サイトマップ 
 
 

defeatistの意味・覚え方・発音

defeatist

【名】 降服主義者

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/dɪˈfiːtɪst/

defeatistの意味・説明

defeatistという単語は「敗北主義者」や「ネガティブな考え方」を意味します。この言葉は、自分や周囲が直面する困難な状況について常に否定的な見解を持つ人を指します。つまり、問題があっても解決策を見出すことを考えず、失敗を前提として行動する傾向が強いです。

defeatistは、個人の態度や思考方法を表す場合によく使われます。このような言動は、特に競争や挑戦が求められる場面で目立ちます。例えば、スポーツの試合やビジネスのプロジェクトで、成果を上げようとする努力が欠けている場合に使われます。この言葉には、自己否定や無気力といったニュアンスも含まれています。

心の持ち方や見解が非常に重要な場面において、defeatistという言葉は警告のように使われることがあります。物事を前向きに捉えることが、成功への道を広げる一方で、常に失敗を恐れるマインドセットは、自己成長の妨げとなります。このように、defeatistという単語は、思考のあり方が人生に与える影響を考える際に役立つ語です。

defeatistの基本例文

The coach called out the players for their defeatist attitude.
コーチは選手たちの敗北主義的な態度に対して声をあげた。
The boss fired a defeatist employee for undermining team morale.
上司は、チームのモラルを損ない敗北主義的な従業員を解雇した。
Her defeatist mindset prevented her from taking on new challenges.
彼女の敗北主義的な思考は、新しい挑戦を受けることを妨げていた。

defeatistの意味と概念

名詞

1. 負けを受け入れる人

この意味では、物事がうまくいかないときに自分の状況を受け入れてしまい、あきらめる傾向がある人を指します。ネガティブな思考が強く、新しい提案や解決策を提供することなく、ただ敗北を受け入れる態度が特徴です。こうした人は、特に困難な状況や挑戦に直面した際に、自己の可能性を低く見積もることが多いです。
She always takes on a defeatist attitude when faced with challenges.
彼女は挑戦に直面すると、いつも負けを受け入れる態度をとります。

2. 何も提案しない人

この枠組みでは、ただ状況を受け入れるだけでなく、改善や変化につながるような提案を全く行わない人を示します。このような人は、問題に対して消極的な態度をとるため、周囲の人々にとってもあまり役立たない存在となってしまいます。常にマイナスの面を強調し、建設的な意見を述べない点がこの意味における特徴です。
His defeatist approach during meetings often frustrates the team.
会議中の彼の負けを受け入れるアプローチは、チームをしばしば苛立たせます。

defeatistの覚え方:語源

defeatistの語源は、英語の名詞「defeat」と接尾辞「-ist」に由来しています。「defeat」は「敗北」や「失敗」を意味する言葉で、古フランス語の「defaite」(敗北)から来ており、さらにラテン語の「fallere」(だます、失敗する)にさかのぼることができます。この「defeat」に接尾辞「-ist」が付くことで、その意識や態度を持つ人を示す言葉が作られました。接尾辞「-ist」は、特定の特性や行動を持つ人を指す際によく使われます。したがって、defeatistは「敗北的な考え方をする人」や「失敗を予想し、成功を信じない人」という意味を持つようになったのです。この言葉は、特に自己信頼やポジティブな思考が重要とされる場面で使用され、否定的な態度を持つことが問題視されることがあります。

語源 de
下に、 完全に
More
語源 dis
語源 dif
離れて、 反対の
More
語源 fac
語源 fec
作る
More
語源 ist
する人
More

defeatistの類語・関連語

  • pessimistという単語は、未来に対して悲観的な見方をする人を指します。de defeatistと似ていますが、pessimistはより一般的に否定的な感情を表し、特定の状況に拘束されません。例えば「She's a pessimist about success.(彼女は成功に対して悲観的です。)」のように使います。
  • cynicという単語は、他人の動機に疑いを持ち、物事を裏切る見方をする人を指します。de defeatistは自己の状況に対して悲観的ですが、cynicは世界に対して冷笑的です。「He's a cynic about politics.(彼は政治に冷笑的です。)」が例です。
  • naysayerという単語は、常に否定的な意見や反対をする人を指します。defeatistは状況に対する悲観的な見方ですが、naysayerは提案や計画に対して常に否定的です。「Don't be a naysayer!(否定的にならないで!)」のように使われます。
  • disillusionedという単語は、夢や理想が崩れた結果として、悲観的な見方を持つ人を指します。defeatistは負けを前提としますが、disillusionedは期待が裏切られた状態です。「He's disillusioned with the system.(彼はそのシステムに幻滅しています。)」のように使います。
  • defeatedという単語は、勝負に負けた状態を指します。defeatistは心の持ち方に関する言葉ですが、defeatedは実際の結果を表します。「They felt defeated after the loss.(彼らは敗北後に敗北感を感じました。)」のように使います。


defeatistの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

defeatistのいろいろな使用例

名詞

1. 「敗北に resign する人」

敗北の受容

この分類は、物事の失敗や敗北をあきらめ、その状況に甘んじる姿勢を持つ人を表します。敗北主義者は、挑戦を避けたり、ポジティブな解決策を考えたりせず、心霊的に負けてしまう傾向があります。
A defeatist often overlooks opportunities for improvement.
敗北主義者は、改善の機会を見落とすことがよくあります。
  • defeatist attitude - 敗北主義の態度
  • defeatist mindset - 敗北主義的な考え方
  • defeatist outlook - 敗北主義の考え方
  • defeatist behavior - 敗北的な行動
  • defeatist comments - 敗北的なコメント
  • defeatist thinking - 敗北主義的な思考
  • defeatist perspective - 敗北主義の視点

挑戦を避ける人

この分類は、困難に直面したときに挑戦から逃げ、事態を受け入れてしまうような性格を持つ人を指します。彼らはしばしば自分自身に制限をかけ、進展を妨げることに気づかないことが多いです。
Many people consider him a defeatist for avoiding challenges.
多くの人が彼を挑戦を避ける敗北主義者だと考えています。
  • defeatist approach - 敗北主義的なアプローチ
  • defeatist response - 敗北的な反応
  • defeatist sentiment - 敗北的な感情
  • defeatist attitude towards failure - 失敗に対する敗北主義的な態度
  • defeatist view of life - 人生に対する敗北主義的な見方
  • defeatist behavior in sports - スポーツにおける敗北的な行動
  • defeatist reasoning - 敗北主義的な考え方

2. 「ポジティブな提案をしない人」

提案をしない

この分類は、状況に対して改善提案や解決策を提示しない人に焦点を当てます。こうした人々は、現実を受け入れるにしても、より良い未来を築くための行動を取らないことが多いです。
A defeatist rarely offers solutions to problems.
敗北主義者は、問題に対して解決策を提案することは稀です。
  • defeatist perspective on problems - 問題に対する敗北主義的な視点
  • defeatist comment about change - 変化に関する敗北的なコメント
  • defeatist approach to conflict - 対立に対する敗北主義的なアプローチ
  • defeatist reasoning in discussions - 議論における敗北的な論理
  • defeatist response to challenges - 挑戦に対する敗北的な反応
  • defeatist argument against progress - 進歩に対する敗北的な主張
  • defeatist evaluation of efforts - 努力に対する敗北的な評価

英英和

  • someone who is resigned to defeat without offering positive suggestions肯定的な提案を提示することなく打ち破ることを放棄する誰か降人