サイトマップ 
 
 

circulariseの意味・覚え方・発音

circularise

【動】 公表する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈsɜːkjʊləraɪz/

circulariseの意味・説明

circulariseという単語は「円形にする」や「循環させる」という意味があります。この単語は、特に情報やデータを特定の範囲やグループに広めることを指す文脈で使用されることが多いです。たとえば、団体の方針や計画を関係者に伝えるために、文書を配布する際などに使われる可能性があります。

また、circulariseは、ある情報を循環的に広めることを強調する表現です。この場合、情報が特定の中心から周囲に向かって広がる様子を示しており、組織内でのコミュニケーションや、特定のアイデアや意見を共有する際に重要な役割を果たします。そのため、社内報やアンケートなど、情報を円滑に共有する媒体に関しても関連性があります。

この単語は、ビジネスや行政など、公式な場での報告や通知関連の文脈でもよく見られます。したがって、circulariseを使う際には、情報をどのように配布し、循環させるかというプロセスや目的を考慮することが重要です。このように、circulariseには情報の伝達やコミュニケーションを円滑に行うための役割があると言えるでしょう。

circulariseの基本例文

Please circularise the flyer to all the students.
そのチラシを全生徒に回覧してください。
The organization circularises the newsletter every month.
その団体は毎月ニュースレターを回覧します。
The company will circularise the information to all employees.
会社はその情報を全従業員に回覧します。

circulariseの意味と概念

動詞

1. 広める

この意味では、情報やメッセージなどを人々に広めることを指します。例えば、アンケート用紙やお知らせを配布することで、特定の意見を求めたり、イベントの詳細を周知させたりします。企業などが広告や通知を大勢の人に届けるために使うことが多いです。
The organization will circularise the new policy to all employees via email.
その組織は、新しい方針を全社員にメールで広める予定です。

2. 説明する

この意味は、何かを明確に説明したり、理解を深めるために詳細を伝えることを示します。例えば、会議で新しいプロジェクトの内容を説明する際に使用することがあります。この場合、対象者に必要な情報をしっかりと理解してもらうための行動となります。
She tried to circularise her ideas during the presentation to make sure everyone understood.
彼女は皆が理解できるように、プレゼンテーション中に自分のアイデアを説明しようとしました。

3. 依頼する

この意味では、意見や反応を求めるために、特定の対象者に依頼することを指します。特に、アンケート調査などで、広範囲にわたる人々からのフィードバックを収集する際によく用いられます。このように、対象者にアプローチすることで、必要な情報を得ることができます。
The school decided to circularise the parents for their views on the new curriculum.
その学校は、新しいカリキュラムについての意見を得るために、保護者に依頼することに決めました。

circulariseの覚え方:語源

circulariseの語源は、ラテン語の「circularis」に由来しています。「circularis」は「円形の」や「円に関連する」という意味を持ち、さらにこのラテン語は「circus(円、円形)」から派生しています。また、英語の「circle(円)」ともつながっています。これらの言葉は、形や動きが円を描くことに関連しています。

circulariseは元々、情報や通知を広めるために使用される「循環する」「回る」といった意味合いを持つ動詞です。情報を回覧するように、誰かが受け取った情報を他の人に伝えるというニュアンスが含まれています。このように、circulariseという語は「円」という概念に基づく動きや循環を反映し、社会的なコミュニケーションの様子を表しています。

語源 circ
語源 circum
円、 周囲
More

circulariseの類語・関連語

  • circulateという単語は、物体や情報が周囲を回ることを意味します。例えば、"The news will circulate quickly."(ニュースはすぐに広まるでしょう)というように使われます。この単語は、特に情報や噂などが多くの人に伝わる様子を示すのによく用いられます。
  • distributeという単語は、物や情報を配るという意味で、特定の場所に分け与えることを強調します。例えば、"We will distribute the flyers at the event."(イベントでチラシを配布します)というように使われます。この場合、特定の場所で物を配ることに焦点が当てられています。
  • rotateという単語は、物体が自分の中心を軸に回転することを意味します。例えば、"The Earth rotates on its axis."(地球は自転します)のように使われます。この単語は、主に物体の物理的な回転を表す際に使います。
  • revolveという単語は、物体が他の物体の周りを回ることを示します。例えば、"The moon revolves around the Earth."(月は地球の周りを回る)のように使われます。この単語は、ある物体が他の物体の周りを回転することに焦点を当てています。
  • loopという単語は、物や情報が円を描くように回ることを意味します。例えば、"The river makes a loop."(その川はループを描いている)のように使われます。この単語は、特に形が丸いことを示す際に使用されることが多いです。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

circulariseのいろいろな使用例

動詞

1. 配布する、無理やり知らせる

メールなどを介して配布する

このカテゴリでは、情報や資料をメールや郵送などを使って広く配布することを指します。
The committee decided to circularise the updated guidelines to all members.
委員会は、全メンバーに更新されたガイドラインを配布することに決定しました。
  • circularise documents - 書類を配布する
  • circularise invitations - 招待状を配布する
  • circularise information - 情報を配布する
  • circularise notices - 通知を配布する
  • circularise updates - 更新情報を配布する
  • circularise letters - 手紙を配布する
  • circularise flyers - チラシを配布する

公的な場面での広報

このカテゴリでは政府や公共の場面で、地域社会に対して重要な情報を広く知らせることを指します。
The city council plans to circularise the safety measures to all residents.
市議会は、すべての住民に安全対策を知らせる計画です。
  • circularise health warnings - 健康警告を配布する
  • circularise community announcements - 地域の発表を配布する
  • circularise public service information - 公共サービス情報を配布する
  • circularise election details - 選挙の詳細を配布する
  • circularise safety guidelines - 安全ガイドラインを配布する
  • circularise event details - イベントの詳細を配布する
  • circularise survey forms - アンケート用紙を配布する

2. 知識を広める、広く知られるようにする

口コミや情報を広める

このカテゴリでは、情報や知識が社会的に広まること、それらを意図的に広める行為を示します。
The organization aims to circularise best practices across all departments.
その組織は、すべての部門でベストプラクティスを広めることを目的としています。
  • circularise best practices - ベストプラクティスを広める
  • circularise research findings - 研究の発見を広める
  • circularise success stories - 成功事例を広める
  • circularise training materials - トレーニング資料を広める
  • circularise policy changes - 政策の変更を告知する
  • circularise project updates - プロジェクトの進捗を広める
  • circularise user feedback - ユーザーのフィードバックを広める

理解を促進するためのアプローチ

このカテゴリでは、特定のテーマや問題についての理解を得るために情報を普及させることを指します。
Educators should circularise the benefits of reading to improve literacy rates.
教育者は、リテラシー率を向上させるために読書の利点を広めるべきです。
  • circularise educational content - 教育コンテンツを広める
  • circularise environmental awareness - 環境意識を広める
  • circularise financial literacy - 金融リテラシーを広める
  • circularise health education - 健康教育を広める
  • circularise cultural insights - 文化の洞察を広める

その他

その他の用法

このカテゴリでは、前述の定義に当てはまらないような特殊な用法や例を示します。
During the meeting, they discussed how to circularise the new policies effectively.
会議中に、新しい方針を効果的に広める方法について議論しました。
  • circularise new policies - 新しい方針を広める
  • circularise changes in procedure - 手続きの変更を広める
  • circularise corporate initiatives - 企業の取り組みを広める
  • circularise onboarding processes - 新入社員のプロセスを広める

このように、'circularise'は情報の配布と公知のためによく使用される動詞です。その使用はさまざまな文脈で重要な役割を果たします。

英英和

  • cause to become widely known; "spread information"; "circulate a rumor"; "broadcast the news"広く知れ渡らせる言触らす