くための責任を示します。報告される内容は社会に大きな影響を与えることがあります。
The journalist reported accurately about the political situation.
そのジャーナリストは政治状況について正確に報告した。
  • reported in the news - ニュースで報告された
  • reported by the media - メディアによって報告された
  • reported for publication - 出版のために報告された
  • reported extensively - 幅広く報告された
  • reported daily - 毎日報告された
  • reported in the press - プレスで報告された
  • reported online - オンラインで報告された
  • reported on television - テレビで報告された
  • reported in articles - 記事で報告された
  • reported by correspondents - 特派員によって報告された

形容詞

1. 「報告された、伝えられた」

公式文書や報告に関連する使い方

この分類では、公式な文書や報告書で使われる「reported」の用法を扱います。特に、データや結果が文書として発表されたり、知らされる場合に適用されます。
The findings reported in the study were surprising.
その研究で報告された結果は驚くべきものでした。
  • reported results - 報告された結果
  • reported data - 報告されたデータ
  • reported figures - 報告された数字
  • reported cases - 報告された事例
  • reported incidents - 報告された事件
  • reported outcomes - 報告されたアウトカム
  • reported findings - 報告された発見
  • reported statements - 報告された声明
  • reported violations - 報告された違反
  • reported trends - 報告された傾向

ニュースやメディアに関連する使い方

この部分では、ニュースやメディアにおいて「reported」が使われるケースを紹介します。特に、ニュースの中で「報告された」というフレーズが重要な役割を果たします。
The situation was reported by multiple news outlets.
その状況は複数のニュース媒体によって報告されました。
  • reported by the media - メディアによって報告された
  • reported on the news - ニュースで報告された
  • reported in the press - 報道された
  • reported in the newspaper - 新聞に報告された
  • reported extensively - 広く報告された
  • reported live - ライブで報告された
  • reported recently - 最近報告された
  • reported widely - 広範囲に報告された

2. 「公表された、公式に知らされた」

公式発表や公表に関連する使い方

このカテゴリでは、公式な発表や公表の文脈での「reported」の使用方法について説明します。この表現は特に、オフィシャルな発表を強調するのに役立ちます。
The reported changes were communicated to all stakeholders.
公表された変更はすべての利害関係者に通知されました。
  • reported changes - 公表された変更
  • reported policies - 公表された方針
  • reported announcements - 公表された発表
  • reported procedures - 公表された手続き
  • reported regulations - 公表された規則
  • reported guidelines - 公表されたガイドライン
  • reported standards - 公表された基準

フィードバックや評価に関する使い方

この分類では、フィードバックや評価に基づいて「reported」が使用される場合を示します。特に、結果に対する評価が重要です。
The reported feedback indicated high levels of satisfaction.
公表されたフィードバックは、高い満足度を示していました。
  • reported satisfaction - 報告された満足度
  • reported performance - 報告されたパフォーマンス
  • reported feedback - 報告されたフィードバック
  • reported views - 報告された見解
  • reported findings - 報告された結果
  • reported evaluations - 報告された評価

英英和

  • made known or told about; especially presented in a formal account; "his reported opinion"; "the reported findings"知らされた、あるいは話された既報告の
    例:his reported opinion 彼の報告された意見