語源 nav
English Etymology : nav
船
-
航海nav 船navigationの語源は、ラテン語のnavigatio(航海)から来ています。navigatioは、navigare(航海する)という動詞に由来し、navis(船)とagere(導く)の組み合わせから生まれました。つまり、navigationは「船を導くこと」を意味しています。現代では海のみならず、航空や宇宙探査などの分野でも広く使われています。
-
航空学のnav 船「aeronautical」の語源は、「aero-」(空気、気体)と「nautical」(航海の、海事の)から来ています。つまり、航空に関する意味を表しています。 「aero-」はギリシャ語の「ἀήρ」(あめ、空気、風)から来ています。一方、「nautical」はラテン語の「nauticus」(船、航海の)から来ています。
-
宇宙飛行のnav 船astronauticalは「宇宙飛行士の」という意味です。語源は「astronaut」という言葉から来ており、ギリシャ語の「astron(星)」と「nautes(船乗り)」が結合したものです。つまり、「星の船乗り」という意味の言葉が元になっています。
-
天文航法nav 船astronavigationの語源は、"astro"(星)と"navigation"(航海)の組み合わせです。つまり、星を用いた航海のことを意味しています。これは、昔ながらの方法で、夜空の星々を観察し、自分たちの位置を特定するために使われていました。
-
周航circ 円circumnavigateの語源は、ラテン語のcircumnavigare(周航する)に由来します。"circum"は"周囲"を意味し、"navigare"は"航海する"という意味です。つまり、circumnavigateは"周囲を航海する"という意味です。
-
周航circ 円circumnavigationの語源は、ラテン語の「circumnavigatio」という言葉であり、"circum-"は"周りを回る"を意味し、"navigatio"は"航海"を意味します。つまり、"circumnavigation"は"地球を周航すること"を意味します。
-
むかむかnav 船nauseatingの語源は、ラテン語のnautius(船酔い)に由来しています。その後、中英語でnawse(嘔吐の原因)として使われ、現代英語ではnauseateという形になりました。つまり、nauseatingはもともと「吐き気を起こす」という意味を持っていたのです。