語源 anim
English Etymology : anim
魂、命
-
無生物in ~ないinanimatenessはラテン語の"inanis"(空虚な、無価値な)と接尾辞"ness"(状態、性質)から派生した英単語です。その意味は"無生命性、無感覚、無気力"などです。
-
風媒anim 魂anemophilousの語源は、ギリシャ語の"anemo"(風)と"philos"(好む)から来ています。つまり、「風に好まれる」という意味を表しています。この単語は、風によって花粉が運ばれる植物を指す学術用語として使われています。
-
非難ver 回るanimadversionはラテン語のanimadversioから来ており、「観察・注視すること」という意味があります。animus(魂・気持ち)+ adversus(向かい合う・対峙する)から成り立っており、「敵意を持って観察すること」というニュアンスも持っています。
-
直言a ~の方向へanimadvertの語源はラテン語の"animadvertere"から派生したもので、"anima(魂)"と"advertere(気づく、注視する)"が合わさった言葉となっています。つまり、「魂を向ける」という意味があります。人々が他人の行動や思考に厳しい批判をすることを表すようになりました。
-
極微動物anim 魂
-
動物化anim 魂animalisationの語源は、ラテン語の“animalis”から来ており、「動物のようにすること」を意味します。よく、人間が動物のような行動をすることを表現する際に使用されます。例えば、「彼女はストレスで動物化した」というように使われます。
-
動物化anim 魂animalizationの語源は、ラテン語の「animalis」から来ています。これは「動物の」を意味する形容詞で、英語には「animal」として受け継がれました。animalizationは、何かを動物化することを意味し、例えば人間を動物化することを指す場合があります。
-
生き生きanim 魂「animatedly」は、動詞「animate」に接尾辞「-ly」が付いた形容詞です。動詞「animate」は、ラテン語の「anima(生命、魂)」に由来し、「活気づける、元気にする」を意味します。したがって、「animatedly」は、活発に、生き生きとした様子を表現する語です。
-
生存性anim 魂「animateness」の語源は「animate」という単語です。この単語はラテン語の「anima(魂、精神)」から来ています。その意味は「命を与える、生気を与える」という意味です。つまり、「animateness」とは、動物や植物など生物が持っている生命力、生気、活力という意味を持ちます。
-
アニマトロニックスanim 魂「animatronics」は、二つの語(animateとelectronics)を合成した造語です。animateは、「生き物さながらに動く」という意味です。electronicsは、「電子技術」という意味です。つまり、「animatronics」は、電子技術を使って生き物のように動くロボットを作る技術を指しています。