サイトマップ 
 
 

excisionの意味・覚え方・発音

excision

【名】 除名、削除

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

excisionの意味・説明

excisionという単語は「切除」や「削除」を意味します。この言葉は、特に医学や外科の文脈で使われることが多く、体内の病変や不要な部分を取り除く際に用いられます。また、文書や情報の中で不要な部分を取り除くことを指す場合にも使われることがあります。

excisionは名詞として使われ、その基本的な意味は「物理的に何かを切り取る行為」に関連しています。例えば、医療の場面では、腫瘍や異常組織を切り取る手術を指して「excision」という用語が使われます。この場合、切除することによって健康を取り戻す目的があります。一方、文章やデータのコンテキストでは、情報の一部を削除することで、よりクリアで効果的なコミュニケーションを図ることを目的とします。

この単語は、専門的な分野でしばしば使われるため、具体的な状況において意味が明確になります。医療、法律、情報技術など、異なる分野で応用されることがあり、その文脈に応じて適切に理解される必要があります。excisionは多様な状況で重要な役割を果たす言葉です。

excisionの基本例文

The excision of the tumor was successful, and the patient is now on the road to recovery.
腫瘍の除去手術は成功し、患者は回復の道を歩んでいます。
The athlete was facing excision from the team due to his repeated violations of the code of conduct.
選手は規律違反の繰り返しのため、チームから除名されることになった。
The school board committee voted for the excision of the controversial chapter from the history textbook.
学校委員会は歴史教科書から問題のある章を切り取ることに投票した。

excisionの意味と概念

名詞

1. 編集による省略

文章の修正において、記述された内容の一部を削除する行為を指します。文書が短縮される際、特に重要でない部分や内容が重複している部分が省かれることがあります。このような編集は、文章の明確さや要点を強調するために行われます。
The excision of unnecessary details made the article more concise.
不必要な詳細の省略により、その記事はより簡潔になった。

2. 外科的切除

外科手術において、体の一部や組織を切除する行為を指します。腫瘍や病変した組織が原因で行われることが多く、患者の健康を守るために必要不可欠な手術の一部です。このプロセスは慎重に行われる必要があります。
The surgeon performed an excision of the tumor in the patient’s abdomen.
外科医は患者の腹部にある腫瘍の切除を行った。

3. 宗教的な追放

信者の共同体からの追放行為を指します。主に宗教団体において、特定の行動や信念に反しているとみなされた場合に、あるメンバーが共同体の一員としての権利を失うことを意味します。このような行為は、教会の規律を維持するために行われます。
The church took severe measures, including the excision of members who disagreed with its doctrines.
教会は、自らの教義に反対するメンバーの追放を含む厳しい措置を講じた。

excisionの覚え方:語源

excisionの語源は、ラテン語の「excisio」に由来しています。この言葉は、「ex-」(外へ)と「caedere」(切る)という2つの部分から成り立っています。「ex-」は「外へ」という意味を持ち、「caedere」は「切る」や「切り取る」を意味します。このように、excisionは文字通り「外へ切り取る」といったニュアンスを持つ言葉として形成されました。英語に入ったのは中世のことで、具体的には14世紀頃から使用されるようになりました。excisionは主に医学用語として使われることが多く、特定の組織や腫瘍を切除する行為を指します。言葉の成り立ちからも、切り取るという行為が中心にあることが分かります。

語源 ex
語源 e
外に、 外で
More
語源 ion
〜の状態、 〜であること
More

excisionの類語・関連語

  • removalという単語は、何かを取り除く行為を示します。excisionは、特に外科的な切除を指すことが多いです。例えば、"the removal of a tumor"(腫瘍の除去)という表現があります。
  • extractionという単語は、特に物を引き出すことを意味します。excisionは、より専門的に切除を指すことが多いため、異なる文脈で使われます。例えば、"the extraction of a tooth"(歯の抜歯)という例があります。
  • cuttingという単語は、物を切る行為を示しますが、excisionはより精密な切除を意味します。日常的な行為に広く使います。例えば、"the cutting of paper"(紙を切ること)のように使えます。
  • abortiveという単語は、計画や行為が未完成で終わることを示します。excisionは、完璧に切除することを指すため、使い方が異なります。例えば、"an abortive attempt"(失敗した試み)という表現があります。
  • separationという単語は、物や人を分けることを示しますが、excisionはより積極的な切り取りを意味します。使う状況が異なります。例えば、"the separation of compounds"(化合物の分離)という表現もあります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

excisionのいろいろな使用例

名詞

1. 【外科手術における切除】

外科的切除

この外科的切除は、体の一部や組織を病気やけがから取り除くことを指します。多くの場合、手術中に必要とされ、患者の健康を回復させるために行われます。
The excision of the tumor was necessary to ensure the patient's recovery.
腫瘍の切除は、患者の回復を確実にするために必要でした。
  • excision of tissue - 組織の切除
  • surgical excision - 外科的切除
  • excision procedure - 切除手術
  • excision of organ - 臓器の切除
  • excision of tumor - 腫瘍の切除
  • excision and drainage - 切除及び排出
  • complete excision - 完全切除
  • healing after excision - 切除後の回復
  • bilateral excision - 両側切除
  • excision site - 切除部位

2. 【編集における省略】

編集による省略

この省略は、文書の構成や流れを改善するために、不要な部分を取り除くことを指します。編集作業の一環として行われ、しばしば文章の質を高める役割を果たします。
The excision in the manuscript improved its clarity and focus.
原稿の省略は、その明瞭さと焦点を高めました。
  • excision of paragraphs - 段落の省略
  • editorial excision - 編集による省略
  • excision for brevity - 簡潔さのための省略
  • necessary excision - 必要な省略
  • excision of redundant phrases - 冗長なフレーズの省略
  • guided excision - 指導された省略
  • strategic excision - 戦略的な省略
  • excision in editing - 編集における省略
  • logical excision - 論理的な省略
  • effective excision - 効果的な省略

3. 【宗教的な切り離し】

宗教社会からの排除

この排除は、教会のメンバーが共同体から切り離されることを指します。信仰や行動に関する理由から行われ、宗教的な規範を守るための措置として取られます。
His excision from the church was a consequence of his controversial beliefs.
彼の教会からの排除は、彼の物議を醸す信念の結果でした。
  • ecclesiastical excision - 教会の排除
  • excision of the unfaithful - 不信者の排除
  • formal excision - 正式な排除
  • public excision - 公的な排除
  • excision from the congregation - 会衆からの排除
  • voluntary excision - 自発的な排除
  • social excision - 社会的な排除
  • permanent excision - 永続的な排除
  • excision of heretics - 異端者の排除
  • excision of dissenters - 異論者の排除

4. 【引き抜きや消去】

物理的および抽象的な引き抜き

この引き抜きは、物事を物理的に取り除いたり、抽象的な存在から切り離したりする行為を示します。特定の目的のために使用されることが多く、効果的な手法とされます。
The excision of weeds enhanced the garden's growth.
雑草の除去は、庭の成長を促進しました。
  • excision of obstacles - 障害の除去
  • excision of unwanted elements - 不要な要素の切除
  • clean excision - クリーンな切除
  • proactive excision - 先手を打った切除
  • quick excision - 迅速な切除
  • excision for improvement - 改善のための切除
  • systematic excision - 系統的な切除
  • effective excision - 効果的な切除
  • timely excision - 適時の切除
  • careful excision - 丁寧な切除

英英和

  • the omission that is made when an editorial change shortens a written passage; "an editor's deletions frequently upset young authors"; "both parties agreed on the excision of the proposed clause"編集上の変化が書かれた一節を短くするときに削除された部分削除
    例:both parties agreed on the excision of the proposed clause 両当事者は、提案された条項の削除について合意した
  • the act of banishing a member of a church from the communion of believers and the privileges of the church; cutting a person off from a religious society信者の交流と教会の特権から教会のメンバーを追放する行為除名