サイトマップ 
 
 

opposedの意味・覚え方・発音

opposed

【形】 対立する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

opposedの意味・説明

opposedという単語は「反対する」や「対立する」を意味します。この言葉は主に、何かに対して意見や感情が異なる場合に用いられます。たとえば、ある提案やアイデアに対して同意しない時や、その提案が自分の信念や価値観に矛盾している時に使います。

opposedは形容詞としても使われ、特に「opposed to」という形で何かに対する反対の感情を示す時に多く見られます。このフレーズは、自分の意見や考え方が他とは違うことを強調するために便利です。例えば、人権問題についての意見が異なる場合、「I am opposed to this policy」というように表現されます。

また、opposedは時には名詞としても使われますが、主に形容詞として、新しいアイデアや方針に対してどのように反応するかを示すために使われることが一般的です。このように、opposedは対立の概念を表す重要な単語です。

opposedの基本例文

I'm opposed to the death penalty.
私は死刑に反対です。
He's opposed to the idea of getting a tattoo.
彼はタトゥーを入れることに反対です。
The two sides are diametrically opposed on this issue.
両者はこの問題について正反対の意見を持っています。

opposedの意味と概念

動詞

1. 反対する

この意味では、opposedは何かに対して抵抗や反対の意を示す際に使われます。例えば、特定の意見や行動方針に対して異議を唱える場合に用いられます。日常会話や討論の場面で、意見の対立を表すのに便利な表現です。
She opposed the new policy at the meeting.
彼女は会議で新政策に反対した。

2. 対立する

この意味は主に、相反する立場や意見が存在する場合に使われます。特に競争や対決の文脈で、二つの要素が対立していることを示します。この用法はスポーツやディベートなど、競争のシーンでよく見られます。
The teams opposed each other fiercely in the finals.
そのチームは決勝で激しく対立した。

3. 強く抵抗する

ここでは、opposedが何かに強く立ち向かう、または抵抗するという意味で使われます。困難な状況や強力な力に対抗する場合にあたります。この用法は戦いや闘争の文脈で特に重要です。
The activists opposed the development project with all their might.
活動家たちは開発プロジェクトに全力で抵抗した。

形容詞

1. 反対の

この意味では、主に意見や立場が異なる場合に使われます。例えば、ある政策に対する賛成意見と反対意見が存在する際に「反対している」と表現します。特に、議論や対立がある場面で頻繁に使用されます。
Many people are opposed to the new law that restricts freedom of speech.
多くの人々が言論の自由を制限する新しい法律に反対している。

2. 対立する

この意味では、物事が対照をなす場合や、二つの異なる側面が存在するシチュエーションで使います。対立する意見や状況を示すときに適切です。たとえば、政治的な意見やイデオロギーの対立で使われます。
Their opposed views on climate change often lead to heated debates.
気候変動に関する彼らの対立する見解はしばしば激しい議論を引き起こす。

opposedの覚え方:語源

opposedの語源は、ラテン語の「opponere」に由来しています。この言葉は「反対する」「対抗する」という意味を持ち、構成要素として「ob」(反対に)と「ponere」(置く、置き去りにする)から成り立っています。「ob」は「向かって」や「対して」という意味を含んでおり、「ponere」は「置く」「配置する」を意味します。このことから、「opponere」は何かを反対に置く、または対抗させるというイメージが生まれました。英語の「oppose」や「opposed」も、こうした反対の意味を引き継ぎ、何かに対して反対する姿勢を示す際に使用されるようになりました。この語源を理解することで、言葉の深い意味や使用される場面をよりよく把握することができます。

語源 ob
語源 of
~に対して、 ~に向かって
More
語源 pon
語源 pos
置く
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

opposedの類語と使い分け

  • resistantという単語は、何かに対して抵抗や反発を示すときに使います。例えば、病気に対して抵抗力があることなどに使われます。例: "she is resistant to cold"(彼女は寒さに強い)。
  • contraryという単語は、あることの反対や逆を意味し、具体的に違う意見や態度を示すときに使います。例: "his behavior was contrary to our expectations"(彼の行動は私たちの期待とは反対だった)。
  • antagonisticという単語は、敵対的であることを強調します。特に、対立的な関係や敵対心がある時に使います。例: "the groups had an antagonistic relationship"(そのグループは敵対的な関係にあった)。
  • opposingという単語は、直接的に対立することを示します。例えば、意見や立場が対立する場合に使います。例: "they have opposing views on the issue"(彼らはその問題について対立する見解を持っている)。
  • adverseという単語は、好ましくないことや否定的な影響を表します。特に、何かに悪影響を与えることを強調する時に使います。例: "adverse effects of the drug"(その薬の悪影響)。


opposedの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

opposedのいろいろな使用例

動詞

1. 反対する、対立する

意見や提案に反対する

opposed という単語は、特定の考え、提案、行動などに対して反対の立場を取ることを表します。個人や組織が何かに反対したり、抵抗したりする際によく使用されます。公式な文脈でよく使われ、特に政治的、社会的な反対意見を表明する場合に適しています。
Many citizens strongly opposed the new tax proposal.
多くの市民が新しい税金の提案に強く反対した。
  • strongly opposed to - 強く反対する
  • actively opposed - 積極的に反対する
  • vigorously opposed - 激しく反対する
  • consistently opposed - 一貫して反対する
  • publicly opposed - 公に反対する

対抗する、抵抗する

opposed という単語は、何かに対して積極的に抵抗したり、対抗したりする行動を表現する際にも使用されます。特に、社会運動や政治的な文脈で、制度や政策に対する組織的な反対行動を示す場合によく使われます。
Environmental groups have long opposed the construction of the new power plant.
環境保護団体は長年、新しい発電所の建設に反対してきた。
  • fiercely opposed - 激しく対抗する
  • militantly opposed - 闘争的に反対する
  • successfully opposed - 効果的に対抗する
  • unanimously opposed - 全会一致で反対する
  • formally opposed - 正式に反対する

対照的である、相反する

opposed という単語は、二つの異なる考えや立場が互いに相反する関係にあることを表現する際にも使用されます。特に、対立する概念や価値観を比較対照する文脈でよく使われます。
Their political views were diametrically opposed to each other.
彼らの政治的見解は正反対だった。
  • directly opposed - 直接対立する
  • fundamentally opposed - 根本的に対立する
  • diametrically opposed - 正反対である
  • mutually opposed - 相互に対立する
  • philosophically opposed - 哲学的に対立する

形容詞

1. 反対している、対立している

意見・立場の対立

opposed という単語は、ある考えや提案に対して反対の立場にあることを表現します。特に、政治的な見解、方針、計画などに対する反対意見や対立する立場を示す際によく使用されます。be opposed to という形で「〜に反対している」という意味で頻繁に使われます。
Many local residents are strongly opposed to the construction of the new airport.
多くの地域住民が新空港の建設に強く反対している。
The two political parties are diametrically opposed on this issue.
この問題について、二つの政党は真っ向から対立している。
  • opposed to change - 変化に反対して
  • strongly opposed - 強く反対して
  • fundamentally opposed - 根本的に対立している
  • bitterly opposed - 激しく反対している
  • firmly opposed - 断固として反対している
  • totally opposed - 完全に反対している
  • adamantly opposed - 頑強に反対している
  • diametrically opposed - 正反対の
  • politically opposed - 政治的に対立している
  • morally opposed - 道徳的に反対している

対照的な状態

opposed という単語は、二つの物事が互いに相反する関係にあることを表現する際にも使用されます。特に、性質や特徴が正反対である場合に用いられます。
The opposed magnetic poles attract each other.
反対の磁極は互いに引き合う。
  • opposed forces - 対立する力
  • opposed concepts - 対立する概念
  • opposed views - 対立する見解
  • opposed interests - 対立する利害
  • opposed sides - 対立する側
  • opposed positions - 対立する立場
  • opposed directions - 反対方向
  • opposed meanings - 反対の意味
  • opposed principles - 対立する原則
  • opposed values - 対立する価値観

英英和

  • being in opposition or having an opponent; "two bitterly opposed schools of thought"対立している、または、反対者を持つ対立する
    例:two bitterly opposed schools of thought 考えのひどく対立した2つの学派