サイトマップ 
 
 

numberingの意味・覚え方・発音

numbering

【名】 ナンバリング

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈnʌmbərɪŋ/

numberingの意味・説明

numberingという単語は「番号付け」や「番号を振ること」を意味します。この言葉は主に物や情報を整理する際に使われます。たとえば、リストや文書に項目に番号を付けて、順序や識別を容易にする際に用いられます。特に、情報を視覚的に示すための手法として番号付けは非常に役立ちます。

この単語は名詞で、「番号付け」の行為やその結果を指します。特定の順番を示したり、一定のカテゴリーに要素を整理したりするために重要です。また、教育やビジネスの分野でも、プレゼンテーションや資料で情報を明確に伝えるために用いられます。特に、マニュアルや手順書において、ユーザーが理解しやすい形で情報を整頓するために番号付けが普及しています。

さらに、numberingは計算やデータ処理の文脈でも使われることがあります。プロジェクト管理や分析業務において、データの整理、トラッキング、そして報告書における内容の明示化に役立ちます。そのため、番号付けは情報の構造化や整然とした提示をサポートする重要な手段といえるでしょう。

numberingの基本例文

The numbering of houses on this street is very confusing.
この通りの住宅番号付けは非常に混乱しています。
I spent the entire morning numbering the pages of the report.
私はレポートのページを全部番号つけするのに午前中を費やした。
The labelling and numbering of chemicals is important for safety reasons.
化学物質のラベル付けと番号の付け方は、安全上重要です。

numberingの意味と概念

名詞

1. 番号付け

番号付けは、物事や項目を整理するために番号を付ける行為やその結果を表します。リストや項目を視覚的に明確にし、順番を示すために使用されます。これは、特に文書作成やデータ管理において重要です。
The numbering of the items made the report easier to follow.
項目の番号付けにより、レポートが分かりやすくなった。

2. 番号リスト

番号リストは、各項目に番号を付けて構成されたリストを指します。この形式は、情報を整理するために広く用いられ、特に手順や要素の順番を示す際に便利です。教育やビジネスでよく見られます。
Create a numbering list for the instructions to make them clearer.
指示を明確にするために、番号リストを作成してください。

動詞

1. 数を数える

この意味では、物や人の数を数えることを指します。例えば、リストにあるアイテムを一つずつ確認し、合計数を知るときに使われます。学校やビジネスの現場での集計作業によく見られる行為です。
I spent the afternoon numbering the pages of the document.
私は午後を使って文書のページに番号をつけました。

2. 順序をつける

ここでは、物事に順序をつけることを意味します。例えば、何かのタスクを特定の順番で実行する際に、各タスクに番号を付けて整理することが考えられます。これにより、作業の流れがスムーズになります。
Please start numbering the tasks in order of priority.
優先順位に従ってタスクに番号を付けてください。

3. グループ分けする

この場合、特定の基準に基づいて対象をグループに分けることを指します。教育現場やデータ分析などでよく見られ、同じ特徴を持ったものを一つのカテゴリーにまとめる際に、番号を振って管理することがあります。
The students were numbered according to their group assignments.
学生はグループ割り当てに従って番号付けされました。

numberingの覚え方:語源

numberingの語源は、英語の名詞「number」に由来しています。「number」はラテン語の「numerus」に起源を持ち、意味は「数」「数字」を指します。古フランス語を経て、英語に取り入れられた際に、数や量を表す言葉として広まりました。「numbering」はこの「number」に接尾辞「-ing」がついてできた動名詞で、具体的には「数字を振ること」や「数を数えること」といった意味合いを持つようになりました。英語において、「number」は様々な文脈で使われ、個別の数字や量を示すだけでなく、集団や序列を表す際にも重要な役割を果たします。数を意識した言葉としての「numbering」は、物事の整理や管理において非常に重要な概念となっています。

語源 num
More
語源 er
語源 or
~する人、 ~するもの
More

numberingの類語・関連語

  • countingという単語は、数える行為そのものを指し、過程や時間に焦点を当てています。例: "I am counting my money"(私はお金を数えています)。
  • digitizingという単語は、デジタル形式に変換することを示し、特に数字データを扱うときに使われます。例: "We are digitizing the records"(私たちは記録をデジタル化しています)。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

numberingのいろいろな使用例

名詞

1. 数字が付けられたリスト

手続きの明確化

この分類は、番号を付けることによって、手続きや情報の整理が行いやすくなることを示しています。特にリストや項目を扱う際に便利です。
The numbering of the steps makes the process clearer.
手順の番号付けにより、プロセスが明確になります。
  • numbering the items - アイテムに番号を付ける
  • clear numbering - 明確な番号付け
  • consistent numbering - 一貫した番号付け
  • systematic numbering - 系統的な番号付け
  • sequential numbering - 逐次的な番号付け
  • effective numbering - 効果的な番号付け
  • easy numbering - 簡単にできる番号付け
  • accurate numbering - 正確な番号付け
  • manual numbering - 手動での番号付け
  • automatic numbering - 自動的な番号付け

情報の整理

番号付けは、情報やデータの整理を行う上で、非常に重要な役割を果たします。この方法により、視覚的に整理された結果が得られます。
Numbering helps in organizing the information systematically.
番号付けは、情報を体系的に整理するのに役立ちます。
  • logical numbering - 論理的な番号付け
  • hierarchical numbering - 階層的な番号付け
  • detailed numbering - 詳細な番号付け
  • visual numbering - 視覚的な番号付け
  • numbered list - 番号付きリスト
  • clear numbered format - 明確な番号付きフォーマット
  • structured numbering - 構造的な番号付け
  • outlined numbering - アウトライン形式の番号付け
  • prioritized numbering - 優先順位の付けられた番号付け
  • categorized numbering - 分類された番号付け

2. 数字の割り当て

データ管理の効率化

この分類では、データやリソースに番号を付けることによって管理の効率性が向上する点を強調します。特に、大量の情報を扱う場合に役立ちます。
The numbering of data entries facilitates efficient management.
データエントリの番号付けは、効率的な管理を促進します。
  • numbering system - 番号付けシステム
  • numbering scheme - 番号付けスキーム
  • numbering format - 番号付けフォーマット
  • unique numbering - 一意の番号付け
  • duplicate numbering - 重複した番号付け
  • numerical numbering - 数字による番号付け
  • random numbering - ランダムな番号付け
  • selective numbering - 選択的な番号付け
  • batch numbering - バッチ番号
  • identifier numbering - 識別子番号付け

書類やファイルの管理

文書やファイルに番号を付けることで、整理や検索がスムーズになります。特に、多くの書類を扱う業務では非常に重要です。
Numbering documents aids in better organization and retrieval.
文書に番号を付けることで、より良い整理と検索が助けられます。
  • document numbering - 文書の番号付け
  • file numbering - ファイルの番号付け
  • report numbering - レポートの番号付け
  • invoice numbering - 請求書の番号付け
  • project numbering - プロジェクトの番号付け
  • version numbering - バージョン番号付け
  • reference numbering - 参考番号付け
  • administrative numbering - 行政的な番号付け
  • catalog numbering - カタログの番号付け
  • record numbering - 記録番号付け

動詞

1. 数を加算する、数量を確定する

数の付与

この用法は、対象に番号を付けることや、グループに分けることなどを表現します。コンピュータやデータベースの分野で特によく見られる用法です。
The project involves numbering each item for inventory purposes.
そのプロジェクトは、在庫目的で各アイテムに番号を付けることを含みます。
  • numbering items - アイテムに番号を付ける
  • numbering pages - ページに番号を付ける
  • numbering students - 学生に番号を付ける
  • numbering sections - セクションに番号を付ける
  • numbering categories - カテゴリーに番号を付ける
  • numbering tickets - チケットに番号を付ける
  • numbering files - ファイルに番号を付ける
  • numbering names - 名前に番号を付ける
  • numbering entries - エントリーに番号を付ける
  • numbering questions - 質問に番号を付ける

数量を確定する

数量を確定する場合、物やデータの総数、あるいは制限を設ける際に使用されます。この用法は特にビジネスや生産の場面で重要です。
We need to start numbering the products to determine how many we have.
私たちは、在庫が何個あるかを特定するために製品の番号を付け始める必要があります。
  • numbering products - 製品に番号を付ける
  • numbering employees - 従業員に番号を付ける
  • numbering shipments - 出荷に番号を付ける
  • numbering apartments - アパートに番号を付ける
  • numbering events - イベントに番号を付ける
  • numbering reports - レポートに番号を付ける
  • numbering licenses - ライセンスに番号を付ける
  • numbering orders - 注文に番号を付ける
  • numbering leads - 見込み客に番号を付ける
  • numbering tasks - タスクに番号を付ける

2. グループに分ける

グループ化

特定の基準に基づいて物をグループに分ける際に用いられます。この用法はデータ整理や分析において非常に重要です。
The software allows us to start numbering and grouping our data entries.
そのソフトウェアは、データエントリーの番号を付けてグループ化することを可能にします。
  • numbering groups - グループに番号を付ける
  • numbering categories - カテゴリーに番号を付ける
  • numbering classes - クラスに番号を付ける
  • numbering teams - チームに番号を付ける
  • numbering sections - セクションに番号を付ける
  • numbering divisions - 部門に番号を付ける
  • numbering units - ユニットに番号を付ける
  • numbering batches - バッチに番号を付ける
  • numbering cohorts - コホートに番号を付ける
  • numbering experiments - 実験に番号を付ける

制限を設ける

特定の数量やレベルに制限を設けるために用いられます。プロジェクト管理やリソース管理において重要な役割を果たします。
The committee is numbering the applications to limit the number of participants.
委員会は参加者の数を制限するために申請書に番号を付けています。
  • numbering applications - 申請書に番号を付ける
  • numbering participants - 参加者に番号を付ける
  • numbering candidates - 候補者に番号を付ける
  • numbering resources - リソースに番号を付ける
  • numbering volunteers - ボランティアに番号を付ける
  • numbering budgets - 予算に番号を付ける
  • numbering licenses - ライセンスに番号を付ける
  • numbering grants - 助成金に番号を付ける
  • numbering awards - 賞に番号を付ける
  • numbering entries - エントリーに番号を付ける

英英和

  • a numbered list番号がつけられたリストナンバリング