サイトマップ 
 
 

enumerationの意味・覚え方・発音

enumeration

【名】 計算、ナンバリング

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪˌnjuːməˈreɪʃən/

enumerationの意味・説明

enumerationという単語は「列挙」や「挙げること」を意味します。この言葉は、特定の項目や要素を順次並べて、すべてを明示する行為を指します。例えば、何かのリストを作成する際に必要な項目をすべて挙げることが、enumerationの典型的な使い方です。

enumerationは、特に数学やコンピュータサイエンス、データベースなどの分野でよく用いられます。これらの文脈では、特定のデータやオブジェクトの集合を数え上げたり、順序を付けたりすることが重要になります。また、法律や論文などでも、観点や主張を整理するために項目を明確にする必要がある場合に使われることがあります。

この単語のニュアンスには、単に項目を並べるだけでなく、それぞれの項目がどのように関連しているかを示す目的も含まれています。enumerationによって、情報を分かりやすく整理し、伝えるといったコミュニケーションの効率を高める役割があります。このように、enumerationは情報の整理方法として非常に重要な概念です。

enumerationの基本例文

The census is used to gather data through the enumeration of all the households in the country.
国のすべての世帯を数え上げることで、国勢調査ではデータを収集します。
The enumeration of all the possible outcomes is crucial in understanding the probability of an event.
可能なすべての結果を列挙することは、イベントの確率を理解する上で重要です。
As part of the inventory process, we will need to conduct a thorough enumeration of all the products in the warehouse.
在庫のプロセスの一部として、私たちは倉庫にあるすべての製品を徹底的に列挙する必要があります。

enumerationの意味と概念

名詞

1. 列挙

列挙とは、物事や項目を順番に並べて示すことで、特定の情報を明確にする行為です。例えば、リストを作成することで、理解を容易にし、必要な情報を整理することができます。列挙することで、情報を視覚的に捉えやすくなり、特に文書やプレゼンテーションで重要な役割を果たします。
The teacher asked the students for an enumeration of the animals they saw at the zoo.
先生は生徒たちに動物園で見た動物の列挙を求めました。

2. 数え上げ

数え上げとは、数字や項目を一つずつ確認しながら挙げる行為を指します。例えば、何かの数量や順番を誰かに説明する際に、各項目を数えて言うことで、正確さや明確さを持たせます。この方法は特にデータや統計を扱う際に有効です。
The enumeration of votes was completed before the announcement of the results.
結果発表の前に票の数え上げが完了しました。

enumerationの覚え方:語源

enumerationの語源は、ラテン語の「enumeratio」に由来します。この言葉は「ex」(外に)と「numerare」(数える)という2つの部分から成り立っています。「ex」は「外に」という意味を持ち、「numerare」は「数える」という意味です。つまり、enumerationは「外に出して数える」という概念から派生した言葉と言えます。

この語源は、何かを具体的に列挙したり、数え上げたりする行為と密接に関連しています。今の英語においては、いくつかの要素を順番に挙げることを指し、特にリスト形式で情報を整理する際に使われることが多いです。したがって、enumerationは単なる数え上げに留まらず、情報をわかりやすく提示するための重要な手法となっています。

語源 nom
語源 num
割り当て、 管理
More
語源 rat
語源 rea
計算、 理性
More
語源 tion
こと
More

enumerationの類語・関連語

  • listという単語は、アイテムや項目が順番に書かれたものを意味します。enumerationよりも一般的で、単純な並びを指します。例:I wrote a shopping list.(買い物リストを書きました)
  • catalogueという単語は、特定のアイテムの詳細を示すために体系的に整理されたリストのことです。enumerationは数え上げに注目しますが、catalogueは情報を提供します。例:The library has an online catalogue.(図書館にはオンラインカタログがあります)
  • inventoryという単語は、特定の場所や施設にあるアイテムの詳細なリストを指します。enumerationは一般的な数え上げですが、inventoryは在庫管理に特化しています。例:They took an inventory of all supplies.(彼らは全ての備品の在庫を取った)
  • listingという単語は、アイテムを特定の順序で並べることを意味します。enumerationは数を数えるという側面が強いですが、listingは単にアイテムを並べることを指します。例:The listing of guests was on the wall.(ゲストのリストが壁に掲示されていた)
  • enumerateという単語は、項目やアイテムを一つ一つ数え上げることを強調する際に使われます。enumerationと同義ですが、動詞として使われます。例:Please enumerate the main points.(主要なポイントを数え上げてください)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

enumerationのいろいろな使用例

名詞

1. 数え上げること

数え上げの行為

数え上げる行為は、物や事象を数として表現することを指します。特に、順序度や重要度に基づいて項目を整理する際に使用されます。場合によっては、リスト形式で示されることが多く、明確な視覚的な理解を助けます。
The enumeration of students in the class helped the teacher plan the lesson.
クラス内の生徒の数え上げは、教師が授業を計画するのに役立った。
  • enumeration of items - アイテムの数え上げ
  • enumeration of options - 選択肢の数え上げ
  • enumeration of tasks - タスクの数え上げ
  • enumeration of results - 結果の数え上げ
  • enumeration of votes - 投票の数え上げ
  • enumeration of differences - 違いの数え上げ
  • enumeration of steps - 手順の数え上げ
  • enumeration of categories - カテゴリーの数え上げ
  • enumeration of expenses - 費用の数え上げ
  • enumeration of chapters - 章の数え上げ

2. 番号付きリスト

リストの作成

番号付きリストは、特定の順序で情報を整理するための便利な方法です。特に、情報の比較や分析を行う際に役立ちます。枚挙された情報は、視覚的にわかりやすく、参照しやすい特徴があります。
The enumeration in the report allowed readers to easily understand the findings.
報告書の番号付きリストは、読者が結果を簡単に理解できるようにした。
  • enumeration of ingredients - 材料のリスト
  • enumeration of features - 特徴のリスト
  • enumeration of benefits - 利益のリスト
  • enumeration of requirements - 要件のリスト
  • enumeration of sources - 出典のリスト
  • enumeration of participants - 参加者のリスト
  • enumeration of events - イベントのリスト
  • enumeration of deadlines - 締切のリスト
  • enumeration of rules - ルールのリスト
  • enumeration of problems - 問題のリスト

3. 数を数える行為

数を数えて確認

数を数える行為は、物事を把握するための基本的なスキルです。例えば、数え方を使って、数量を確認したり、データを整理したりします。ビジネスや教育の場でも、正確な数え上げが求められます。
The enumeration of items in inventory is crucial for accurate financial reporting.
在庫内のアイテムの数え上げは、正確な財務報告にとって重要です。
  • enumeration of supplies - 物資の数え上げ
  • enumeration of attendees - 出席者の数え上げ
  • enumeration of questions - 質問の数え上げ
  • enumeration of products - 製品の数え上げ
  • enumeration of sales - 売上の数え上げ
  • enumeration of hours - 時間の数え上げ
  • enumeration of participants - 参加者の数え上げ
  • enumeration of sessions - セッションの数え上げ
  • enumeration of sales - 販売数の数え上げ
  • enumeration of occurrences - 発生数の数え上げ

英英和

  • a numbered list番号がつけられたリストナンバリング
  • the act of counting; reciting numbers in ascending order; "the counting continued for several hours"数を数えること計算