サイトマップ 
 
 

discontinuanceの意味・覚え方・発音

discontinuance

【名】 止め

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/dɪsˈkɒntɪnjuəns/

discontinuanceの意味・説明

discontinuanceという単語は「中止」や「廃止」、「断絶」を意味します。この単語は通常、何かの活動、サービス、またはプロセスが終了することを指します。ビジネスや法律の文脈でよく使われ、例えば契約の終了や製品の販売停止などの状況で見られます。

「中止」という意味では、特に何か重要な事を予定していたが、何らかの理由でそれを実行することができない場合に用いられます。また、「廃止」という意味では、法律や政策などがもう必要ないと判断された場合に使われることがあります。さらに、「断絶」というニュアンスもあり、関係の遮断やコミュニケーションの停止を示すこともあります。

この単語は、公式な文書やビジネスの会話の中で頻繁に使用されるため、特に注意が必要です。状況によってどの意味合いで使われるかは異なるため、コンテキストを理解することが重要です。

discontinuanceの基本例文

The discontinuance of the service affected many customers.
サービスの中断は多くの顧客に影響を与えた。
The company announced the discontinuance of the product due to poor sales.
売り上げ不振が理由で、その商品の製造を取り止めると会社が発表した。
The school decided on the discontinuance of the language program due to budget cuts.
予算削減のため、言語プログラムの中止を学校が決定した。

discontinuanceの意味と概念

名詞

1. 中断

中断とは、何かを続けていたところで一時的または永久的に途切れることを指します。契約やプロジェクト、サービス提供など、さまざまな状況で見られる現象です。中断が発生すると、予定通りの進行が妨げられ、再開の際には元の状態に戻るための手続きが必要になることがあります。
The discontinuance of the service left many customers frustrated.
サービスの中断により、多くの顧客が不満を抱えた。

2. 終了

終了は、契約や文書が正式に無効になることを意味します。これは、特定の条件が満たされたときや、一方の当事者が契約を終了する決定を下したときに発生します。終了には、契約が完了した場合や、何らかの理由で契約を続けられなくなった場合など、さまざまな理由が考えられます。
The discontinuance of the agreement was due to a breach of terms.
契約の終了は、条項の違反が原因だった。

3. 中止

中止は、計画されていた行動やイベントが途中で行われなくなることを意味します。これは、予期しない状況やリスクの影響で行われることが多く、一時的な中止と永続的な中止があります。中止の決定は、さまざまな関係者に影響を与えることがあります。
The discontinuance of the project was announced after the funding fell through.
資金が得られなかったため、プロジェクトの中止が発表された。

discontinuanceの覚え方:語源

discontinuanceの語源は、ラテン語の「discontinuare」に由来しています。このラテン語は「dis-(分離)」と「continuare(続ける)」の2つの要素から成り立っています。「dis-」は何かを分ける、または断絶させるという意味を持ち、「continuare」は「続く」や「連続する」という意味です。つまり、discontinuanceは「続かないこと」や「途切れること」を示す語彙として発展しました。この言葉は、特定の行動や状態が中断される、または終了することを表現する際に使われます。企業が製品を市場から撤退させたり、契約を終了させたりする場合にも用いられ、日常的な言語でもよく見かける表現です。したがって、この言葉は中断や停止を意味する重要な語彙となっています。

語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 ence
語源 ance
〜な性質
More

discontinuanceの類語・関連語

  • cessationという単語は、何かを完全に止めることを意味します。discontinuanceよりも強い印象があり、完全にやめるさまを表しています。例えば、「The cessation of the service was unexpected. (サービスの停止は予想外だった)」という使い方ができます。
  • terminationという単語は、契約や仕事の終了を指します。discontinuanceに比べて、より正式な場面で使われることが多いです。例えば、「The termination of the contract occurred last week. (契約の終了は先週でした)」のように使われます。
  • discontinuationという単語は、継続していたことが途切れる、または中断されることを表します。discontinuanceと非常に似ていますが、discontinuationの方が文脈によって柔らかい印象を与えることがあります。例えば、「The discontinuation of the product was announced. (その商品の中止が発表されました)」と使います。
  • haltという単語は、一時的に止まることを意味します。discontinuanceはもっと永続的に何かが止まることを示します。例えば、「They decided to halt production for maintenance. (彼らはメンテナンスのため生産を一時停止することにしました)」といった使い方ができます。
  • suspensionという単語は、一時的に何かを止めることを意味します。discontinuanceよりも一時的な印象が強く、再開の可能性があります。例えば、「The suspension of the event was due to bad weather. (イベントの中止は悪天候のためでした)」という風に使われます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

discontinuanceのいろいろな使用例

名詞

1. 終了または中断の行為

一時的な中断

この中断は通常、何らかの理由により発生し、その後再開される可能性があります。例えば、サービスやプロジェクトが一時中止される場合を示します。
The discontinuance of the service was only temporary.
サービスの中断は一時的なものでした。
  • discontinuance of services - サービスの中断
  • discontinuance of operations - 業務の停止
  • temporary discontinuance - 一時的な中断
  • discontinuance of production - 生産の中断
  • scheduled discontinuance - 計画的な中断
  • abrupt discontinuance - 突然の中断
  • supervised discontinuance - 管理された中断

永続的な中断

この種の中断は、再開されることなく、永続的に何かが終了することを指します。
The discontinuance of the project was a permanent decision.
そのプロジェクトの中断は永続的な決定でした。
  • permanent discontinuance - 永続的な中断
  • final discontinuance - 最終的な中断
  • total discontinuance - 完全な中断
  • discontinuance of funding - 資金の中断
  • formal discontinuance - 正式な中断
  • voluntary discontinuance - 自主的な中断
  • unavoidable discontinuance - 回避できない中断

2. 中断に伴う影響

影響と結果

中断がもたらす影響や結果について考察する項目です。特にビジネスや教育の場面で、終了や中断が及ぼす影響が重要視されます。
The discontinuance had significant impacts on the market.
その中断は市場に重大な影響を与えました。
  • discontinuance of benefits - 利益の中断
  • unforeseen discontinuance effects - 予期しない中断の影響
  • discontinuance of employment - 雇用の中断
  • discontinuance of education - 教育の中断
  • discontinuance of communication - コミュニケーションの中断
  • far-reaching discontinuance consequences - 広範囲にわたる中断の結果
  • discontinuance of support - 支援の中断

評価と議論

中断の是非について議論することが重要です。特に、その中断が持つ意味や必要性についての評価が必要となります。
The discontinuance of the plan was widely debated.
その計画の中断は広く議論されました。
  • debate on discontinuance - 中断の議論
  • justification for discontinuance - 中断の正当化
  • assessment of discontinuance - 中断の評価
  • proposal for discontinuance - 中断の提案
  • public opinion on discontinuance - 中断に対する世論
  • implications of discontinuance - 中断の影響
  • analysis of discontinuance - 中断の分析

英英和

  • the act of discontinuing or breaking off; an interruption (temporary or permanent)中止する、または中断するする行為止め