absorbedのいろいろな使用例
動詞
1. (集中する、没頭する)
パターン: absorbed + 名詞(注意や時間)
この意味では、人が何かに深く集中したり、興味を持っている状態を表現します。自分の注意や時間を特定の物事に完全にささげる様子を示します。
She was absorbed in her book.
彼女は本に没頭していた。
- absorbed time - 没頭した時間
- absorbed attention - 集中した注意
- absorbed thought - 没頭した思考
- absorbed interest - 興味を持ったこと
- absorbed focus - 集中した焦点
- absorbed energy - 使ったエネルギー
- absorbed hours - 没頭した時間数
- absorbed passion - 情熱を持ったこと
- absorbed commitment - 完全にささげたコミットメント
- absorbed effort - 没頭した努力
パターン: absorbed + 名詞(特定の活動)
この分類ーでは、具体的な活動や行動に没頭している様子を強調しています。人々が特定のアクティビティに対して完全に浸ることを示しています。
He was absorbed in studying for the exam.
彼は試験勉強に没頭していた。
- absorbed in work - 仕事に没頭している
- absorbed in art - 芸術に没頭している
- absorbed in music - 音楽に没頭している
- absorbed in a project - プロジェクトに没頭している
- absorbed in conversation - 会話に没頭している
- absorbed in research - 研究に没頭している
- absorbed in thinking - 考えることに没頭している
- absorbed in nature - 自然に没頭している
- absorbed in technology - 技術に没頭している
- absorbed in his work - 彼の仕事に没頭している
2. (受け入れる、吸収する)
パターン: absorbed + 名詞(情報やアイデア)
この意味では、新しい情報やアイデアを受け入れ、理解し、吸収する状態を表現します。知識や経験を得るための積極的な行動を示します。
She absorbed the information quickly.
彼女は情報をすぐに吸収した。
- absorbed knowledge - 吸収した知識
- absorbed information - 吸収した情報
- absorbed insights - 吸収した洞察
- absorbed lessons - 吸収した教訓
- absorbed experiences - 吸収した経験
- absorbed details - 吸収した詳細
- absorbed content - 吸収した内容
- absorbed concepts - 吸収した概念
- absorbed skills - 吸収したスキル
- absorbed techniques - 吸収した手法
パターン: absorbed + 目的語(比喩的な吸収)
この分類ーでは、物理的な意味だけではなく、比喩的な意味でも何かに吸収される様子を示しています。常に注意や興味を持つことに焦点を当てています。
The audience was absorbed by the performance.
観客はパフォーマンスに引き込まれていた。
- absorbed by thrill - スリルに引き込まれて
- absorbed by curiosity - 好奇心に引き込まれて
- absorbed by emotions - 感情に引き込まれて
- absorbed by atmosphere - 雰囲気に引き込まれて
- absorbed by the story - 物語に引き込まれて
- absorbed by visuals - 視覚に引き込まれて
- absorbed by excitement - 興奮に引き込まれて
- absorbed by the moment - 今この瞬間に引き込まれて
- absorbed by the meaning - 意味に引き込まれて
- absorbed by the message - メッセージに引き込まれて
形容詞
1. 完全な注意を示す、またはそれによって特徴付けられる
集中している
この言葉は、何かに心を奪われ、全注意を向けている状態を表します。人の興味が引かれている時や、特定の活動に夢中になっている状況を示すのに使われます。この状態では他の物事には目が向かず、全ての注意がその対象に集中されることが多いです。
She was so absorbed in her book that she didn't hear me call.
彼女は本に夢中になりすぎて、私の呼びかけに気づかなかった。
- absorbed in thought - 思索にふけっている
- absorbed in work - 仕事に没頭している
- absorbed in the movie - 映画に没頭している
- absorbed in the music - 音楽に心を奪われている
- absorbed in conversation - 会話に夢中になっている
- completely absorbed - 完全に没頭している
- deeply absorbed - 深く没頭している
2. 反射なしに保持される
吸収された
この意味では、知識や情報が自分の中に内在化された状態を指します。何かを吸収して理解することを表現し、他の物事を意識せずに自分のものとして取り込む様を示します。この状態は学習や経験において非常に重要です。
The information was absorbed without any reflection or criticism.
その情報は反省や批判なしに吸収された。
- absorbed knowledge - 吸収した知識
- absorbed ideas - 吸収したアイデア
- absorbed atmosphere - 吸収した雰囲気
- absorbed experiences - 吸収した経験
- absorbed culture - 吸収した文化
- absorbed information - 吸収した情報
- easily absorbed - 簡単に吸収される
3. その他の用法
他に気を取られない状態
このケースでは、何かに強く感情移入している場合などを表し、その対象以外には関心を持たない状態を指します。広い意味で、関心が集中しているために他の刺激に対して鈍感になることを特徴としています。
He was absorbed by his thoughts, ignoring everything around him.
彼は自分の考えに没頭し、周りのすべてを無視した。
- absorbed in dreams - 夢に耽っている
- absorbed by passion - 情熱に心を奪われている
- absorbed in creativity - 創造性に夢中になっている
- absorbed by nostalgia - ノスタルジーに浸っている
- absorbed in memories - 思い出に浸っている
- absorbed in a hobby - 趣味に没頭している
- entirely absorbed - 完全に心を奪われている