サイトマップ 
 
 

uncountedの意味・覚え方・発音

uncounted

【形】 数知れない

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ʌnˈkaʊntɪd/

uncountedの意味・説明

uncountedという単語は「数えられない」や「無数の」という意味があります。この単語は、数えることができない、または数が非常に多くて数えきれない状況を表現する際に使われます。例えば、物や人の数量が非常に大きい場合や、数えること自体が適切でない場合に用いられます。

uncountedは、比喩的な意味でも使われることがあります。たとえば、感情や経験、思い出など、物理的な形を持たないものについても、「数えられない」と表現することで、その豊かさや無限性を強調することができます。このように、具体的な数量を示すのではなく、抽象的な概念を扱うときにも、この単語が活用されます。

また、uncountedは主に否定的な文脈で使われることが多いですが、時には肯定的な意味合いでも用いられます。たくさんの選択肢や可能性がある場合、その豊かさを表現するために使われることがあります。数に関する具体的な言及がない場合でも、無限の可能性や広がりを感じさせる言葉として使われることが多いです。

uncountedの基本例文

Uncounted stars lit up the sky.
数えきれないほどの星が空を照らした。
She has received uncounted awards.
彼女は数えきれないほどの賞を受賞しています。
Uncounted generations have lived in this village.
数えきれないほどの世代がこの村に住み続けてきました。

uncountedの意味と概念

形容詞

1. 数え切れないほど多い

「uncounted」は、数として数えられないほど多い場合に使われます。この語は、数量が非常に大きいため、明確に数えることが不可能な様子を表現します。特に目で見ることができるものの量が非常に多い状況や指す場合に適しています。
There are uncounted stars in the night sky.
夜空には数え切れないほどの星があります。

2. 記録されていない

この意味では、「uncounted」は何らかの理由で公式な記録やカウントがされていない状態を表します。主に数やデータが無視されたり、残されていることに関連します。数不明の個体や事象に使われることが多いです。
Many uncounted votes were cast during the election.
選挙中に記録されない多くの票が投じられました。

uncountedの覚え方:語源

uncountedの語源は、英語の接頭辞「un-」と名詞「count」から成り立っています。「count」はラテン語の「computare」から派生し、「計算する」という意味を持っています。この「count」に、否定を意味する「un-」が付加されることで、「計算されていない」や「数えられない」といった意味が生まれます。接頭辞「un-」は、英語においてさまざまな言葉に否定的なニュアンスを与える役割を果たしており、「count」と組み合わさることで、何かが正確に数えられていない状態を示します。こうした語源の理解は、言葉の意味を深く知る手助けとなり、言葉の使い方に幅を持たせることができます。

語源 un
〜でない
More
語源 count
数える
More
語源 ed
〜された、 〜した
More

uncountedの類語・関連語

  • countlessという単語は、数えきれないほどのものを指します。大量であることを強調したいときに使います。例えば、「countless stars(数えきれない星)」のように、数が多すぎて数えられない場合に適しています。
  • innumerableという単語は、数えきれないほどの、という意味を持ち、特によく知られているが数えられないものに使われることが多いです。例えば、「innumerable problems(数えきれない問題)」といった具体的な状況で使います。
  • myriadという単語は、無数の、多彩なという意味で、選択肢がたくさんあることを強調したい時に使われます。例えば、「myriad options(無数の選択肢)」のように、豊富さを表現します。
  • limitlessという単語は、限りがない無限のという意味で、特に量や範囲が制限されていない様子を表します。例えば、「limitless possibilities(限りない可能性)」のように使用されます。
  • infiniteという単語は、無限のという意味で、数えられないほど多いか、終わりがないことを強調します。例えば、「infinite numbers(無限の数)」のように、尽きることがない事柄に使われます。


uncountedの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : countless

countless」は、数え切れないほどの、または無数のという意味を持つ形容詞です。通常、物事や人数が非常に多くて数えられない場合に使用されます。この単語は、数量を強調するために使われ、数の多さを印象づける表現として非常に便利です。
uncounted」は、数えられていない、または計算されていないという意味を持ちます。これは、実際には存在するが、数えられていないために、その数がわからない状況に使われます。たとえば、正式に記録されていない人数やデータが該当します。両者の違いは、「countless」が数量の多さを示すのに対し、「uncounted」は数えることができない状態に焦点を当てている点です。基本的に、「countless」は肯定的なニュアンスを持つことが多いのに対し、「uncounted」は状況によっては否定的な意味合いを含むことがあります。このように、ネイティブスピーカーは文脈に応じて使い分けるため、注意が必要です。
There are countless stars in the night sky.
夜空には数え切れないほどの星がある。
There are uncounted stars in the night sky.
夜空には数えられていない星がある。
この文脈では、どちらの単語も使うことができますが、ニュアンスに違いがあります。「countless」は星の数の多さを強調し、驚きを与えますが、「uncounted」は数がわからないことを示し、無限の可能性や未確認の状態を強調しています。

類語・関連語 2 : innumerable

「innumerable」は「数え切れない」という意味で、非常に多くのものや数量があって、具体的に数えることができないことを示します。この単語は、物理的な数量だけでなく、抽象的な概念にも使われ、非常に多いことを強調する際に使われます。
一方でuncountedは「数えられない」という意味を持ちますが、特に何らかの理由で数えることができない、または数えられなかったというニュアンスが強いです。たとえば、忘れられた数や計算に含まれなかったものなど、意図的に数えない場合が多いです。そのため、両者は似たような意味を持ちながらも、使い方に微妙な違いがあります。ネイティブスピーカーは、物事の多さを単に強調する場合にはinnumerableを使い、数えられなかった事情がある場合にはuncountedを選ぶ傾向があります。
There are innumerable stars in the sky, making it impossible to count them all.
空には数え切れない星があり、すべてを数えることは不可能です。
There are uncounted stars in the sky, so we can't count them all.
空には数えられない星があり、すべてを数えることはできません。
この場合、両方の文では星の数が非常に多いことを示していますが、innumerableはその多さを強調し、uncountedは数えられなかったことを示しています。

類語・関連語 3 : myriad

「myriad」は「無数の」という意味を持ち、数えきれないほどの多さを表現する際に使われます。多くの場合、数量や種類の豊富さを強調するために使われ、ポジティブなニュアンスがあることが特徴です。
一方で、uncountedは「数えられない」という意味を持ち、物理的に数えることができない状況や、無視されていることを暗示する場合が多いです。myriadは数量の多さに焦点を当てており、主にポジティブな文脈で使われるのに対し、uncountedは数えられないことで生じる不便さやネガティブな側面を強調することがあります。たとえば、myriadは「無数の星々」というように美しさを表現するのに対し、uncountedは「数えられない犠牲者」という形で悲劇的な状況を示すことが多いです。これにより、ネイティブは二つの単語を文脈に応じて使い分けます。
The night sky was filled with a myriad of stars.
夜空は無数の星々で満ちていた。
There were uncounted stars in the night sky.
夜空には数えきれない星々があった。
この例文では、myriaduncountedは互換性がありますが、ニュアンスが異なります。myriadは美しさを強調し、ポジティブな印象を与えますが、uncountedは数えられないことへの無関心や悲しみを暗示する場合があります。

類語・関連語 4 : limitless

limitless」は、「無限の」や「限界のない」という意味を持つ形容詞で、何かの範囲や制約が全くないことを示します。特に可能性や想像力、成長に関して用いられることが多く、ポジティブなニュアンスを持っています。この単語は、物理的なものだけでなく、抽象的な概念にも使われるため、非常に広い適用範囲を持っています。
uncounted」は「数えられない」という意味ですが、主に具体的な数量に関連しています。たとえば、数え切れないほどの物事や人々を指すときに使われます。一方で、limitlessは数量や範囲を超えた抽象的な概念に焦点を当てています。英語ネイティブは、uncountedを使うとき、数量が明確に不明であることを強調し、limitlessを使うときは可能性や範囲の無限性を強調します。そのため、使い方には文脈の違いがあります。
The possibilities for success are limitless.
成功の可能性は無限です。
The number of stars in the sky seems uncounted.
空にある星の数は数え切れないようです。
この場合、limitlessは成功の可能性の大きさを表していますが、uncountedは物理的な数量を指しています。文脈によって、どちらも無限さや数えられないことを表現していると言えますが、ニュアンスが異なります。
Her imagination is limitless.
彼女の想像力は無限です。

類語・関連語 5 : infinite

単語infiniteは、「無限の」という意味を持ち、数量や範囲が制限されないことを表します。この単語は、通常数えられない、または限界がない状態を示すために使用されます。数学や哲学の文脈でよく使われるほか、日常会話でも例え話として出てくることがあります。
単語uncountedは「数えられない」という意味を持ち、特に数が多すぎて数えられない、または数える必要がない状態を示します。一方で、infiniteは無限であることを強調し、具体的に数えられない状態を示すのではなく、限界がないことを表現します。つまり、uncountedは「数えきれない」ことに焦点を当て、一時的な状態を示すことが多いのに対し、infiniteは永続的であることを暗示し、概念的な広がりを持っています。ネイティブスピーカーは、具体的な数量を強調したいときにはuncountedを使い、無限の可能性や範囲を強調したいときにはinfiniteを選びます。
There are infinite possibilities in the universe.
宇宙には無限の可能性が存在します。
There are uncounted stars in the night sky.
夜空には数えきれない星があります。
この例からもわかるように、infiniteは可能性や範囲の広さを強調するのに対し、uncountedは特定の数が非常に多いことを表しています。両者は似たような状況で使われることがあるものの、それぞれのニュアンスによって使い分けが必要です。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

uncountedのいろいろな使用例

形容詞

1. 数え切れないほどの、多数のものを表す

特徴的な用法

uncounted という単語は、数えられないほどの、または非常に多くのものを表す際に使用されます。この意味で使われる場合、物理的に数えることができない、またはその数が多すぎて困難な状況を示します。
There were uncounted stars in the night sky, twinkling brightly.
夜空には、明るく瞬く数え切れないほどの星があった。
  • uncounted blessings - 数えきれない恵み
  • uncounted votes - 数えられない票
  • uncounted hours - 数えられない時間
  • uncounted items - 数えられないアイテム
  • uncounted moments - 数えきれない瞬間
  • uncounted opportunities - 数えきれない機会
  • uncounted experiences - 数えきれない経験
  • uncounted challenges - 数え切れない挑戦
  • uncounted events - 数えられない出来事
  • uncounted followers - 数えきれないフォロワー

具体的な例

この用法では、特定の事象や対象が多く存在し、正確には数えきれない場合に使われます。特に、感情的または抽象的な文脈での使用が多く、一般的にネガティブまたはポジティブなニュアンスを持つことがあります。
He had an uncounted number of friends who supported him during hard times.
彼は困難な時に彼を支えてくれた数えきれない友人を持っていた。
  • uncounted experiences - 数えきれない経験
  • uncounted thoughts - 数えきれない思考
  • uncounted dreams - 数えきれない夢
  • uncounted qualities - 数えきれない特質
  • uncounted resources - 数えられない資源
  • uncounted risks - 数えきれないリスク
  • uncounted insights - 数えきれない洞察
  • uncounted journeys - 数えきれない旅
  • uncounted memories - 数えきれない思い出
  • uncounted struggles - 数えきれない苦闘

2. 計算や評価が難しい状況を表す

ケースバイケースの使用

uncounted という単語は、特定の事象やプロセスが正確に計算または測定できない状況を示す場合にも使われます。これには、市場調査や統計、あるいは数えたくない、または数えられない状況が含まれます。
In the chaos of the event, there were uncounted attendees.
イベントの混乱の中で、参加者は数え切れないほどいた。
  • uncounted expenses - 数えきれない経費
  • uncounted hours - 数えられない時間
  • uncounted losses - 数えきれない損失
  • uncounted responses - 数えられない反応
  • uncounted attendees - 数えきれない出席者
  • uncounted transactions - 数えられない取引
  • uncounted interactions - 数えきれないインタラクション
  • uncounted sources - 数えきれない情報源
  • uncounted errors - 数えられないエラー
  • uncounted items - 数えられないアイテム

具体的な事例

この用法では、意図的に数えないことや、明確な数値が得られないことが強調されます。特に、数値が不確かであることが問題視される状況に適用されます。
The project's uncounted challenges often hindered progress.
プロジェクトの数えきれない挑戦が進行を妨げることが多かった。
  • uncounted factors - 数えられない要因
  • uncounted implications - 数えきれない影響
  • uncounted deviations - 数えられない逸脱
  • uncounted priorities - 数えきれない優先事項
  • uncounted complications - 数えきれない合併症
  • uncounted variations - 数えきれない変異
  • uncounted challenges - 数えきれない挑戦
  • uncounted barriers - 数えきれない障害
  • uncounted influences - 数えきれない影響
  • uncounted resources - 数えきれないリソース

英英和

  • too numerous to be counted; "incalculable riches"; "countless hours"; "an infinite number of reasons"; "innumerable difficulties"; "the multitudinous seas"; "myriad stars"; "untold thousands"数えることができないくらい多数である数知れない

この単語が含まれる単語帳